みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★226.《ネタバレ》 痴漢冤罪の現状に基づくフィクション作品。日本の刑事裁判システムの歪みが痛いくらいに示され、2時間半という長さを全く感じないくらい、引っ張り込まれました。非常に興味深いけれど、見ていてあまり楽しくない映画です。でも、かなり衝撃的です。作品の真実性については、素人には判断しづらいですが、ネットなどで調べた範囲では、真実性に対する反論はあまりなさそうですね。脚色・演出はあれど、議論のきっかけになれば成功でしょう。さて、冤罪の最良かつ唯一の回避方法が、現場から離れる(逃げる)しかないという現実。それは結局、実際の痴漢が普通に取る行動なわけで、ということは、実際の痴漢は逃げるので逮捕される確率が低く、痴漢をしていないと自信を持って、その場に残った人は、反論は一切聞き入れられずに、逮捕・拘留されるため、有罪になる確率が高いという、結果的に、犯罪抑制型ではなく、犯罪推奨型・犯罪放置型のシステムが出来上がっています。警察、検察、裁判所のスクラムで、そうなっているようですが、わざとやっているというよりは、社会を良くすることに対して、ほぼ無関心で、目先の点数稼ぎが最大の関心事であるところが原因だと思われます。もはや痴漢被害者ですら、彼らにとっては、点数稼ぎの道具の一部と推測されます。まったくもって、わかりやすいのが、彼らの唯一の取り柄と推定されます。その唯一の利点を活用して、社会利益に還元すべく、彼らの最大関心事である点数稼ぎのベクトルと、社会が良くなるベクトル、この2つのベクトルの向きを、逆向きから同じ向きに変えてあげれば、社会が劇的に変わるのではないでしょうかっ?! 【camuson】さん [DVD(字幕)] 8点(2024-12-04 20:11:03)(良:1票) 225.《ネタバレ》 不運がこれほど恐ろしいとは。これは、ショーシャンクの有名な台詞です。 いくつか、感じたことを書きます。ネガティブな内容ばかりになります。 まず、ギュウギュウ詰めで検察に移送される被疑者たちの絶対数に対して、圧倒的に警察・司法側が要員不足だと感じた。金子 (加瀬亮) の対処にあたった者たちだけを見ても、警察官 (大森南朋) → 当番弁護士 (田中哲司) → 検事 (北見敏之) 、この一連の流れは、さっさと自分の仕事を終わらせたい感がアリアリで、まるで膨大な量の物を取り扱う工場の「流れ作業」のような印象だ。 痴漢被害者の女性は、心の傷が癒えぬまま法廷に駆り出されて、好奇の目にさらされています。思い出したくもないことを、大勢の前で発言させられます。この扱いは痴漢にあうのと同等なくらい屈辱的ではありませんか。 肝心の裁判では、リリーフの裁判官が思い描いた出来レース通りに終了 (閉廷) 。誰も、裁判官にはものを言えない。 もちろん、この誤認逮捕から判決に至るまで、関係者たちのお給料を含めてたくさんの税金がここに使われ、そして最終的に、当の真犯人は今だ野放しという、とても素晴らしい茶番劇でございました。 金子は誠実な男でした。だから、親や親友、証言のために戻ってきたOL風の女性など、多くが彼を助けようとした。こうして、人が窮地に陥った時こそ "人間性" がものを言うはずですが、そんなものは国家という巨大権力の前では無力である、、それがこの映画の答えになります。 国家権力、万歳!! である。ついでに、満員電車でもバンザイだ。痴漢にされたくなかったら、両手をいつも上げておけ。 以上。 【タケノコ】さん [DVD(邦画)] 7点(2023-09-12 21:32:57)(良:1票) 224.当時のホットな社会問題をあつかった コレは社会に対する問題提起という価値はあるが、 映画という芸術作品として見て価値があるかというと 映画でなく本でも良かったよね、と思う。 【afoijw】さん [DVD(邦画)] 6点(2023-03-17 13:11:15) 223.《ネタバレ》 周防監督で高評価の映画だったので見てみたんですが、期待していたものとは違いましたね。 考えさせられるテーマではあるのですが、エンターテインメントとしては成立してないと思います。 勉強にはなったんですけどね。 一方的に問題を押し付けられた気分になって、それが自分の中でも映画の中でも解消しませんから、何とも言い難い映画だなという印象です。 【Keytus】さん [インターネット(邦画)] 5点(2019-08-03 00:31:28) 222.これは娯楽作品というものではなく、問題提起の映画ということには間違いない。 教育的な観点が強いが、とても分かりやすく、つまりは違和感が無いという展開だ。そして、こういった制度に大いに問題があるということも明確。 「裁判官は神ではない。事実を知っている自分のみががこの場では裁判官を裁ける(...というようなこと)」が印象的。 【simple】さん [インターネット(邦画)] 6点(2018-10-13 19:46:12) 221.《ネタバレ》 日本映画の(悪い意味での)独特の癖の塊のような演技ではなく、好演だったと思います。評価が高い日本映画について実際に観てみると自分の好みには合わないという事がしばしばありましたが、この映画は見入ってしまいました。終わり方もああいう終わり方でしたが、だからこそ色々と見終わった後に考えさせる余地を残しているのだと思います。 【珈琲時間】さん [インターネット(邦画)] 8点(2018-09-09 09:25:14) 220.まじめに撮られた良い映画とは思うが、物足りなさが残る。 無罪を主張しても、97%は有罪。ほとんどが計画的に嘘の無罪主張が裁判で繰り返される中、 本当の無罪が埋もれてしまうと言うことも一因かな。 【cogito】さん [DVD(邦画)] 6点(2018-06-21 23:02:47) 219.面白いというか、心臓を締め付けるような緊迫感を覚える。 ただ身柄が解放されてからは待遇がよくなるので、そこからは映画というよりドキュメンタリー風になる。 2時間半という長さをあまり感じさせないものの、もっとテンポを高めてくれるとよかった。 最後に希望を残してくれたのと、丁寧な取材に基づいたであろう裁判もろもろの描写がよかった。 「もし最初の(被告人に理解のある)裁判官が続いてくれたら」と思わせる作りがよい。 身近に起こりうる問題なので、ある意味日本人男性にとっては他人事ではないスリラーではないかと思った。 【Donatello】さん [レーザーディスク(邦画)] 7点(2017-07-25 11:34:51) 218.《ネタバレ》 まさに、最後の主人公の言葉が結論ですよね。有罪か無罪か本当に知り得るのは本人しかいないわけで、裁判官が100%正しい判断を下せるわけではない。すごく勉強になるし興味深い作品ではあるけど、私は映画というのはどんなジャンルであれ、エンターテイメントであるべきだと思っています。なので、私はこの映画を作品として評価することはできません・・・。私がお金を払ってまで映画を観るのは、決して勉強をしたいからではなく、その作品を楽しみたいからです。もしもこれが教材用の作品なら高く評価しますが、映画としては0点だと思います。 【たけたん】さん [CS・衛星(邦画)] 0点(2017-01-08 02:55:12) 217.《ネタバレ》 電車で痴漢として捕まった男が冤罪を主張し裁判で戦う話。 主人公が本当に痴漢をしていないのか明らかにはされないが 主演の加瀬亮の頼りない弱気な感じでつい信じたくなる。 実話を元に作られた作品で日本の司法の問題点を指摘している。 つまり痴漢など検察から起訴されるような刑事事件の場合 それを無罪にすることは検察の意見に反対することとなり 多忙な裁判官は有罪の証明より無罪の証明ができないことを重視する。 また疑わしきは罰せずで行くとなぜか地方に飛ばされるw チカンはイカンということですね。 【Dry-man】さん [DVD(邦画)] 7点(2016-11-13 12:48:06) 216.《ネタバレ》 法を噛み砕き分かりやすく、上質なエンタメに仕上がりつつも、最高の居心地の悪さを提供する。電車通勤ではない自分にとって対岸の火事であるが、その渦中にいる人にとって毎日が下手なホラーよりも恐ろしい。仮に無実を晴らせてもそれに費やした金銭と時間は帰ってこない。冤罪の男性も被害者の女性も浮かばれない。今作は就職活動中の若者だからこそ2時間半で描けたが、家族持ちの会社員だったら連続テレビドラマにせざるを得ないほど、事の複雑さが、歪みが浮き彫りになっている。痴漢冤罪を劇的に減らしたい気骨ある政治家はいないだろうし(そもそも電車通勤しなさそう)、自分の身は自分で守るしかない諦念が漂う。そういう意味では自動車免許の教習ビデオに近いものを感じた。 【Cinecdocke】さん [DVD(邦画)] 10点(2016-11-10 21:57:06)(良:1票) 215.満員電車、怖いね。私も毎日通勤で満員電車乗ってるけど、こんなの観たら思わず女性を避けてしまいますよね。だって、こんなカン違いは普通にあり得るし、それで濡れ衣着せられて、人生の信用パーやもんね。どうしても触れられたくない女性は、女性専用車両に乗って欲しいものです。 しかし、主演の加瀬亮、抜群に上手いね。 【SUPISUTA】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2016-05-06 20:22:09) 214.《ネタバレ》 「シコふんじゃった。」や「Shall we ダンス?」みたいな痛快な映画と比べると、この映画はそういった楽しさが徹底的に削がれてしまった印象を受ける。 ビルを走る一本の電車。その密室では、突然尻をなでてくる者の手が“恐怖”へと変わるし、手を掴んだり密告される瞬間も恐怖と化す。 その恐怖を知る者は、その領域に入った瞬間に両手をあげて命乞いをする。まるで拳銃や刃でも突きつけられている様に。それを知らない者は、出会ったばかりの赤の他人に殺されてしまうのだ。社会的に。 この物語は、そんな社会的に殺されかけた男の孤独な闘いを描いていく。途中挿入されるわずらわしい音楽(最初から無音なんだから最後まで音楽の挿入はして欲しくなかった)も、監督がこの男に同情するが故だろうか。 絶望を語る筈の独房も妙に白いし、照明まで彼を暖かく照らすように明るすぎるのではないだろうか? 「どうしてこうなった」と無言で泣く男の姿だけで充分です。 動く密室の次は、取調室という密室で数人の男に尋問されるという恐怖。常に同じような事件に振り回される男たちの苛立ちは、捕まってしまった人間にブチまけられる。 捕まった人間にとっては「知ったことか」である。誘導尋問、脅し、レッテル貼り、疑心暗鬼、偽善、指紋。 そこに人権とか、偽善がどうとかといった感情は消えていく。あるのはブタ箱にブチこむという“作業”の繰り返し。 何度も何度も何度も「アナタハ痴漢ト疑ワレマシタ。ナノデ逮捕シマス」という具合に延々と同じ言葉を繰り返す。そのしんどさ。二度と見たいと思わない退屈さ。音楽まで似たようなBGMを繰り返しやがる。 あの気の遠くなるような説明は本当に早送りしたくなった。 主人公も感情が消えかけ嫌気が差しているのだから。この辺は社会派映画の悪いクセです。 独房の中で出会う常習犯たちの奇妙さ。それは事件の捜査に疲れて荒んだ警察も、態度をコロッと変える管理人にも、興味本位だけで犯罪を追っかけまわす男たちにも共通する。 痴漢被害に遭ってきた筈の少女の姿にも奇妙さが目立つ。彼女の親は何故裁判所に来ないのだろう。親は既に亡くなってしまったのだろうか。 だとしても、代わりに先生がくるとか、友達が来るとか。そういうのが描かれていないのが不思議だ。 壁に覆われて、主人公やその支持者たちも背中すら見る事が出来ない。主人公も、自分を警察に突き出した女性と一度キリしか会っていない。 そんな奴らに「貴様は犯罪者だ!悪魔だ!」と言われてみなさいよ。誰だって怒りますよ。憎みますよ。ガラスを叩いたり鉛筆を砕きたくもなりますよ。ピーポ君を傘でしばきたくもなりますよ(あのやり取りだけ唯一といってもいいギャグシーン)。 女子高生の視点を知るのは観客だけだ。観客だけがその映像に誘導され、揺さぶられるのである。 それとは対照的に、家族や友人たちはその奇妙さが消え去っていく。真実を知れば知るほど彼らは主人公を支え、一緒に闘うようになっていく。元カノも“信じている”からこそ体を張る。 最初は疑っていたからこそ、それに対する贖罪と共感・共に戦うからこそ得られる頼もしさ。 事件の再現から突破口を開こうとする瞬間、ここで初めて違う音楽が観客の心を洗い流す。様々な人間の視点や感情が真実を探り希望を見出し始めるのである。 それを嘲笑う社会の闇。 小日向文世を殴りたくなったのは初めてだ!素晴らしい演技!予告の躍りかかる主人公のように、あのにやついた顔面をブチのめしてえええっ 裁判のクライマックス。 そこには「それでもボクはやってない」と頑強に戦う覚悟を決めた男の表情だけがある。 主人公が一度挫折し、そこから立ち上がり成長していく姿は「シコふんじゃった。」や「Shall we ダンス?」にも共通している。 怒り裁判所を出て行った友人も、また彼のために戻ってくるのだろう。それでもカレはやっていないと信じているのだから。 【すかあふえいす】さん [DVD(邦画)] 8点(2015-06-02 20:01:18) 213.同じ男性として同じ毎朝満員電車に揺られる身として非常に考えさせられる映画でした。 冤罪なら俺なら逃げ切るけどねってちょっと思ったけど実際は手を掴まれれば動揺するんだろうな。そのあたりの微妙なリアリティがあった。また、瀬戸朝香が痴漢犯を軽視する弁護から重視する弁護への変化は個人的には見物。 【mighty guard】さん [地上波(吹替)] 7点(2015-03-16 12:19:18) 212.《ネタバレ》 面白くない。面白くなくてもいいのか?いいんだろうね。 田舎者の私を、「都会の電車に乗ったら両手でつり革に捕まる!絶対!恐怖症」にならしめた作品。これだけで、この映画の意義はすごくあると思う。 【たかしろ】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-03-02 16:47:33) 211.《ネタバレ》 結局のところ、やったのかやってないのか、登場人物や観客の誰にも分からない所が面白かったです。弁護士も自分の主張のために主人公を利用するだけだし、そういった微妙な描き方が上手かったです。 【DAIMETAL】さん [DVD(邦画)] 4点(2014-11-03 22:01:36) 210.本当はもっと複雑なはずなのだ。観終わったときなんかやりきれないのは、すべてを司法の硬直性とか、国家権力の本質のようなものに還元してしまっているからではないか。<人間の何か><人間の不思議>のリアルに迫っていないからこそ、<救い>も見えないのではないか。かつてセクハラという言葉そのものがない時代があった。そのとき<弱者><女性>を守れという声が世間に響き渡った。痴漢の罪深さが強く訴えられた。確かにそれは社会の進歩だった。そして次には、痴漢の加害者とされた人たちの人権、冤罪可能性に眼が向けられた。この映画は2006年のそういうときに作られたにすぎない。そして今は司法制度の見直しや取り調べの可視化も少しは進んでいる。つまり警察の横暴や<国家悪>は不変の本質ではないのだ。ところがこの映画は警察や国家をそのように描くことにより、<答え>を出してしまっている。本当の問題の提起になっていない。どんな判決が出るのだろうと観客を引き込んで行く監督の力量は認めるが…。 【柚】さん [DVD(邦画)] 6点(2014-11-03 21:20:17) 209.怖い。 男の自分としてはとっても怖い映画。 おそらくこの映画が公開されても絶対この流れは変わらないところも怖い。 【aimihcimuim】さん [DVD(邦画)] 8点(2014-08-13 22:58:57)(良:1票) 208.おもしろ過ぎる。夢中になれる映画。 これが現実じゃなくなればいいなって思う。 【ドンマイ】さん [DVD(邦画)] 9点(2014-04-16 02:11:43) 207.《ネタバレ》 これを見た後は、混んでいる電車の中は意識して両手で手すりを掴むことが多くなった。国という暴力装置の怖さ十分感じさせてくれたが、映画としてどうよ!というとイマイチ。終わり方が映画は特に重要。 【竜ヶ沢中段】さん [DVD(邦画)] 4点(2014-03-23 23:01:54)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS