みんなのシネマレビュー

アメリカン・ビューティー

American Beauty
1999年【米】 上映時間:122分
ドラマラブストーリーコメディ青春もの学園ものエロティック
[アメリカンビューティー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-03)【TOSHI】さん
公開開始日(2000-04-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・メンデス
キャストケヴィン・スペイシー(男優)レスター・バーナム
アネット・ベニング(女優)キャロリン・バーナム
ソーラ・バーチ(女優)ジェーン・バーナム
ウェス・ベントレー(男優)リッキー・フィッツ
ミーナ・スヴァーリ(女優)アンジェラ・ヘイズ
ピーター・ギャラガー(男優)バディ・ケイン
アリソン・ジャネイ(女優)バーバラ・フィッツ
クリス・クーパー(男優)フランク・フィッツ大佐
スコット・バクラ(男優)ジム・オルマイヤー(麻酔専門医)
サム・ロバーズ(男優)ジム・バークレー(税理士)
ジョン・チョー(男優)オープンハウスの客
アンバー・スミス(女優)クリスティ・ケイン
ジョエル・マクラリー(男優)ケータリング業者主任
ブルース・コーエン(男優)バーテンダー(ノンクレジット)
寺泉憲レスター・バーナム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小山茉美キャロリン・バーナム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島幸子アンジェラ・ヘイズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
西村知道フランク・フィッツ大佐(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中田譲治バディ・ケイン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
井上倫宏ブラッド・デュプリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
木下浩之レスター・バーナム(日本語吹き替え版【TBS】)
唐沢潤キャロリン・バーナム(日本語吹き替え版【TBS】)
笠原弘子アンジェラ・ヘイズ(日本語吹き替え版【TBS】)
石住昭彦バディ・ケイン(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本アラン・ボール
音楽トーマス・ニューマン
作詞ジョン・レノン“Because”
ポール・マッカートニー“Because”
ボブ・ディラン“All Along The Watchtower”
ピート・タウンゼント“The Seeker”
ニール・ヤング“Don’t Let It Bring You Down”
サミー・カーン〔音楽〕“Call Me Irresponsible”ほか
作曲ジョン・レノン“Because”
ポール・マッカートニー“Because”
ボブ・ディラン“All Along The Watchtower”
ピート・タウンゼント“The Seeker”
ジュール・スタイン“Don’t Rain On My Parade”
ニール・ヤング“Don’t Let It Bring You Down”
ジミー・ヴァン・ヒューゼン“Call Me Irresponsible”ほか
編曲トーマス・パサティエリ
挿入曲アニー・レノックス“Don’t Let It Bring You Down”
エリオット・スミス“Because”
ボブ・ディラン“All Along The Watchtower”
ザ・フー“The Seeker”
アネット・ベニング“Don’t Rain On My Parade”
ペギー・リー“Bali Ha’i”
ボビー・ダーリン“Call Me Irresponsible”ほか
撮影コンラッド・L・ホール
コンラッド・W・ホール(第2班撮影監督)
製作ダン・ジンクス
ブルース・コーエン
スタン・ヴロドコウスキー(共同製作)
アラン・ボール(共同製作)
ドリームワークス
配給UIP
特殊メイク佳緒里・ナラ・ターナー
特撮ジョン・C・ハーティガン(特殊効果コーディネーター)
美術デヴィッド・レイザン(美術監督)
衣装ジュリー・ワイス
編集クリストファー・グリーンバリー
タリク・アンウォー
録音スコット・ミラン
ボブ・ビーマー
字幕翻訳戸田奈津子
動物ビッチー
その他ニコール・キッドマン(special thanks)
ピート・タウンゼント(special thanks)
あらすじ
アメリカの郊外で生活するレスターは、妻のキャロリンと高校生の娘ジェーンの3人暮らし。プライドの高い妻との仲は冷え切り、娘も反抗期を迎えて、両親とほとんどしゃべろうとはしない。キャロリンは娘とコミュニケーションをとるきっかけにと、チアガールをするジェーンを観に、レスターと出かける。が、そこでレスターが出会ったのはジェーンの友だちのアンジェラ。レスターは一目でアンジェラに心を奪われ、ジェーンはそんな父をより軽蔑するようになる。

元みかん】さん(2004-02-12)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425


169.ケビン・スペイシーはいいなあ・・・。 如月CUBEさん 9点(2003-05-10 03:39:23)

168.賛否両論あるみたいですけど、私はけっこう楽しめました。それにしてもアメリカって恐い・・・ ジョナサン★さん 7点(2003-05-05 22:01:22)

167.誰もが抱えているような問題でしたが、年齢の近い私は心当たりがあるような。 午後のコーヒーさん [DVD(吹替)] 8点(2003-05-04 18:36:56)

166.Spectacular!現実社会からの様々な影響、制約によって、人生における成功や幸福の意味を履き違えた(或いは又疑問を感じているものの自らを解放する勇気が無い)人達が、やがて自らを解放し自分自身に目覚め本当の幸せとは何であるか、本当の人生の成功とは何であるかに気が付く。気付かなかった妻は常に不安にかられストレスに満ち、発散を求め浮気や射撃などの刺激に向かい続け、最後まで人生の持つ本当の美しさが判らない。ゲイのカップルは清々しく、自分自身を見出しリッキーに出会う事で勇気を得て自らを解放してからの主人公は如何にも人生が楽しそうだ。キーパーソンはリッキー(知らない俳優けど上手だった)。この作品の中で彼だけが(多分ゲイのカップルも)外界と折れ合いつつも自らのアイデンティティーを失わない術を知っている。ジェーンが「彼は自分を知っている。」言ったのはそういう意味に他ならず、だからこそ彼女は彼にひかれたのだ。この作品のテーマは既に使い古されたものだが、極めて美しい映像と秀逸なカメラワーク、リアリティ溢れる脚本、ケビン・スペーシー、アネット・ベニングその他の熱演などによって傑作に仕上がっている。この映画の良さが判らない人は、きっと幸せなんだろう。羨ましい限りだ。多分、外界に接している自分と内面の自分とのギャップなんか感じた事が無いんだろう。そんな人にこの映画を理解しろと言っても無理な話だ。何故なら彼らはアネット・ベニング演じる妻の側にいるからだ。 gray_ghostさん 9点(2003-05-03 18:26:54)(良:3票)

165.素直に観て良かったと思える映画。 平凡で型にはまった毎日が、ある出会いによって解放されていく。 自分を爆発させ、自分が生きていると実感できる毎日、そしてとうとう望んでいた通りに事は進んで。最後には一人の男から一人の父親へと戻っていく...。僕にとっては最後のシーンすらすがすがしく思えました。  ペンギン5号さん 9点(2003-05-02 07:10:52)

164.少し下品な感じのするこの作品にアカデミー賞を与えたのがアメリカの懐の深い所だと思う。それぞれ個性があって、とてもよかった。映像も音楽もよかったと思う。ケビンスペイシーがやっぱり際立ってた。けど、娘の友達がヴァージンて分かった瞬間に行為をやめたのは理解できないけど。。。 キットさん 8点(2003-04-25 19:07:08)


163.最後のシーンでの犯人を間違えてる人の多さに唖然。その状態でこの映画を批判する権利はないですよ。”アメリカ人には受けるのでは”との意見も、これはむしろ”アメリカ人以外”に受けたんです。「病めるアメリカ」をよくぞここまで描いてくれたと、私は素直にうれしかったです。 よっちゃんさん 8点(2003-04-23 21:41:53)

162.話の全部が下ネタにつながってる気がした。あんな父親も母親も嫌だし。娘の気持ちも分からないし。 しずくさん 4点(2003-04-19 18:17:05)

161.理解出来ない私の脳みそが馬鹿なのかもしれませんが、生理的に駄目でした・・・・・ ともともさん 3点(2003-04-17 10:28:05)

160.父親役のケビン・スペイシーの演技が最高でした。笑けてたまりませんでした。見事に全てが狂ってる作品ですね。実際何処の家庭にもありそうな問題を上手に表現しています。 ケンジさん 8点(2003-04-13 11:41:21)

159.ラストの方で、父親が家族への愛に気づいたのに殺されてしまうってのは、ちょっと切なくて泣きそうでした。隣の男の子と娘の恋愛は興味ふかかったけど、父親が娘の友達に惚れるってのは、ちょっと気持ち悪い・・・でもやな奴だと思っていたその友達も本当は。。。ってのは、なんかほっとした。結局みんな愛はあるんだけど、上手に表現できないんだね、、、ってかんじ。あんまり期待しないで見たので、結構おもしろかった。でもちょっとブラックなホームドラマってかんじですね。 エディさん 6点(2003-04-04 16:52:59)(良:1票)

158.結構普通・・・『ハンド・ポンプでモミモミしてるのさっ!』に笑いそうになったけど親と見てたから我慢した。基本的に下品・・・傑作ではない気がする。それにバッドエンドにかかわらず最後の主人公の悟りきった感じが「・・・・・」って感じだった。 はるまきさん 4点(2003-04-01 21:59:14)

157.うーん、あんまり印象に残る作品ではなかった気が。。。。まぁ、そこそこ面白かったかと。あと、ケビンの演技いいね。好きです。 tryさん 6点(2003-04-01 12:47:49)

156.いつも強くて明るいアメリカの裏の側面を描いたという観点が良かったです。それをまた皮肉っぽく描いているところが面白くてよく笑いました。でもアメリカ人やアメリカについてよく知らない人にはちょっとつまらない映画かも。 ぐりさん 8点(2003-03-29 19:13:05)

155.冒頭のシーンで娘が父のことを語るシーンから見る気が萎えました。自分にはあまり胸に響くものが無かった。ただ、隣のストーカー少年の演技はいいなと思いました。 およこさん 3点(2003-03-27 20:30:07)

154.いいですね。お父さんも男なんだ!お母さんも女なんだ!家族が何なんだ!って馬鹿馬鹿しく叫んでる感じが。 ぽんこさん 8点(2003-03-20 09:41:16)

153.はじめて見た時は面白さが分からなかったのですが、もう1度見たら、これは良いなぁと思いました。極端ではあるかもしれないけど、家族と個人の問題を上手く描いていると思いました。 無雲さん 8点(2003-03-19 23:26:07)

152.登場人物のほとんどがビョーキという映画は退いてしまうことが多いのだが、この作品は面白かった。花の名前と知っていても、タイトルだけは意味が分かりにくい。 ヌリさん 8点(2003-03-16 16:26:53)

151.ソーラ・バーチの演技にやられました!! togoさん 8点(2003-03-15 20:33:26)

150.ラストで、自分の娘のコトを想うスペイシーが最高!でもシニカルな笑いってなんだろう。分からんなぁ~。自分がまだ甘いのかもな。でも内容の平凡感は否めない。家族モノだしね。 y/zさん 6点(2003-03-14 19:40:42)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 489人
平均点数 7.00点
030.61% line
1102.04% line
271.43% line
3193.89% line
4295.93% line
5489.82% line
65611.45% line
77014.31% line
811222.90% line
98617.59% line
104910.02% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.46点 Review15人
2 ストーリー評価 7.14点 Review27人
3 鑑賞後の後味 6.57点 Review26人
4 音楽評価 7.10点 Review20人
5 感泣評価 5.05点 Review17人

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
作品賞 受賞 
主演男優賞ケヴィン・スペイシー受賞 
主演女優賞アネット・ベニング候補(ノミネート) 
監督賞サム・メンデス受賞 
脚本賞アラン・ボール受賞 
撮影賞コンラッド・L・ホール受賞 
作曲賞(ドラマ)トーマス・ニューマン候補(ノミネート) 
編集賞タリク・アンウォー候補(ノミネート) 
編集賞クリストファー・グリーンバリー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)アネット・ベニング候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ケヴィン・スペイシー候補(ノミネート) 
監督賞サム・メンデス受賞 
脚本賞アラン・ボール受賞 
作曲賞トーマス・ニューマン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS