|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
8.パトリシア・アークエットのおっぱいが想像していた形と違っていたことだけがショックで(笑)、あとは「勝手にやってくれよ!」とでも言いたくなる、監督自身が楽しんでいる映画(笑)。 【3Mouth】さん 7点(2002-05-14 22:19:28)(笑:1票)
7.「マルホランド・ドライブ」もまったく同じですけど、イマジネーションや謎やトリックでは済まされないほど物語が破綻してると思いませんか? こういう落とし方ならどんなストーリーでも有りじゃん(私でも脈絡のないエピソードを無理矢理繋いで作れそう。足りないのは明確なビジョンのみ)。全部主人公の妄想で済ますのは一種の逃げでしょう。ま、こんなこと言ってる輩はリンチ・ワールドに入る資格なしですね。すごすごと4点献上。 【sayzin】さん 4点(2002-03-12 21:12:33)(良:1票)
6.デビットリンチの映画には、映画ごとに基調の色彩があると思う。サテンのブルーや、暁のレッド、野のグリーンなど。センスを感じる。サントラも美しいものが多い。「ロスト・ハイウェイ」には、それらが感じられなかった。残念。 【syubo】さん 4点(2002-03-11 14:45:33)
5.これはアート・フィルムだと思う。非常に魅惑的な映像だった。しかしながら話がさっぱりわからない。こんなにも難解な作品はまだ観ていないかも。ある意味ホラー映画でもありますね。怖いですよなんか。その恐怖も魅力なんですよね。オープニングの走るハイウェイからのタイトル・ロゴが好きですね。 【あろえりーな】さん 7点(2002-02-25 20:52:45)
★4.廻り廻ったあげく突っ走る。何処へ何時まで何故に・・・。理屈なんかいらねえ!っていう映画を撮って認められるのはリンチだけなんでしょうね。 【ワイプアウト】さん 7点(2002-02-10 21:56:57)
3.相変わらず訳の判らない部分の多いD・リンチの世界だが、理屈や常識にとらわれず感性だけで疾走する感じは流石。エログロナンセンス(古っ!!)と拒絶する人も多いと思うが、奇才と呼ばれるD・リンチの健在ぶりに感激した。 【眼力王】さん 6点(2002-01-24 17:37:20)
2.魅惑のリンチワールドです!輪廻転生なのか、はたまた妄想なのか?謎に手が届きそうで届かない難解なサスペンスです。ジャックって一体何者なのか?レネエは双子?どこまでが現実でどこまでが幻想なのか?生きてるのか死んでるのか?考え出したらキリが無いんですが、見終わった後に気になる事絶対です。オープニングのハイウェイのシーンから始まりそして終わる。うー、考えてるこっちまでが混乱し.て..シMAいマ..ス←文字化けではないヨ。 【さかQ】さん 8点(2001-10-11 04:53:58)
1.マンソン&ツゥイギーが一瞬出てるのにはビックリ!さすがリンチだわ。映画見たその日にサントラも買いました。個性派ぞろいでなかなかでした。メビウスの輪のように、現実と非現実の境がわからないかんじで、やっぱリンチっぽかった(笑) 【sala】さん 8点(2001-06-03 21:15:08)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
68人 |
平均点数 |
6.63点 |
0 | 1 | 1.47% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 1.47% |
 |
4 | 4 | 5.88% |
 |
5 | 11 | 16.18% |
 |
6 | 15 | 22.06% |
 |
7 | 15 | 22.06% |
 |
8 | 9 | 13.24% |
 |
9 | 10 | 14.71% |
 |
10 | 2 | 2.94% |
 |
|
【その他点数情報】
|