みんなのシネマレビュー

メイン・テーマ

1984年【日】 上映時間:100分
ドラマラブストーリー青春ものアイドルもの小説の映画化ロードムービー
[メインテーマ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-08)【Olias】さん
公開開始日(1984-07-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督森田芳光
助監督金子修介
演出引田天功(マジック監修)
キャスト薬師丸ひろ子(女優)小笠原しぶき
野村宏伸(男優)大東島建
財津和夫(男優)御前崎渡
桃井かおり(女優)伊勢雅世子
戸川純(女優)エリ
伊藤克信(男優)ジャズクラブAのマスター
小倉一郎(男優)鳥島
加藤善博(男優)四日市始
浜村純(男優)大東島一郎太
小松政夫(男優)大阪の客
弓恵子(女優)大東島きぬ代
金子修介(男優)宴会場のボーイ
原作片岡義男「メイン・テーマ」
脚本森田芳光
音楽塩村修
石川光(音楽プロデューサー)
高桑忠男(音楽プロデューサー)
作詞松本隆「メイン・テーマ」/「スロー・バラード」
主題歌薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」
挿入曲薬師丸ひろ子「スロー・バラード」
撮影前田米造
上野彰吾(撮影助手)
製作角川春樹
角川春樹事務所
配給東映
KADOKAWA(2021年リバイバル)
衣装小川久美子(ファッションアドバイザー)
編集川島章正
録音小野寺修
照明矢部一男
赤津淳一(照明助手)
その他三沢和子(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


20.《ネタバレ》 80年代角川映画を何本か続けて見たのだが、これが一番ひどかった。
特に財津和夫と野村宏伸がいただけない。
音楽もいただけない。
80年代のダメな日本映画を象徴する作品。 にじばぶさん [インターネット(邦画)] 4点(2023-03-13 19:47:24)


19.《ネタバレ》 封切り時は高校生で当時の風潮として薬師丸ひろ子に夢中だった。大人になって観てみて「なんじゃこりゃ」と思ってたら終盤に野村さんが「今回は大目に見てよ」とのセリフ。森田監督も観客の気持ちが分かってたんだろうな。「セーラ服と機関銃」を大人になって見返した時も思ったが、薬師丸さんってこんなにイモねーちゃんだったんだ。しかも役もかなり痛い行動。当時は大量媒体物量作戦で国民的アイドルと思いこんでたが全て稀代の広告マン角川春樹氏のマジックだったんだなあ。桃井さんも超小顔の野村青年といると顔のデカさが強調されて辛かった。薬師丸、桃井の2人がいるのにカメラオタクの集団が2人を押しのけてスタイル抜群の水着のミス〇〇に殺到する場面は秀逸。それとこの映画の「メインテーマ」はオープンしたばかりの万座ビーチホテルのPRだったのだと思う。 いそろくさん [DVD(邦画)] 5点(2021-05-01 14:03:31)

18.嫌いにはなれないけど、賞賛することもできないという微妙なラインですね。森田芳光らしい映画文法の破壊活動じみた演出(俳優の素人演技やセリフと口の動きが合わない編集、意味不明なワンカット挿入など)は好きなんだけど、いかんせん話が面白くない。ロードムービーの難しさはエピソードを羅列していく時のバランスの取り方だと思うけど、森田監督はバランスを壊してなんぼの人だから、題材と監督がミスマッチかな。 カニばさみさん [インターネット(字幕)] 5点(2016-03-30 20:31:03)

17.メイン・テーマは名曲だと思うけど、この映画は糞だ。
わざとなのか、ただ下手なだけなのかよくわからないけど、役者の演技が酷い。
あと、合間に挟み込んでくる意味不明なコメディ演出が悉くすべってる。
薬師丸ひろ子と桃井かおりは日本を代表する大女優だと思うけど、流石にカバー出来るレベルの酷さじゃない。
それでも、2人の絡みは多少画面も落ち着いて、濃い口紅を指摘するシーンと見栄張ってブラックコーヒー飲むシーンは可愛かった。
その2つと主題歌の良さで3点の評価が限度だと思います。 もとやさん [DVD(邦画)] 3点(2014-06-26 19:34:55)

16.出てくる役者の誰1人としてまともな演技をしていない、凄まじい作品。スタッフは撮影していて何か疑問を感じなかったのだろうか。大体、それぞれ何しに沖縄に行ったのか、さっぱり分からないのだが。 Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2014-03-19 23:18:48)(笑:1票)

15.薬師丸ひろ子はちょっと元気ないし、野村・財津の大根ぶりはみてられないし。森田芳光の映像感覚は独特で、これはこれでいいような気もするが、片岡義男の世界観とはちょっと違うような。原作未読なのであくまでも印象ですけど。 東京50km圏道路地図さん [地上波(邦画)] 4点(2014-02-24 10:52:55)

14.《ネタバレ》 マジックが副モチーフで、いろいろ細かい仕掛けがあり、慢性的愉快感はある。全体、飛行機とか車とか乗り物にこだわっていた。本物の飛行機から紙飛行機まで。木に引っかかった紙飛行機をチョチョと突付いていると動き出し、実は荷台に積まれてた、ってのがあり、それのヴァリエーションとして、運転席がカラッポの車が動き出し、やややと思っていると、新車をまとめて運ぶ大型運搬車に乗せられている一台だった、なんてのもあった。瞬発的な愉快感は得られても、映画の魅力とは違ったなあ。映画は細部が大事、とは思うものの、その細部が連続してひとつの有機体を構成していく、という前提があって言うのであって、最初から細部だけというのは困る。薬師丸と森田という顔合わせは、期待したんだが。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 5点(2013-07-01 09:45:47)

13.《ネタバレ》 80年代の瑞々しい軽み映画の良さが、今やまったく感じ取られないだろうな。私は最初映画館で観た後ビデオで何回も見た、ほんとうに素晴らしかった。ハードな名作『家族ゲーム』の翌年に撮られたのだし、軽いだけの作品のはずがない。80年代の「戯れ」ものよろしく、あり得ない仕掛けを満載させるべく主役の男は手品師という設定だが、しかし裏に或る哀しみがある。80年代の「戯れ」ものの上質なものには上質な哀しみがある。それは世界の仕組みにけっして働きかけることのない戯れ=透明人間の自由に起因する。そう考えれば森田芳光がなぜ次に『それから』を撮ったかがきわめて明瞭で、そこでは「高等遊民」の主人公が社会的にはまったく無力であることを曝け出す。
ひと3さん [映画館(邦画)] 9点(2011-03-03 10:02:12)

12.《ネタバレ》 この年の秋にワインで有名なカリフォルニアのナパ・バレーでこの映画のテーマミュージックが流されていたのには驚かされました。実際に映画を観たのはずっと後にテレビ放映でですが、桃井かおりと対比させた少女と大人の女のイメージ、いろいろあった最後に二人で入ることになったラブホテルがテーマパーク化して見えるエンディングだけしか印象にありません。男の二人はいかにも存在感が乏しかった。 たいほうさん [地上波(字幕)] 5点(2009-02-27 12:32:18)

11.《ネタバレ》 きっと公開当時は おしゃれで最新トレンド満載~な作品だったのでしょうが、今あらためて観るとかなり「うむむ~」ですね。ストーリーメチャクチャ というか無いに等しい(苦笑) マジックの青年の「?」な言動連発と車の謎の箱(笑) 出演者の方々はかなり懐かしい(太田裕美・渡辺真知子 久しぶり見た~)&若い ですね  ある意味「角川」らしいこの作品 当時は結構な興収いったみたいで、時代の移り変わりをすごく感じマス Kanameさん [インターネット(字幕)] 2点(2009-02-27 09:02:57)

10. ひどいなぁこれは。日本映画がダメだった時代の象徴的な作品ですね。あとで文句を言いたいがために最後まで見てしまいました。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2007-08-12 21:42:36)(良:1票)

9.良くも悪くも雰囲気だけの、思わせぶりアイドル映画。併映の「愛情物語」も内容が薄くてつまらなかった記憶有り。前年の「探偵物語」&「時かけ」タッグより、数等落ちる出来映え。確か「小笠原」とか「大東島」とかって登場人物の名前に日本の地名が入ってるんですよ、って何でんな事までいちいち覚えてんだろう俺は・・・。あと沖縄ロケは3
月だったんで天候があんまり良くなかったんですよ(ダメ押し)。点数は二本立ての合計という事で。 放浪紳士チャーリーさん 4点(2004-04-25 13:56:57)

8.「マジックさ」えぇ、そうですとも! 予定調和大いに結構! クシャクシャにして捨てた紙屑が紙飛行機になるのも、松の木がいきなり動くのも、運転手のいない車が動いてるのも全てマジック。全篇通して「こんなのありか!」て目くじらたてないで、森田が随所にしかけたトリックを楽しむのがこの映画を鑑賞する際のコツです。(しかしマジック監修が、あの二代目引田天功とは...監修が必要なマジックなんてあった?) マイケルさん 7点(2004-03-16 15:23:00)

7.マイクが「シュワッチ!」って言いながら立つとゆー、ホントにしょーもないネタを臆面もなく描いていた映画。なんか、ダメダメって印象しかありませんでした。脇を歌手で埋めてみせた意味が全くもって不明ですし(だったら、もっとリズミカルに流れてよ)。スタイリッシュな映像と、猥雑でダサい映像とが混沌とした状態は、なんだか意味がありそうで、ちっとも意味がない感じもしましたし、80年代って今思えば中身カラッポな時代だったかもしれないけれど、だからってわざわざそれを具象化するこたぁないでしょう。『家族ゲーム』で「ん!」となった森田監督、『ときめきに死す』で「んん~?」となり、この映画で「んあ~~~」って感じになっちゃいました。『模倣犯』は「んががぁ~~」って感じですけどね。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 3点(2004-01-12 15:51:45)

6.現在ほとんど内容を忘れてしまっているように、勧められるような作品じゃなかった。ただ、最後のエンディングはなんか華やかでそれなりに記憶の片隅にある。テーマパークのパレードが好きな人ならあのエンディングはちょっとは楽しめる?のかな?
てわけで『全然期待しないで観るとひょっとしたらひょっとする。』→4点 じゃん++さん 4点(2003-10-25 03:24:53)

5.角川が当時、人気絶頂の薬師丸ひろ子とお気に入りの野村宏伸(字が間違っているかも)を使って作った映画です。Jazzやらせちゃだめだろうと思ったりしました。 omutさん 3点(2003-09-10 01:39:53)

4.薬師丸ひろ子の全盛期の作品でしょうが、特に面白くもないいつもの角川映画。 亜流派 十五郎さん 3点(2003-08-24 20:36:56)

3.まだ私も若かったこの頃,片岡義男の作品にはまりまくりました。角川の看板女優筆頭だった薬師丸の起用と言うことで,「あわねえだろうな~」と思って見に行って,予想通りだったことが懐かしく思い出されます。かなり原作とは異なる内容でしたが,片岡作品の映像化だったらもう少し洗練された洒落っ気が欲しいかな,などと思います。 koshiさん 5点(2002-04-18 19:37:06)

2.演技がうまくなったなぁ、と感心してたらこの映画でしたね。野村宏信を新人で起用したのはいいけど、まだまだ大根って感じが強いです。折角薬師丸ひろ子が上手くなっても野村をリード出来るほどじゃないし、ストーリーは、さっぱりでイマジンさんの言う通りって感じでした。個人的には薬師丸はこの時のロングの時が一番好きです。(なんのこっちゃ) 奥州亭三景さん 5点(2001-11-19 20:44:04)

1.「探偵物語」の翌年の作品で、この作品の後には「Wの悲劇」がありましたから、そこそこの映画だと期待したのですが・・・・・またしても森田芳光ワールドにやられました。何か意味不明なものを撮ることに執着しているかのような。これでも当時は決して悪いとは思わなかったのですが・・・ イマジンさん 5点(2001-11-12 12:24:26)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 4.25点
000.00% line
100.00% line
2315.00% line
3420.00% line
4420.00% line
5735.00% line
600.00% line
715.00% line
800.00% line
915.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 1.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS