みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
12.《ネタバレ》 皆さん言うように前半と後半のギャップがすごいです。こいつ怪しいけど実はいい奴ってパターンかもって思ってたら、撃っちゃったよ、という事でそのあとは一気に展開していきます。奥さん刺す必要あるのか、旦那も車衝突してまでああする必要あるのか、ってもう最後の方はストーリーについていけませんでしたが、とにかく音楽がサスペンスチックで観ていて飽きませんでした。ここの評価が結構高くてびっくり(レビュー時6.45点) 【珈琲時間】さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-09-22 12:56:10) 11.《ネタバレ》 コンパクトに纏まったサスペンスの良作だと思います。 冒頭、題名よろしく訪れる謎の男。どう考えても怪しいけれど、愛息を失った母親にとっては息子代わりの存在感を放つ礼儀正しい彼を引き留めずにいられない。お約束どおり他の家族は彼への拒絶感を否めないながらも、彼の鋭い洞察力と的確な発言と行動に心を揺さぶられ、次第に心を開いていく。 いいですね。ここで予測されるのは、彼がサイコキラーで、こうやって家族に取り入った上で突如豹変し皆殺しにする、という展開ですが、この作品は違うんですね。まさかの軍が絡んだ秘密実験の被験者にして無敵の殺人兵器だったとは。意外でした。 前半部分の好青年にして無敵っぷり。後半に入ってからの無感情な殺人兵器っぷり。スピーディな展開なだけに若干説明不足に感じないこともありませんが、よく考えればキチンと辻褄が合っている。脚本の妙とでも言いましょうか。 唯一難を言うならば、そしてそこが一番の問題なんですが、それは彼が生き残ったこと。足の銃創は動脈を外れた貫通銃創、肩の銃創も急所を外している、背中の刺し傷もしかり、けれど流石に胸の傷はヤバいでしょ。何より、無敵の殺人兵器がド素人の女の子と男の子に背後を取られる訳ないし。そして息を引き取ったように見えたのは窮地を脱するために身に着けさせられた演技力?更に瀕死の状態で遺体を処理し消防士を襲い着替える?そしてこの後、どうやって脱出して傷を癒す?その後の生きる目的は? ちょっと終盤にご都合主義が過ぎたかな?と。 とは言え、サスペンスフルでスピーディなエンタテイメントであることは間違いないです。そしてダン・スティーブンスさんカッコ良過ぎ。甘めの8点献上します。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [インターネット(字幕)] 8点(2022-09-12 10:19:50) 10.《ネタバレ》 前半は面白かった。 確かに他の方の言う通り後半は只の不死身の殺人マシーンと化したのがなぁ・・・ いや化したと言うより、そのものを作る実験の結果がデイヴィッドだと思えばあの不死身っぷりにも納得か。 全編通じて音楽と言いフォントと言い懐かしさの覚える作りで自分はとても好きです。 なによりクソイケメンのデイヴィッド最高よ。 【悲喜こもごも】さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-12-06 19:51:08) ★9.《ネタバレ》 惜しいですね。この映画 前半は、とてもスリリングな展開で良いのですが、後半がねぇ‥‥ 他の方も書いていらっしゃるのですが、後半になると一気にB級感が出てきます。 多少、説明不足の点も有り‥‥ 何故、あの家に住み着いたのか 何故、両親を殺したのか 何故、あれだけの武器が必要なのか ‥‥など、説明不足の点が幾つも有りそうです。 主演のダン・スティーヴンスは良かった。 親切で気が利き、酒もケンカも強いナイス・ガイとしての表ヅラと、内心では何を考えているのか分からぬ不気味さの不調和が、この俳優にはピッタリ ターミネーター2に出て来る、お巡りに化けた変形自在アンドロイドT-1000型を思わせました。 低予算映画ですが、続編が有れば期待したいですね。‥‥6点 PS.学校の不良グループをボコボコにするシーンは爽快でした。 【TerenParen】さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-07-10 17:18:17) 8.《ネタバレ》 日本での知名度がまったくないため期待せずに観たのですが、これが意外な掘り出しもの。 最初はよくあるサイコな訪問者物かと思わせておいて(いや基本はサイコな訪問者物なのですが)謎の企業が出てきてから俄然雰囲気が変わってきます。 とにかく映画の途中で飽きたりダレたりさせるところが全くないのが娯楽映画としては最高。 ラストも上手で、あからさまな伏線のバタフライナイフでデビッドがとどめをさされたシーンにご丁寧にも「RIP」の札で念押し…からの「歯のない焼死体が2体」という消防隊員の会話で観客に「あれ?死体は3体のはず…しかも歯がない?」と思わせてからの定番のオチ…という見事な構成で完成度は抜群です。 しかも(続編を想定してでしょうが)謎解きがないからいろいろ謎のままっていう、その辺もホラーの定番をきっちり抑えてくれてます。 ここ数年で観たアメリカのこの手の映画の中では間違いなくナンバーワンで、これが無名ってどういう事なの?と疑問に思って調べてみたら海外の批評ではかなり高評価されていて、そりゃ面白いのも当然だよね…と納得はしたのですが、じゃなぜ日本でこの傑作があまり知られてない&評価がそれほどでもないのか…ほんとに不思議です。8点か9点か悩むラインの映画だと個人的には思います。 【あばれて万歳】さん [インターネット(吹替)] 8点(2020-04-18 13:07:57) 7.《ネタバレ》 前半は戦死した息子の戦友だと名乗る正体不明の男が突然訪問してきて一晩だったのが住み着いてしまう そして弟をいじめていた同級生を懲らしめているうちは良かったが父親の年若い上司が謎の心中をし 後半娘の不良仲間が射殺され恋人が拘束され娘が怪しんで軍に問い合わせ軍人がやって来る当たりから 男が殺人兵器になって殺しまくる展開になってしまう 前半は面白かったのに後半は残念な出来ですな 【草のつるぎ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-08 17:25:06) 6.《ネタバレ》 点数的には6.5点かな。 打ち明けられない理由から家族に親切にしているのか、それとももっと大きな目的があってやってきたのか、 自分はてっきりハートフルストーリーだと思ってた。 前半は弟にすごく親切にするんだけど真の目的がよくわからないミステリアスな雰囲気。 だけど後半になって軍警察がやってきたところから一気にB級映画になっていく。 ツッコミどころのある安っぽい銃撃戦のあとに一般人を殺しまくり。 主役の映画でもできちゃうような超凄腕イケメン工作員がサイコパスシリアルキラーで ジェイソンのようにめちゃタフで死んだと思ったら実は生きていたパターン! 午後のロードショーあたりでやるにははうってつけの映画。 人に薦めるほどかどうか微妙だけど見て損はしない映画でした。 【ume0214】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2019-01-20 17:17:04)(良:1票) 5.《ネタバレ》 ダウントンのマシュー(ダン・スティーヴンス)がでているというので、観ました。まさかあのマシューがあんなタフガイになってしまうとは。すごくかっこよかったです。話は途中から読めなくなってきて、もしかしてホラーなのかなとまで思いました。家族を助けにやってきたのに、まさか崩壊させてしまうとは思ってもみなかったです。最後、歯の抜かれたまる焦げの死体がふたつといっていて、そのあと足を引きずりながらマスクをかぶった消防士が出た来たから、ディヴットは生き残ったってことですよね。これは続編がありってことなのかな? 【はちかつぎひめ】さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-10-17 09:06:49) 4.《ネタバレ》 緊迫感の宿るかなりスリリングな展開において この先一体なにが起こるのだろうか この先この家族にどのような悲劇が起こってしまうのだろうか はたまたこの先、まさか予想外にも感動の坩堝へと繋がっていく涙系のヒューマンドラマへと豹変してくのか? なんて結構ドギマギしてしまいましたが、((とはいっても父親と母親には思いっ切りと言ってよいほど死亡フラッグが立ちまくっていましたが)))←はい、ここネタバレ、すまん まあとにかくですね、 締めさせてもらいますと、ところがどうしてって思わざるを得ない 後半、なぜハロウィンに拘ってしまった? なぜ安っぽいキャンパスホラーにしてしまった? 解せない後半の締め方に〝がっかり〟 のレッテルを貼らざるを得なくなってしまいましたさ。はい、すごく 惜しいよ はい終了。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-03-20 00:05:37) 3.《ネタバレ》 前半は良いです。。 死んだ息子の友人だといって訪れ、家族のそれぞれの悩みや不満を巧みに取り除いて 心を掌握していくところはなかなか見ごたえがありました。 イケメンで礼儀正しいし細マッチョだし。 でも、実は・・・というのはよくある話なので、正体や何故家族の元を訪れたのか、 その辺のオチが重要になります。 けれど、オチが弱いです。 多分、友人というのも「家族を頼む」と言われたのも本当だと思います。 でも、娘が軍へ電話したことで、自分の居所や素性がばれてしまったので、 プログラムどおり痕跡を一掃して逃亡しようとした。 その辺をもっと掘り下げて、特殊部隊との銃撃戦に繋げてけば傑作になったかもしれません。 それなのに、そこはアッサリ流して後半の学園ドラマへ突入。 これはもう、監督がただハロウィンの舞台の中でやりたかっただけだなと見てて苦笑いしてしまいました。 特殊部隊を一掃できるほどの戦闘力がある殺人マシーン(として肉体改造されたのでしょう、異常な回復力とか)が、 ど素人の姉弟にやられるなんて、実は姉弟を殺す気は無かったんではないか、とさえ思えてきます。 それなら、いっそ、両親も殺さなくて良かったのに。 例えば、 パターン1 両親を殺さない(罪の無い一般人は殺さない)→無敵の殺人マシーンだが人間らしさは残っている →何処かへ逃亡、軍の追跡は続く→もしかして続編あるかも パターン2 両親を殺す→感情よりもプログラム優先→闘い方を教えた弟によって死ぬ →被験者は自分では死ねないので弟に殺されて満足して死んだ→感動 というようにするとか。 どっちにしても、ありがちな設定なんだから、スッキリさせて欲しかったです。 【nanapino】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-10 16:23:59)(良:1票) 2.《ネタバレ》 なんだか消化不良だなあと不満の残る小粒な一品。 男の目的が明らかになるまでは、D・スティーブンス、頼もしい息子代わりの存在感を爽やかに発揮してうまいこと引っ張る展開だったのだけど。なにやらでかい組織が出てきてからは一気にテンションダウン。個人的なサイコパス的ストーリーを期待していたのにな。ああ組織キライだなあ。何の被検体だったの?というこちらの疑問には答えず、とにかく軍が関与してたのさ、という強引さ。がっかり。 D・スティーブンスはあからさまにイケメンなのでオモテの人格にはよくはまっていた。”狂っている”演技は要努力。 ヒロインのマイカ・モンローは下手。画的に見慣れないキャストプラス演技力は並、という役者が揃ったため、より一層連続学園ドラマっぽくなってしまった。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-21 18:01:23) 1.《ネタバレ》 序盤のミステリアスな展開から急にまさかまさかの80年代ホラーのティストに様変わりして笑ってしまったw(特に最後のデイビッドが墓穴にハマってるシーン)まあデイビッドと弟の関係はなんかいい感じだったのでそっち主体のパーフェクトワールドやグラントリノ的なストーリー展開の方も見てみたかった。 結局死んだ兄とデイビッドは同じ実験体として扱われていて、兄の代わりにホントに家族を守るためにやってきたんでしょう。けれど妹の電話によって任務遂行が難しくなったため心に植えつけられていた証拠を抹消しなくてはいけないという使命が働いてしまった感じでしょうか。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2016-08-20 20:51:29)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS