みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
15.これが恋愛かなー?一方的過ぎて、いいように利用されただけという感じ。雰囲気は嫌いじゃないけど、虚しさだけが残ってしまった。 【qoo】さん 5点(2003-01-13 19:23:13) 14.主人公はある意味変態です、がその一途な恋愛を貫き通す、そしてスクリーンを通して彼の純粋な気持ちが伝わってくる。最後まで女性の方は彼のことを愛しているかどうかは・・・。しかし彼はただ不幸というわけではない、結ばれこそしないが彼の気持ちは貫き通すことが出来た。実はそこに悲しい結末以外にある意味幸福だという観念が存在する。閉鎖的な男の一途な恋愛がひっしと伝わってくる良い映画だと思います。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-18 17:56:50) 13.切ない!でも今ならストーカーじゃないか?あれは。とにかく泣けた。大好きな映画だ。 【あいうえお】さん 9点(2002-12-10 19:15:27) 12.これはルコントの映画の中でもとても好きな作品です。ちなみに、使われているのはブラームスの『ピアノ四重奏第一番』より、4楽章です。この曲が使われているのはクラシックファンとしても嬉しいです。 【さくら】さん 9点(2002-11-23 18:37:40) 11.女って残酷な生き物だなあとこの映画を見てつくづく思う。もう女なんて好きになるものかー!とか言いつつ次の日には忘れてしまう。男の悲しい性である。ところでこの映画の製作者は、ブラームスに相当思い入れがあるようだ。随所で使われているピアノ五重奏曲がそれを物語っている。 【カテキン・スカイウォーカー】さん 9点(2002-09-19 21:33:04) 10.惹きつけられる。たまらない。恋愛の真理がここに集約されている。ルコントは天才だ!!! 【カリグラ】さん 10点(2002-07-19 18:48:37) 9.観終わった後も波紋のように、切なさが押し寄せてきます。愛って哀しい。。。 【まめまめ】さん 9点(2002-04-26 22:34:34) 8.前半が何だか退屈だったのですが、雰囲気が良いので見れました。後半からの展開は面白かったですが、どうもイール氏の言う「切なさ」がいまいちピンと来ませんでした。ただ、これはあくまで僕に非があるのであって、ビタースウィートな恋物語が好きな人ならきっと楽しめると思います。 【マーチェンカ】さん 7点(2002-03-13 19:02:15) 7.見た後に何にも言えなくなるようなラスト。女、それはないだろう、と言いたくなるようなストーリー。ただやっぱり見て色々と考えさせられるなぁ・・・ 【とむ】さん 7点(2002-03-11 10:10:48) 6.まず言いたいのがあのおっさんハゲでノゾキでヘンタイじゃないですか。女もイッてるとしか思えないようなお話でした。ラストからは意外な感じでおもしろくわありましたね。せつないですね。。。 【バカ王子】さん 6点(2002-01-28 19:30:36) 5.ラストが悲しすぎる...ミシェル・ブランの演技が素晴らしかったです。 【ジャガー】さん 10点(2002-01-27 19:18:35) 4.これがパトリス・ルコントの最高傑作だと思います。 【眼力王】さん 8点(2002-01-23 23:36:53) 3.あのラストは切なすぎる。号泣してしまいました。 【あゆみ】さん 10点(2001-12-22 21:34:04) 2.最後に手紙を発見して読み上げられるシーンがたまらないねぇ..。人生ってこんなものって言うのを実感させられる話でした。ストーリーは別段珍しいものではないのだろうけど、演出がすばらしいです。 【剣フェラーリ】さん 10点(2001-12-11 01:50:18) ★1.せつない通り越して、悲しい。おすすめです! 【さっち】さん 9点(2001-11-12 21:00:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS