みんなのシネマレビュー

スケアクロウ

Scarecrow
1973年【米】 上映時間:113分
ドラマロードムービー
[スケアクロウ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
公開開始日(1973-09-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェリー・シャッツバーグ
演出左近允洋(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジーン・ハックマン(男優)マックス・ミラン
アル・パチーノ(男優)フランシス・ライオネル(ライオン)・デルブッキ
リチャード・リンチ〔男優・1940年生〕(男優)ジャック・ライリー
アイリーン・ブレナン(女優)ダーリーン
小池朝雄マックス・ミラン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
あおい輝彦フランシス・ライオネル(ライオン)・デルブッキ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
此島愛子コーリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒砂ゆきフレンチー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐ジャック・ライリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麻生美代子ダーリーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢雅子アニー・グリーソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
細井重之ミッキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡部猛バーテンダー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
若本紀昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚明夫マックス・ミラン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
平田広明フランシス・ライオネル(ライオン)・デルブッキ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中正彦ジャック・ライリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
折笠愛アニー・グリーソン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
さとうあい(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
桐本琢也(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宇垣秀成(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
撮影ヴィルモス・ジグモンド
製作ロバート・M・シャーマン
ワーナー・ブラザース
制作グロービジョン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給ワーナー・ブラザース
美術アルバート・ブレナー(プロダクションデザイン)
字幕翻訳高瀬鎮夫
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


98.《ネタバレ》 やたらと重ね着をしたがるムショ帰りの粗暴な大男=ジーン・ハックマンと、妻子を捨てて5年も船員として放浪していた気はイイんだがちょっとおつむがたりなさそうな小男=アル・パチーノ、この若かりし頃の二大名優が最初で最後の共演をしたロードムービー。クレジットの人名をすべて小文字にするという、典型的なアメリカン・ニューシネマの一編です。この当時のアメリカ国内は見るも無残な状態にまで堕ちていましたから、ロケで見せられる風景もわざと荒んだ場所を選んでるんじゃないかと思わせるような感じです。はっきり言って中盤まではダラダラした展開なんだけど、ハックマン&パチーノの組み合わせが妙な化学反応を起こしているような感じで、やっぱ引き付けられるものがあります。刑務農場での体験を経てからは二人のキャラが入れ替わっちゃうのが面白い、とくにハックマンのストリップは強烈でした。デトロイトにパチーノの妻子に会いに行ってからラスト三十分には、観ていて胸が締め付けられる感がありました。亭主が生死不明の失踪ということにして他の男と再婚した妻の心境は判らんでもないが、息子は八ヶ月で流産したなんて大嘘をつくところはいくら何でも…って思いますよ。これでパチーノのメンタルは完全に崩壊してしまうんですから、なんちゅう残酷なことをしてくれたんだ、と思います。思うにアメリカン・ニューシネマに登場する女性キャラにはロクでもない女が多い様な気がします、まあ女性が主人公というニューシネマ自体がパッと思いつかないぐらいですからねえ。まだアメリカですらそういう時代だったのかな。 S&Sさん [DVD(字幕)] 7点(2024-06-28 22:52:30)

97.《ネタバレ》 時代の空気とでも言うんでしょうか、物語の始まりからそこはかとなく重い空気が垂れ込めていて、行く先々の町や矯正施設は汚く土や埃にまみれていて、そこで出会う人々も荒んでおり、ついには悲劇的なラストへと突き進んでいくわけですが、どうしたわけか不思議に力強さみたいなものが感じられるのは、ジーンハックマンの存在によるところが大きいのかなと思います。 すらりんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2023-01-15 17:00:43)

96.《ネタバレ》 主演二人のキャラクターに魅力を感じなかった。
二人ではしゃぐシーンがいくつかあったが、特に楽しくも感じず、最後まで乗り切れないまま終わってしまった。 にじばぶさん [インターネット(字幕)] 3点(2022-10-18 21:35:30)

95.《ネタバレ》 このジェリー・シャッツバーグ監督の「スケアクロウ」は、1960年代後半から1970年代前半にかけての、いわゆる"アメリカン・ニューシネマ"のひとつの頂点を示す秀作です。

旅をする人間は、アメリカ映画の永遠の登場人物で、この旅する人間を描く事は、アメリカ映画の"永遠のテーマ"でもあり、"ロード・ムービー"と呼ばれていますが、アメリカン・ニューシネマの抬頭以降、このテーマは、何度も繰り返して取り上げられ、純化して来たと言えます。

そして、"孤独な人間同士の結びつき、現代人の抱え込んでいる疎外感"などを描いて、アメリカという国の素顔をのぞかせようとする映画が、続々と製作されていた時代の正しく、この映画は、その思想のひとつの到達点を示す作品になったと思います。

監督のジェリー・シャッツバーグは、スチール・カメラマン出身なだけあって、斬新でスタイリッシュな映像表現を見せてくれます。
まず、映画の冒頭のシーンが見事です。

タンブル・ウイードと言われる枯草の輪が、南カリフォルニアの砂嵐に転んでいきます。
そこに、6年ぶりに出獄したばかりのマックス(ジーン・ハックマン)と、船から下りたばかりのライオン(アル・パチーノ)が偶然に出会い、マッチ一本をきっかけに意気投合します。

この二人の出会いのシーンの演出の素晴らしさで、我々、観る者は、一瞬にして、この"スケアクロウ"という映画的世界へ引き込まれてしまいます。

喧嘩早い粗野な大男のマックスと、人を笑わせる陽気な小男ライオンの、正に弥次喜多道中とでも言うべき旅が始まります。

性格の全く違う二人の男が、友情を抱きながら、カリフォルニアからデトロイトまで旅を続ける事になりますが、ジーン・ハックマンとアル・パチーノというメソッド演技の神髄を知り尽くした二人の名優が、まるで演技競争のようにして、ある意味、人生に敗れた、しがなさ、ダメさを、時にユーモラスに、時に切なく演じて、本物の演技のうまさ、凄さというものを我々、観る者に強烈なインパクトを与えてくれます。

アメリカ大陸を東に横切って、マックスの妹の住むデンバーと、ライオンが5年ぶりに会おうとする妻子の住むデトロイトへ、その間、約3,000km。
そして、最後は、二人で洗車屋を開く予定のピッッバーグへ。

シネ・モビルによる野外でのオール・ロケーション撮影は、敗残者と老人たちの蠢く街々の底辺と、広漠とした大陸の広がりを、ただひたすら淡々と映していきます。

途中の酒場でのドンチャン騒ぎの末に、ぶちこまれる豚小屋ならぬ、刑務農場、これもアメリカの知られざる隠れた一面を見せつけられます。

この映画でのアメリカ大陸横断には、かつての「イージー・ライダー」のような若々しい直線的な気負いというものがありません。
ダメになったアメリカ、しかし、"男同士の無垢な友情が絶望を突き抜けた希望"というものを育み、オプティミズムの明るい光を照射して来ます。

しかし、この映画のラスト近くで、暴力のみに頼るマックスに、笑いで生きる事の意味を教えたライオンが、妻子に裏切られたショックで錯乱しますが、マックスの力強い愛情によって救われます。

そこには、力のみで生きて来た大国アメリカの反省と、それを乗り越えて来た開拓者の自信といったものを考えてしまいます。

"スケアクロウ"とは、案山子の事ですが、「風采の上がらない、みすぼらしい奴」という意味もあり、「そう見られて、馬鹿にされるから、かえっていいんだ」という気負いを捨てた姿を言っているのと共に、「案山子を見てカラスは脅かされるのではなくて、カラスは実は笑っているのだ」、そして笑って馬鹿にして、『だからあいつの畑を襲うのはよそう』と、畑にやって来ないのだという、裏返しの見方が重なっているような気がします。

このように、ジェリー・シャッツバーグ監督の現代を視る眼は、複雑だと思います。
脅しが、本当は笑われているのだと力の空虚な誇示を批判しながらも、やはり、みすぼらしいながら、案山子のタフさを言おうとしているようにも思えます。

この映画を観終えて思う事は、アメリカでは開拓者の時代の昔から、男たちが、東から西へ、北から南へと歩いて行ったわけですが、この映画に描かれた人間たちも良いにつけ、悪しきにつけ、そういう人たちの一種で、当時の荒廃したアメリカも、やはり依然として、開拓者としての友情を求めてやまない社会であり、そして本質的に、男の世界である事をこの映画は描こうとしているんだなと改めて感じました。 dreamerさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2021-05-31 09:38:37)

94.《ネタバレ》 ~Scarecrow~カカシ。カラス(crow)を怖がらせる(scare)からスケアクロウ。あと、みすぼらしい人って意味も。
姉が学校からLDを借りて来て観たのが最初。淡々としたロードムービーだけど、気持ちの描写が深い。

フランシスの過去に何があったのか判らない。陽気で人を楽しませる才のあるフランシス。
彼はマックスと友だちになり、ライオンと呼ばれるようになる。
フランシスは生まれ変わって、人生をやり直そうとしていたのかもしれない。
ライオンが大事に抱える赤いリボンの白い箱。性別もわからない子供へのプレゼントのランプ。
デトロイトまで行って、散髪して正装して、アニーに電話。
アニーが会わないのは解るが、なぜ子供は死んだと言ったのか?それも生まれる前に流産。天国にも行けないなんて。
意味も解らず泣く母を見上げる子供。ライオンそっくり。
マックスにバンザイして「男の子だった!」と喜ぶライオン。車の上に置きっぱなしのプレゼント。
何も言わないけど、ライオンが倒れたとき「アニーに何を言われた?」と気がついてるマックス。

枕の下に隠すくらい大事なマックスの靴。カカトにはちょっとした隠し財産。
10ドルだろうか?何かワケがって、使ってはいけないお金だったんだと思う。
それを使ってまでピッツバーグの往復チケットを買う。片道なら靴のお金がなくても行けた。
ピッツバーグの銀行には大金があるはずだから、向こうでもう片道を買っても良い。
そうしなかったのは、友達のために大事な財産を使って、いつか帰ってくるという決意。
最後のマッチ一本を惜しげもなくくれた友達。
このデトロイトまでの片道チケットが、これからのマックスの大事なお守りになるんだろう。 K&Kさん [レーザーディスク(字幕)] 8点(2021-05-20 14:19:13)

93.《ネタバレ》 アルパチーノのジーンハックマン2人の個性が強いので以前より注目していた映画。
ワケありの2人の男の友情を描いているわけだが倦怠感強くて淡々と進む。
夢を語り合ったり、ケンカしたりして絆を強くする男の友情ってのは
時代が古くてもアメリカ文化でも万国共通なんだよな。
往復切符が示す意味。じわじわとくる。
だいぶ刺激は弱いけどなんともいえない感覚に浸れるロードムービーでした。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-23 23:22:11)

92.《ネタバレ》 冒頭、マックス(G・ハックマン)とライオン(A・パチーノ)の出会いのシーンから、映画らしい息遣いに嬉しくなる。画面奥に長くのびる道路を大男のマックスがスタスタ歩いて行くと、後ろを背の低いライオンがちょこちょこ付いて行く。マンガみたいなでこぼこコンビの2人をカメラがロングショットで追う。風がビュービュー吹きすさぶ中、タンブルウィードが手前から奥にコロコロと転がる。奥行きのある画(え)と忍耐強いリズム。こういう画作りをする映画に最近はとんとお目にかからなくなった。ライターがつかないマックスにライオンが残り1本のマッチを惜しげもなく差し出し、2人の間に奇妙な友情の火が灯る。

2人は一緒に旅をすることになるが、粗暴なマックスは行く先々でトラブルを起こす。「寒いから」と言ってボロを何枚も重ね着しているのは、体ではなく心が冷え切っているのだ。他人を信じられない頑なな心を粗末な布切れで包み、必死で守っている。頑丈に覆われてはいない自我は脆く、些細なことで理性を失い攻撃の衝動を抑えられない。一方のライオンは、繊細な心を守るため「道化」を使う。「かかし(=スケアクロウ)は道化によって相手の信頼を得て危機を回避する」と言うのは彼らしい処世訓だ。そんな卑屈でひ弱なライオンの自我は、旅の途中で見舞われた不運、収容所での暴力によってバランスを崩し始める。

収容所では意地を張って友を守らなかった、その悔恨の思いがマックスを変える。喧嘩騒ぎを起こしかけた酒場で、寸でのところで拳を収めストリップでおどけて窮地を脱したマックス。他人に踏み込まれないよう、後生大事に守ってきた心を開かんと1枚1枚洋服を脱いでいく、不格好な大男の滑稽なダンスに涙が出た。彼はここで古い自分を脱ぎ捨てたのだ。ジーン・ハックマンの無骨な笑顔が眩しい。

マックスが人との繋がりを信じ始めていた時、ライオンは元妻との電話で人との繋がりを断たれてしまう。彼女に拒絶されウソをつかれるのだ。これは身重の身で捨てられた妻の復讐だったのか。不安定になっていた彼にはそれが決定打となってしまった。放心したように噴水の中に入っていくライオン。心理学で水は「無意識」を現わすが、意識の閾を越えて精神の闇に陥ってしまった比喩とも取れる。彼は心を閉ざし廃人のようになってしまう。診断した医師が「州立病院に移す」と言うのだが、当時のアメリカはベトナム帰還兵のPTSDが深刻で、精神病患者が増大し州立病院は軒並み精神病院に転換したというから、そのセリフの意味するところが推し量れる。そんなライオンを助けるためにマックスは開業資金として貯めていた金を、今度は自分の方が惜しげもなく友に捧げようとする。

ラストシーンは忘れられない。空港カウンターでのこの男のふるまいったら。こんなに無作法でカッコ悪い主人公がいるだろうか。「人は変われる」・・・そんなメッセージをこの映画から感じていたのに、最後にこんな姿を見せられたら、本当に彼は帰ってくるのか?と不安がよぎってしまう。人は変われる?そんな甘いものか?分からない。分からないけど信じたい。そんな、観客の祈るような思いを宙づりにして物語は幕を下ろす。ニューシネマは安心なんかさせてくれない(笑)。でも、このツンデレがたまらなく好きだ。 ポッシュさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2017-07-24 11:05:23)

91.何度か見ると味の出てきそうな渋いロードムービー。
好みではなかった。 飛鳥さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-02-26 08:51:05)

90.《ネタバレ》 2人の対称的な男、マックスとライオン。
出会いや出来事によりマックスは出会った頃の刺々しさが無くなっていく。これは言っちゃ悪いがちょくちょく見るパターンだ。
だが、もう一方のライオンの方だ。この男は家のネガティブな事実が分かったとき、あれほどの落ち込み方をするとは思いもよらなかった。その後にライオンはその事実をマックスに告げず嘘をつく。そこで改めて彼のおどけが意識的であったことを私は自覚することになり、急に現実感に襲われた。
心が通い合ったはずの友人にも本当のことが言えないということは私にもあるし多くの人にあると思う。そこに人間の孤独な側面を見た気がして、寂しく辛い気持ちになった。 さわきさん [地上波(字幕)] 6点(2016-11-30 17:50:45)

89.《ネタバレ》 ダメとダメを掛け合わせると、ただもう破滅的に不毛かというとそうではなくて、時に訳分かんないけど心に迫るような化学反応を起こすことがある。そんなロードムービー。
ケンカっ早いのがとにかくダメなG・ハックマン×責任取らない人生に無邪気なA・パチーノ。やることなすこと行き当たりばったりで、大丈夫かこいつらと当然こちらは思う。
尋常じゃないほどの重ね着ハックマンの非効率ぶりや、持ち歩くのに明らかに不便な四角いギフトボックスを常に抱えるパチーノ、とああもう観る側を不安にするばかりだ。案の定、パチーノの元カノはキレてしまい全くハッピーエンドにはならない。ピッツバーグに金があるとも思えないし、洗車場を経営できる気もしない。
だけど私はこの二人が嫌いではない。ダメな子ほど可愛いという母心かどうかは分からないけど、ダメであっても芯の部分はとてもまっとうな奴らだからだ。もう少し別なエンディングがあっても良いのになあ、いや是非そうしてほしいな、としみじみ思う。 tottokoさん [DVD(字幕)] 8点(2016-09-24 23:31:31)

88.《ネタバレ》 アル・パチーノが若いです。
渋くて迫力のある彼ばかり見ていた私にとっては新鮮でしたが、本作の小物っぷり満載の彼の演技もこの頃から既に特筆に値します。
周りの状況や他人を伺う様に終始泳いでいる目線などは優しさと弱さと他人への迎合を併せ持つフランシスという人物により一層の深みを与えています。
矯正局でやりたい仕事は?と聞かれ、楽な仕事も選べたのに「洗車」と即答する彼からは純粋さを感じられる優れた演出になっています。

ジーン・ハックマンの異質の演技も本作では特に際立っています。
俳優を生業としていないミュージシャンやコメディアン等が勢いに任せて規格外の演技を見せたり、存在そのものから漂う何をするか分からない様な危うさと同等なものを彼からは感じます。
ジャック・ニコルソンやロバート・デ・ニーロのように突き詰めていった演技から生まれる狂気ではなく、身体に染み付いた無骨な危うさを持っている様に思います。
そんな危うさに確かな演技力が加味されているので彼中心に描かれている本作は全編を通して矛盾している様に聞こえますが、安心感の中で程よい緊張感を持って見る事が出来ましたし、話の平坦な前半もアル・パチーノとジーン・ハックマンを追う事によって作品に集中出来ました。

また、作品のトップカットでは手前に光が当たっているのに今にも雨が落ちてきそうなバックの暗い空とのコントラストが天候の偶然により印象的になっている画だと思っていたのですが構図の確かさが起因している事にも気付かされます。
この様にセンスを感じさせるカットが何箇所か忘れた頃に出てきます。
主演の2人が労働者街を目指す途中に歩いて鉄橋を渡っているカットでは夕陽に照らされている錆色の鉄骨の間を銀色に輝くパースのついたレールが貫き、その奥に黄金色と水色と雲の灰色が混在する空が淡く光っています。
歩いて行く二人の背中に漂う哀愁を画の中の全てが補完している様な美しいカットになっています。

始めダイナーのカウンターで洗車屋の話をしていた時には絶対に失敗すると思っていました。(成功する要素が見当たりません)
物語はそこまで届かずに終わってしまいますが変化していった彼等自身や2人の関係性を見ていると回復・退院するフランシスを、店前に案山子がある小さな洗車屋で葉巻を銜えたマックスが出迎えるシーンが目に浮かびます。
かなり甘めの理想的な想像ですが妥当な流れとも思ってしまう程に彼等の絆は固いものになっていたと思います。
長距離バスのカウンターに靴をバンバン叩き付ける社会不適合行為をしているマックスの横には冗談を言って窘めてくれるフランシスは居ません。
病院で意識のないフランシスに対して「俺にはお前が必要なんだ」と叫んでいたマックスを思い返させる切な過ぎるラストシーンになっています。

抑えていますが的確な演出の地味なストーリーに文字通りジーン・ハックマンとアル・パチーノが息を吹き込んで忘れる事の出来ない印象的な作品に仕上げていたと思います。 しってるねこのちさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2016-06-20 00:53:52)


87.いかにも70年代って感じ。この年代も大好きな作品多いけど、喧嘩っぱやくて人間不信の男が自分とは真逆の性格の相棒を想うようになっていく過程に作り物っぽいクサさを感じてしまい、響き方も弱かった。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-06-19 00:30:03)

86.70年代の映画のイメージってこういうところある。
この世界観も分からないではないが、浸りきるほどには至らない。観る人を選ぶ作品かもしれない。 simpleさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-18 23:04:46)

85.恐ろしく地味な映画。アル・パチーノとジーン・ハックマンに期待したんだけど…残念。 イサオマンさん [地上波(吹替)] 3点(2016-01-02 16:54:56)

84.《ネタバレ》 ここのレビューで高評価だったので期待して観たのですが、なんかそうでもなかったです。がしかし、なぜかジワジワくるものがある。その理由はジーンハックマンとアルパチーノの二人の存在に違いない。なんかもうすごいですよね、この二人の演技。特にジーンハックマン、必ず主役的な位置づけのアルパチーノが脇役に思えるような存在感。と言ってはみてみたものの、ジーンハックマンの周りでヒョウヒョウと動き回るアルパチーノの演技も実は逸材。この二人あってのスケアクロウですね。エンディング、ジーンハックマンは旅立ちます。アルパチーノはたぶん回復するでしょう。そしてジーンハックマンの後を追うでしょう。車洗いのビジネスが成功するかどうか、ジーンハックマン社長だと少し(というかだいぶ)不安ですが、成功して欲しいと思いました。 珈琲時間さん [DVD(字幕)] 7点(2015-09-07 08:33:48)

83.あの子供が妙に親爺に似ていたような。。。 マー君さん [DVD(字幕)] 4点(2015-07-19 13:07:05)

82.《ネタバレ》 「なんかすげえ良い」が一番しっくりくる表現。言葉で言い表すのが難しい。「案山子とはカラスを笑わせるもの」「案山子とはカラスを恐れさせるもの」というのがまさに主役の二人。その二人がそれぞれ怒ることを知り、ユーモアを知る・・・あのお店のシーンはすんごい好きです。この場合は成長というより変化のほうが合ってる気がする。もう良い歳した大人二人。それまでの人生があるから性格は凝り固まっちゃって容易には変わらない。しかし、ふとした出会いからわずかな変化は訪れる。良い映画です。 53羽の孔雀さん [DVD(字幕)] 8点(2015-02-16 23:58:42)(良:1票)

81.《ネタバレ》 暴力とsexと死で溢れかえるアメリカンニューシネマの中でも、この「スケアクロウ」は一味違う。

確かに殴るわベッドインするわ死にかけるわの映画だが、暴力的というわけでもなく、雑な感じがあまりしない。

むしろさっぱりとした空気が流れている。
純粋なロードムービーなんだよね。

罪を犯して服役していたマックスは、心に傷を持つ複雑な男だ。
愛に飢えてる。
一方、ライオンはやや多重人格?なのか、何処かとぼけた人間。
そんなライオンも暗い影を持つが、常に前向きに生きている。

ライオンはマックスのような人間にとっての「かかし」だ。

「かかし」は動かない。
一種の「道化」でもあるし、カラスにつつかれながら畑を見守るのが役目でもある。
ライオンは道化師のようにマックスに語りかけ、彼を心の闇から救って守ってやりたいと何かとつっかかる。
そんな彼をマックスは煙たがるが、数々の笑いや困難を乗り越え、二人は硬い絆で結ばれていく。

そして今度はライオンが心の闇に苛まれていく。
マックスは義理堅い奴で、今度は自分が助けてやるんだとライオンを励まし続ける。

ただ、そんな二人に唐突に悲劇が舞い込む。
それでもマックスはけしてあきらめない。
ライオンがそれを教えてくれたから。 すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 8点(2014-12-16 21:44:11)

80.面白いか面白くないかは微妙ですが、好きか嫌いかで言えば大好きな映画です。ストーリーが練られているわけではありませんが、印象に残るシーンが幾つもあります。オープニング ラスト 案山子のくだり 電話ボックス 噴水 人に勧めはしませんが何度も観てしまうんです。アルパチーノが途中で「真夜中のカウボーイ」のダスティホフマンに被って見えました(笑) 東京ロッキーさん [CS・衛星(吹替)] 8点(2013-10-20 12:58:38)

79.《ネタバレ》 アルパチーノ、ハックマンいい演技してる。 最初の荒野で両者の強烈な演技は良い。アメリカの中西部よかった。乾いた大地、埃っぽい街やカフェ、ヤニ臭そうなモーテル、静かで涼しげな朝、粗っぽい人や温厚な人など。 ホットチョコレートさん [CS・衛星(吹替)] 8点(2013-08-04 07:42:59)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 7.20点
000.00% line
100.00% line
222.04% line
355.10% line
433.06% line
51010.20% line
61616.33% line
799.18% line
82525.51% line
91414.29% line
101414.29% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review5人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS