|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
4.最初っから最後までカーチェイス映画。ストーリーは別に普通なんだけども全編にわたって気持ちいいぐらいに車を壊しまくって気持ちいいぐらいにカークラッシュや手の込んだ爆破シーンありとB級ファンにはたまらん構成で、ハリッキー自身のコレクションの一部を映画に出したり洒落たオープニング&エンドクレジットは車がほんとに好きなハリッキーらしかったです。何も考えなかったから普通に楽しめたぁ。。で、映画の中でなんかやたらGOOD YEARの文字が出てたけどあれって・・スポンサー?? 【M・R・サイケデリコン】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-28 12:10:55)
3.80年代の映画は凄い。本物のカーアクションを見せてくれる。ジャンクマンやバニシングin60のH・Bハリッキーとトランザム7000やキャノンボールのハル・ニーダム、ブルースブラザースのジョン・ランディス、マッドマックスのジョージ・ミラーは本物のカーアクション監督!四天王だよホント!90年代にこれらの作品を真似たものは沢山あるけど、オリジナルは流石!映像に説得力がある。その中でも内容なんて全然関係ない的な脚本で有名俳優が変にでしゃばらない主役はクルマ的なハリッキー映画が大好き。 【W&R】さん 8点(2002-07-29 13:04:13)
2.H・B・ハリッキーという人が監督、主演他なんでもやっちゃうワンマン映画だとおもうが・・・70年代を代表するカーアクションの傑作「バニシングIn60」もこの人の映画。期待して観たわりにはコケた。カーアクションシーンが少なかった気がする。なんせかなり前に見たもので記憶は薄い。「バニシング・・」は後半徹底したカーアクションの連続でファンを唸らせた。あの乗りで作って欲しかった。 【支配人】さん 2点(2002-06-29 09:07:19)
★1.中学生のころに見た作品。片田舎の映画館だったので本来の封切り後何年経ってたわかりません。B級カーアクション映画で画質とかもいまいちだし、大したストーリーでもなく、当然メッセージ性などとは関係ないのですが、全編を通しての明るい脳天気さというかカラリと乾いた感じが大好きです。自分の中ではある時期ある部分のアメリカ像の象徴です。DVD化はされそうにないですが、出たら即買いです。 【HNR32】さん 7点(2002-05-04 12:43:17)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
4人 |
平均点数 |
5.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|