みんなのシネマレビュー

らせん

The Spiral
1998年【日】 上映時間:98分
ホラーサスペンスSF医学ものシリーズものミステリー小説の映画化オカルト映画
[ラセン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-01-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督飯田譲治
助監督浜本正機
キャスト佐藤浩市(男優)安藤満男
中谷美紀(女優)高野舞
真田広之(男優)高山竜司
佐伯日菜子(女優)山村貞子
鶴見辰吾(男優)宮下
松重豊(男優)吉野
小木茂光(男優)前川警部補
伴大介(男優)伊熊平八郎
丹野由之(男優)警官
清水宏(男優)(男優)警官
鈴木光司(男優)デパートの父親(特別出演)
高月忠(男優)記録医
大橋明(男優)レスキュー隊
出演松嶋菜々子浅川玲子(写真/回想)(ノンクレジット)
原作鈴木光司「らせん」(角川ホラー文庫刊)
脚本飯田譲治
音楽池頼広
主題歌HIIH「ゆがんだ時計」
撮影渡部眞
小松高志(撮影助手)
製作東宝(「リング」「らせん」製作委員会)
角川書店(「リング」「らせん」製作委員会)
IMAGICA(「リング」「らせん」製作委員会)
ポニーキャニオン(「リング」「らせん」製作委員会)
アスミック・エース(「リング」「らせん」製作委員会)
プロデューサー一瀬隆重
河井真也
仙頭武則
原正人(エクゼクティブ・プロデューサー)
熊澤尚人(アシスタント・プロデューサー)
配給東宝
特殊メイク松井祐一(スペシャル・メイクアップ)
山口深雪(スペシャル・メイクアップ・クルー)
特撮松本肇(ビジュアル・エフェクト・スーパーバイザー)
美術金田克美(美術協力)
編集阿部亙英
宮島竜治(編集協力)
上野聡一(編集助手)
山下健治(ポジ合わせ)
照明和田雄二(照明助手)
その他IMAGICA(現像所)
吉田瑞穂(スタンドイン)
WOWOW(特別協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


20. 意味はギリギリわかったけどおもんなかった。 相対性理論2さん 1点(2002-08-15 22:15:13)


19.正直言ってしょうもない。 洋画博士さん 2点(2002-08-10 07:39:15)

18.最低だった。こんな映画見るべきではなかった。それだけ。 たけぞうさん 0点(2002-08-06 11:26:28)

17.おお、ここに阿佐ヶ谷って書いてあった。惑星ソラリスのような映画?主役のお姉ちゃんって、やらしい体してるよね。つわりで洗面台に走った時の後ろ姿を見て、そう思った。 おら、はじめちゃんさん 2点(2002-04-26 06:20:16)

16.なにがしたいのか、全くわからない。リングと関連させなければ良かったのか?とも思うが、そうするとますますわからないよなぁ。 王様さん 1点(2002-03-29 10:03:13)

15.原作の深みにはまるような面白さが全然反映されてない映画だと思います。 つばきさん 0点(2002-03-28 17:05:47)

14.この映画のいいとこは、抱きしめた時のボキボキゆってる骨の音だけ。リング2とあわせての約4時間返せ!! ぺクさん 1点(2002-03-26 02:14:16)

13.最近、この手の映画に何故かハマってます。気軽に観れるからでしょうか?決して面白くはありませんが・・・それにしてもいい加減駄作だと思います。原作の鈴木氏はこんなのを許してるの? さん 2点(2002-01-13 00:45:59)

12. 茶飲さん 3点(2001-12-29 22:51:05)

11.話題になったのに、けっこう裏切られてしまいました。不満が残る映画です。 ばかうけさん 1点(2001-12-05 09:11:13)

10.うーーーん。 意味無いっすね。 もう、忘れたです。印象なし!! もっちさん 2点(2001-11-09 00:26:40)

9.リングと同時上映じゃなおさらキツイね ひどすぎ! 白うなぎさん 2点(2001-10-31 23:36:22)

8.そう、既にホラーではない。グレッグ・ベアの小説のような、ある意味人類の進化(若しくはそれによる絶滅)を描くSF。これも友人から小説を借りましたけど(「リング」と一緒に)、前作と違って辻褄合わせも甚だしく、中盤過ぎると話の展開が読めちゃう内容でしたっけ(読むのにも苦労しました。因みにこれ以降は未読、読む予定もなし)。そういう点でこちらの方は原作並みじゃなかったですか? ラストの展開等はほぼ原作通りだったように記憶しています。というわけで3点献上。 sayzinさん 3点(2001-10-19 18:50:00)

7.これ系はかなり怖くない、リングとか。 タコスさん 3点(2001-09-11 20:19:12)

6.原作知らないのですが、いい話だと思った。でも全く怖くない。 i borgさん 5点(2001-08-20 23:27:43)

5.ストーリー、バラバラ・・・・。意味不明。あれじゃ、鈴木さん怒るよ・・・・ みかん星人さん 0点(2001-08-20 19:54:43)

4.びでおやさんに同感。意味わからない・・俺が馬鹿なだけ?それとも映画が馬鹿なだけ? トミー・リーさん 1点(2001-05-12 11:31:29)

3.<ネタバレアリマス>そもそも原作ですらホラーでは無くなっている。唯一原作で怖く感じるのは、足元を這う未確認物体との遭遇と、高野舞が謎の死を遂げ(「バースディ」で処女のまま出産し死んだことが明らかに)、代わりに姉らしき女性が現われ、親しくなった果てに実はその正体が・・・ってところがホラーな訳で、それを中谷美紀が一人二役やっちゃったら、一体何が怖いのか全く理解できなかった。☆(↓)“Soze”さんの「ループ」に繋がらないと言うのはどうでしょうか? 最初からやる気ないんじゃない? 「ループ」のこと心配する以前に強引にラストだけ辻褄合わせたって感じが否めない。原作と比較するなと言う人もいるでしょうが、少なくとも最低ラインはキープして欲しかった。まず近未来まで行っちゃった「ループ」はあまりに凄過ぎる。あの続編を作るなんて、日本映画界のレベルでは無理じゃないか・・・って思いつつ、性懲りも無くやるかもしれない。それが恐れを知らないフジサンケイグループでしょう。「バースディ」もやりましたし。まああれは原作が息切れしてたんだけどね・・・? イマジンさん 1点(2001-02-19 16:47:30)

2.何が言いたかったんだろうか…。「リング」でストーリーが終わってたんじゃなかったの?なんであんな終わり方するの?あれじゃ「2」には期待できないよ。 びでおやさん 2点(2000-12-26 04:28:50)

1.「リング」との同時上映を観たが、こっちの方が面白かった。ちなみに映画の方の舞台は阿佐ヶ谷です。 阿佐ヶ谷さん 5点(2000-09-04 03:34:44)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 140人
平均点数 2.69点
0128.57% line
12920.71% line
22920.71% line
32820.00% line
42115.00% line
5117.86% line
653.57% line
742.86% line
810.71% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review5人
2 ストーリー評価 3.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 2.83点 Review6人
4 音楽評価 3.80点 Review5人
5 感泣評価 1.00点 Review5人

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS