みんなのシネマレビュー

マルホランド・ドライブ

Mulholland Dr.
(Mulholland Drive)
2001年【米・仏】 上映時間:146分
ドラマサスペンスミステリー
[マルホランドドライブ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-23)【Olias】さん
公開開始日(2002-02-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リンチ
キャストナオミ・ワッツ(女優)ベティ・エルムス/ダイアン・セルウィン
ローラ・ハリング(女優)リタ/カミーラ・ローズ
アン・ミラー〔女優〕(女優)ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ
ダン・ヘダヤ(男優)ヴィンチェンツォ・カスティリアーニ
ジャスティン・セロー(男優)アダム・ケシャー
ブレント・ブリスコー(男優)ニール・ドムガード刑事
ロバート・フォスター(男優)ハリー・マクナイト刑事
キャサリン・タウン(女優)シンシア・ジェンセン
リー・グラント(女優)ルイーズ・ボナー
スコット・コフィ〔1964年生〕(男優)ウィルキンス
ビリー・レイ・サイラス(男優)ジーン
リタ・タガート(女優)リニー・ジェームズ
ジェームズ・カレン(男優)ウォーリー・ブラウン
アンジェロ・バダラメンティ(男優)ルイージ・カスティリアーニ
マイケル・デ・バレス(男優)ビリー
マイケル・J・アンダーソン(男優)ミスター・ローク
メリッサ・ジョージ(女優)カミーラ・ローズ
マイケル・フェアマン(男優)ジェイソン
ミッシー・クライダー(女優)Waitress at Winkies (Diane / Betty)
マーク・ペルグリノ(男優)
高島雅羅リタ/カミーラ・ローズ(日本語吹き替え版)
久保田民絵ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ(日本語吹き替え版)
森田順平アダム・ケシャー(日本語吹き替え版)
内田直哉(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
北村弘一(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
手塚秀彰(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・リンチ
音楽アンジェロ・バダラメンティ
デヴィッド・リンチ(追加音楽)
挿入曲ロイ・オービソン"Crying"
撮影ピーター・デミング(撮影監督)
製作アラン・サルド
ジョイス・エライアソン(共同製作)
製作総指揮ピエール・エデルマン
配給キュービカル・エンタテインメント
特殊メイクハワード・バーガー
グレゴリー・ニコテロ
特撮K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
美術ジャック・フィスク(プロダクション・デザイナー)
ヘアメイクランディ・ウェストゲイト(メイクアップ・アーティスト)
録音デヴィッド・リンチ(サウンドデザイナー/サウンド・リ・レコーディング・ミキサー)
あらすじ
ロサンゼルス・ハリウッド。マルホランド通りで後部座席のドレスの女に銃を向ける運転手と助手席の男たち。そこに無謀運転の車が正面衝突し、女以外は全て即死。女は現場から離れ、ちょうど留守になった高級住宅に忍び込む。そこに家主の姪がやってくる。女優を目指すため叔母の部屋を間借することになっていた彼女は、忍び込んでいる女が叔母の友人であると勘違いする。ここまで冒頭30分くらい。後、2時間弱あります。君にはわかるか?(←何が?)

つちのこ】さん(2003-11-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213141516


20.実は「ストレイト・ストーリー」以外のリンチ作品は未体験なぼくとしては、リンチ・ワールドは極めて不可解。ストーリーの大筋はわかるんだけど、BGMや演出が地味ですごく退屈。謎の多い人物とかシーンも意味不明で150分近くまであるのもよくわからない。そこだけ食い入るように観てしまったレズシーンに+1点(激爆) びでおやさん 5点(2002-09-16 01:08:58)

19.あれが鈴木京香だったら分かりやすかったのに・・・ ココさん 6点(2002-09-13 03:15:31)

18. リンチ節全開で、2時間半、緊張感を持って鑑賞できました。ストーリーや個々の謎に関しては色んな説があり、自分もああだこうだと考えてパズルをはめ込む楽しみを味わってます。自分である程度納得のいくところまできたら、「樺沢紫苑の超映画分析」で検索してみれるその人のこの映画の解析をご覧になってはいかがでしょうか?間違いもありますが、ほとんど全ての事象に回答をしており、結構なるほどと思いますよ。それにしてもクラブ・シレンシオ。これぞリンチの世界観!圧巻です。 ぶるぅす・りぃ。2さん 9点(2002-09-01 23:53:15)

17.ファンの方ごめんなさい。こんな点数で。だけど人それぞれの評価で良いと思うのであえて…。だってレズる意味ある? 猿マンさん 1点(2002-08-23 22:26:18)

16.何か冒頭からローラ・ハリングがすっごいセクシーだな、と思って観ていたら、最後はやっぱりこんな女だったわけだ。ナオミ・ワッツは今後が楽しみな凄い女優。初めて体験したリンチ・ワールドにも楽しませてもらった。 アッズーリさん 7点(2002-07-01 19:29:01)

15.gatta get high and wanna see how i can feel with this fuckin high film! thomotesさん 9点(2002-05-05 15:52:42)

14.上映時間約2時間20分の間、映画として極めて常識的に成立していたのはレズ・シーンが始まる2時間ぐらいまでで、それ以降はまさにD・リンチ・マジックに煙を巻かれてしまったようだ。記憶喪失の女性が女優志願の女性と自分探しをしていく内に、謎が謎を呼び・・・いや、まったく説明のつけようのないその終盤の展開と締めくくり方。一筋縄ではいかないとはこういう作品のことであり、“本来の”D・リンチが戻ってきたことで、リンチ・ワ-ルド好きにはたまらない作品だとも言える。ならば、前作「ストレイト・ストーリー」とは彼にとっていったい何だったのか・・・と言いたくもなるが、それにしても茶目っ気さは相変わらず健在だし、不安をかきたてるような低く微かに鈍い効果音など、いかにもリンチ作品らしい魅力を放っている。さらに言うと、ナオミ・ワッツは凄い女優だということも強烈に印象づけられた作品でもある。 ドラえもんさん 8点(2002-04-08 15:06:55)

13.いつもよりも分かりやすい変人が少なかったのが残念・・・。全体的にちょっと「ツインピークス」ぽかったかなー。ミニマムジイサンバアサンはサイコーーーーーー!!笑い顔こわー。 yoziさん 8点(2002-03-28 10:38:33)

12.リンチマジックにしてやられたという感じです!自分なりに解釈してほっとしたと思いきや果たして本当に正しいのか、何かを見落としているような感覚に襲われ不安にさせてくれます。主演二人の対照的な人物像がこの作品を物語っています。ブロンドとブルネット、清純美と官能美、光と影、そして幻想と現実。ストーリーの解釈としてはあの青い箱を開く前と後が幻想と現実の境目なんですが、コインの表裏の様にどちらも現実で別の次元で存在している話だとも取れます。そういろいろと語りたくなる映画ですが、前半の展開にとってつけたような伏線も実は現実から目をそらせるためのリンチマジックにはまっている気がします。この監督の好きな所はカットに余韻を残すところです。そしてユーモアと恐怖を混合させるところです。不条理なシーンで笑わせ油断をさせておいて一気に恐怖に陥れるところですね。ツインピーカーには微妙にリンクした作風(赤いカーテンの小人とかウェイトレスの名前が”ダイアン”だったり...)があって嬉しい限りです。感じた方がいらっしゃるかは解りませんが、クラブ・シレンシオでのシーンではスクリーンを隔てて観ているこっちの世界が繋がっているような感覚を覚えました。こういうシーンが作れるだけでもこの監督の力量はスゴイ!!相変わらず凝ったセット(家具とか)の数々はオシャレですよね。 さかQさん 8点(2002-03-26 04:59:24)

11.予備知識なしに見に行ったのは失敗だった。しかしよく出来ている、ってか正しい解釈なんて存在しないだろう。俳優たちの演技もよく、イメージもピッタリ。ミスキャストなし。完ぺき主義なんだなぁ。それにしても凝ってる、凝りすぎ。すごい。しかし高得点はあげられない。出来はいいにしろ、ちょっとストーリー的に・・・。難解すぎ。ってゆうか病気にかかった感じ。まぁ見たほうが悪いんだな。ほんとは得点つけたくないけど7点献上。 Haleyさん 7点(2002-03-16 21:45:16)

10.「マルホランドドライブ」はリンチの集大成的作品といえるでしょう。リンチの映画は一種の妄想です。まぁ映画そのものが映画作家の妄想であることも確かなんだけど、リンチの場合はそのことを明確に主張しているように僕には思える。この映画のすごいところは、リンチの妄想という土俵の上でさらに妄想的な世界と現実的な世界が入り乱れているにも関わらず、メインストーリーがしっかりと成り立っていることである。前半はマルホランドドライブの境界に入り込んだカミーラが妄想の世界に迷い込んでいるというのが僕の解釈だけど、観てる時には全くそのことに気がつかない。逆にカミーラの存在に違和を感じてしまう。箱を明けたところで妄想的世界が終わり、その後に「以前の」物語が始まるんだけど、それまでの流れと一変して激しい展開になる。これが実は現実的世界で、この物語の軸となるのは、ダイアンのカミーラへの強烈な恋心である。この「恋」への執心と現実の違いに対する嫉妬、憎しみ、絶望がダイアンの中の世界を歪ませてつくらせた物語が前半の妄想世界だと僕は思う。最後にカミーラはダイアンの雇った殺し屋に殺られそうになるんだけど、不意の交通事故で助かって最初のシーンにつながる。とにかくこの作品のストーリー展開と映像にはもう観ている最中から興奮しまくりました。(レズシーンだけじゃない!?)それはリンチの奇妙に捻れた映像感覚が僕らの内面の捻れに共鳴しているからなんだと思う。そして観終わった後に、この物語の核がダイアンの恋心であり、それがとても哀しい「ラブストーリー」なんだって気がついた時には妙に心が揺さぶられるものがあったのです。「マルホランドドライブ」は、リンチのベスト作品だと思う。ついにここまで来たか…っていうのが素直な感想。 onomichiさん 10点(2002-03-10 10:35:18)

9.《ネタバレ有り≫超難解。何故にあれほど複数の物語と時間を前後させるのか?監督本人のコメントを見て少し納得。彼自身もどうやって映画を締めるか相当に悩んだみたいだ。だから実際の時間では古い方の話を映画後半に持って来たのだろう。それにしても分かりにくい。本題が2本(そう思いました)あるし、本題に関係無い部分が多いし(深く理解しようと思うと重要なんだけど)。後、1人2役が物語をより混乱させている。(ベティとダイアンは『似ているけれど別人』をナオミが演じたと理解していいんだよね?)映画自体は良かった。ラスト近くの悲鳴絶叫が続くシーンの笑う老夫婦=罪の象徴? は震えるほど怖かったし、ローラ・E・ハリングはごっついエロチックだったし、ナオミは役柄のギャップが凄いし。本当は点数は付けたくないです。井筒監督じゃないけど??点です。理解するまで眠れなくなるよ(^-^) 摩訶不思議!さん 7点(2002-03-10 02:09:27)

8. リンチ作品ということで、期待して映画館に足を運びました。相変わらずの賛否が分かれる作品だと感じましたが、私はおもしろい映画だと思いました。自分なりの解釈をしましたが、様々な解釈ができ、本当の答えはリンチのみぞ知るといったところでしょうか。(リンチもわかってないかも....)点数は7点をつけましたが、点数で縛る作品ではないような気がします。リンチ作品のなかでは、一番ではないでしょうか。主演のナオミ・ワッツ、かなりいいです。 アマゾンさん 7点(2002-03-09 05:28:41)


7.ある一人の人間の妄想を映画という作品に仕上げてしまう腕っ節に脱帽。あの、ハリウッドの丘をくねくね走る道を夜中に走ると、僕のような凡人でも、ここでは、昔こんなことがあったんじゃないか、というような有らぬ妄想をもってしまうもんです。それを寄ってたかって大勢の人間を使って、緊張感のあるそれでいてオシャレな作品に仕上げた。まるで、横尾忠則のコラージュ作品の手法を映画にしたらこうなった、というような楽しい映画です。 スナッフボトルさん 9点(2002-03-08 10:27:54)

6.もちろんある程度の覚悟をして臨んではみたのですが見事に玉砕。印象としては女の子を一生懸命口説き、デートやプレゼント等重ねて、いよいよって時に振られたような感じでしょうか(薄々感じてはいたけど、まさかここで終わり? で、この野郎!と思いつつも、楽しい思いもさせてもらったし良しとするかと納得しつつ、でも何か損してるような気も…。こんな気持ちです)。私の場合、一切の情報を断って鑑賞したのが失敗だった。この映画、リンチ・マニアの方以外は、ネタバレ承知で様々な解説を一通り勉強してから鑑賞することをお薦めします。その上でも充分自分なりの解釈が成り立つ映画だと思います。こういう場合の常套手段、中立の5点献上。 sayzinさん 5点(2002-03-07 22:16:04)

5.いやはやこれ、初めてコメントを書き直しました。2度、3度見るとどんどん色んな点に気がついていくような気がします。3度見た感想では、これって二つの世界が同時にパラレルに存在している。それは、どちらが現実で夢というのではなくて、両方とも現実なんだけど存在世界が違うと。しかし、双方の世界が重なる瞬間があの事故によって生まれた…。リンチはそれを微妙にブレンドし、ブルーボックスをキーアイテムとし、時間軸を操って見事にひとつの作品に仕立て上げたという。僕なりの解釈ですが。しかし、その中にもいくつもの不条理な場面が夢のように混ざり合うことによって更に耽美的な世界観が生まれているような気がしました。深いですね・・・ SHUさん 10点(2002-03-06 11:13:42)

4.リンチワールドにどっぷりはまらせて頂きました。麻薬のような映画です。あと、主演したナオミ・ワッツ(ベティ役)とゆう女優さんの今後に期待してます。本編ではかなりの女優魂を感じました。 泣く女さん 8点(2002-03-06 03:11:05)

3.冒頭のダンスシーンからすでに意味不明で斬新である。わからない度は「ロスト・ハイウェイ」を超えて、リンチ作品で頂点に達してる。なにがなんだか、どうなってるんだかさっぱりである。だから点数をつけることがとにかく困難だ。しかしながら印象的なシーンは多々あった。この話は、これでまとまっているのか?同一人物なのか?レズったぞおい。あんたらなんで小人になってんの?カウボーイて何者?死人か?あの箱はなに?なんとか意志の疎通を測ろうとがんばったが無理だった。しかしながら、それを期待して観にいったのだ。リンチワールドここに健在。、、、、、、、、、、お静かに、、、、、、、、、、 あろえりーなさん 6点(2002-03-02 04:26:57)

2.混乱しただけで、今も考えがまとまらない。なので、点数は本当はつけれないといった感じ。そもそも、この映画を一回見ただけで理解できる人なんていないように思える。特に、自分の場合は、何にも見ずにデビッド・リンチの話題の映画ということで見に行ったので、その混乱というのは大きかったのだと思う。しかしながら、難解だからといってつまらないなんてことは全くない。確実に引き込まれる。あの独特の世界は、ビデオで何度も見て理解するよりも劇場で分からないにしても見たほうがいいように思う。久しぶりに劇場に足を運んで満足する映画を見た。お勧めです。 チャベスさん 9点(2002-02-25 03:34:07)

1.いまいち結末がよくわからなかったんですけど。はんぶん意識が睡眠状態に。誰か教えて。 トントさん 5点(2002-02-24 21:02:56)

別のページへ
12345678910111213141516


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 320人
平均点数 7.14点
030.94% line
172.19% line
2103.12% line
3113.44% line
4154.69% line
53210.00% line
63410.62% line
74112.81% line
85015.62% line
95717.81% line
106018.75% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review16人
2 ストーリー評価 8.20点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.60点 Review23人
4 音楽評価 8.17点 Review17人
5 感泣評価 8.00点 Review12人

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
脚本賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
作曲賞アンジェロ・バダラメンティ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS