みんなのシネマレビュー

ニュー・シネマ・パラダイス

Cinema Paradiso
(Nuovo cinema Paradiso)
1989年【伊・仏】 上映時間:123分
ドラマ
[ニューシネマパラダイス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-24)【イニシャルK】さん
公開開始日(1989-12-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュゼッペ・トルナトーレ
キャストフィリップ・ノワレ(男優)アルフレード
ジャック・ペラン(男優)サルヴァトーレ・ディ・ヴィータ
サルバトーレ・カシオ(男優)サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(少年期)
マルコ・レオナルディ(男優)サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(青年期)
プペラ・マッジオ(女優)サルヴァトーレの母
アントネラ・アッティーリ(女優)若いころのサルヴァトーレの母
レオポルド・トリエステ(男優)神父
久米明アルフレード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井芳子サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(少年期)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鳥海勝美サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(青年期)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕サルヴァトーレ・ディ・ヴィータ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春エレナ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富山敬神父(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安達忍(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂本千夏(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
二又一成(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジュゼッペ・トルナトーレ(脚本原案)
脚本ジュゼッペ・トルナトーレ
音楽エンニオ・モリコーネ
作曲アンドレア・モリコーネ(愛のテーマ)
撮影ブラスコ・ジュラート
製作フランコ・クリスタルディ
配給日本ヘラルド
アスミック・エース(リバイバル時)
特撮ジョヴァンニ・コリドリ(視覚効果コーディネーター)
編集マリオ・モッラ
字幕翻訳吉岡芳子
その他アル・パッセリ(animator)
フジテレビ(提供)
あらすじ
父が戦場で行方不明になり、幼いトトは司祭の助手として働くが、「映倫」役の司祭にに付き添ううちに映画に魅せられる。トトはまず太っ腹の映画技術者アルフレートの信頼を得、アルフレートが映画館の火災で失明した後、小学生なのに映画上映の一切を任される。「君の道は別にある。」というアルフレートの言葉を十代後半になっても信じず、トトは映画館で働くが、初恋に敗れて未知の未来を目指す。故郷を捨てて成功した男が回想する、映画館ヌエボ・シネマ・パラディソとともにあったほろ苦い幼少年時代の思い出。

かわまり】さん(2007-07-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425262728


133.この映画は私にとって宝物のような映画です。自分にとってはトトとアルフレードの友情(こういう一言で表現したくないが)のすばらしさというか、こういう人間関係が憧れというか・・・それが全てです。時と時空を超えて、アルフレードはトトのことを想っていた。それが最後のシーンに凝縮されています。「このフィルムは俺が預かっておく」って約束してたんだよね。 そめのすけさん 10点(2002-10-25 23:35:38)


132.暖かさを感じる作品でした。この映画のことを思い出すたびに、何とも言えない味わい深い感動で心がジーンとします。トトをはじめ、映画を見ている人たちの生き生きとした表情。心から映画を求め楽しんでいる気持ちが、ひしひしと伝わってきました。アルフレードが、ゆっくりと広場に映画を映し出すシーンは絶品!ラストシーンでは、流れるような美しさに心打たれると同時に、トトの幼少時代までいっきに時が戻り、あらためて作品全体が色づくように感じました。自分の中で一番好きな作品です。この映画に出会えて幸せ。 アルドーさん 10点(2002-10-25 21:35:15)

131.映画と人に対する愛がいっぱい詰まった宝箱。ラストシーンは素敵すぎ!私の永遠の№1です。 ラッテさん 10点(2002-10-23 16:17:05)

130.ほのぼのする映画です。多分歳を重ねるごとに何回か観てよさがわかるのかなぁ。私はこの映画のよさの全部はつかみきれませんでした。でももっと何かありそうな気がする・・。もう一回観てみたい。 もいみさん 5点(2002-10-19 21:58:13)

129.私は地元を離れた事ないけど、なんとなく共感できました。ダラダラ感は否めませんが、音楽もいいし・・・他人に進められる映画かな ヒロさん 7点(2002-10-18 01:28:43)

128.青年時代の時にだれたが最後のキスシーンのフィルムのシーンが本当に感動した。 相対性理論2さん 9点(2002-09-29 18:52:58)

127.私には難しかった。特にラスト、一体何の意味があったの?最初から最後まで退屈でした。雰囲気は確かに良かった。 AJさん 5点(2002-09-29 04:55:47)

126.個人的には完全版のほうが好きです。最初にこの映画を見たのは小学校高学年の時か中学生の時です。そのときは劇場公開版を見てまったく面白くないと感じたのですが高校生になってそんな自分に納得いかなくて当時ビデオが出たばっかりの完全版を借りてもう一度見てみたら今までにないくらい感動しました!今では文句なく一番好きな映画です。最初に見た時はまだ若すぎたんでしょうね。まだ少年の自分には少年時代や故郷を懐かしむ心はありませんでしたから。それと自分の家庭が母子家庭のせいか、お母さんの何気ない行動にもジーンとくるものがありました。劇場版にもあったかどうかわかりませんがブペッラ・マッジョが実はトトが仕事から帰ってきて寝静まった後でこっそり鍵を閉めていた、って話すシーンが大好きです。光の具合とか手の動かし方とか。他にも大好きなシーンがたくさんあるけれど書いていたらキリがありません。とにかく、自分は完全版にこそトルナトーレの描きたかったものが描かれているんだと思います。あ、だからといって個人の好みに口を出すつもりはありませんよ(汗) スタパンさん 10点(2002-09-26 04:40:51)

125.ハッキリ言って期待していたような映画じゃなかった・・・というより記憶にあったストーリーと違った。これといった盛り上がりどころがないのに感動してしまうのは、結局こういう映画が好きなのと、エンニオ・モリコーネの音楽のせい。音楽だけでも十二分に泣ける。形見はうすうす勘付いていたもののやっぱり泣いた。 C-14219さん 10点(2002-09-04 02:10:47)

124.主人公が子供時代のところがいい感じだった。ラストは大人になった主人公がまるで別人で、ちょっとイメージがあわないかなと思った。でも全体の雰囲気はいい。 グリーンブラウンさん 6点(2002-08-27 14:32:41)

123.正直言ってあまり感動できませんでした。感動を押しつけられてる感じはしました。そんなにドラマチックかなぁ...そういえば、その後見た「海の上のピアニスト」も同じような感じを受けたなぁ 共通点があるような。(エンニオ・モリコーネの曲は嫌いじゃないんだけど...) jpさん 3点(2002-08-18 00:05:15)

122.この作品には「劇場公開版」と小1時間長い「完全版」とあります。当初劇場公開版を観て、伏線の中に「???」と思ったものがあり、完全版を観て「納得!」しました。といっても小1時間長いことが劇場版の良さを否定しているのではなく、完全版が現在の観客の我慢を越えてしまっている事が問題でもあると思われます。 この作品は欧州(決してアメリカではありません。似ていますが)の問題を扱っていることも分かってほしいのです。一つ目は「階級社会」が依然として残っていることです。アルフレッドが、トトを可愛がり、想うが故に行った様々な事、映画技師としての技術、エレナとの引き裂き(これは完全版にあります)、アルフレッド自身とトトとの交流断絶(これにはトト自身も積極的に交流しようとはしなかった)など。それは、個人主義と階級主義(今でも立派に存在するそうです。イギリス人の偉い人・sirの称号を持っている人に伺いました)に苦しむ人たちが、逃れよう、愛しい人を護ろうとする現れか!? この映画が、フランスとイタリアの合作である(単なる資金の問題というよりも)ことも全欧州の問題であり、決して南イタリアだけの問題ではないという現れだと思うのです。 これって、父が可愛い息子に注ぐ「愛情」「乳離れ」それに伴う成長の「自立」なのではないでしょうか! 最後のシークエンスにあるキスシーンフィルムは、この映画の本題といえます。つまり、このキスシーンそれもかつての映画の映画の切り張りで構成されるこのシーンが、メインなのです。このシーンをほくそえんで、泣いて、笑って、怒って観ることが出来るように、それまでのシークエンスがあるのです。映画ファンのための映画のように言われるのは、たまたま主人公が「映画監督」であったからに過ぎないはずなのです。でも、それはそのシークエンスに入る時、ローマに帰ったトトが、上映技師に言われる一言に象徴されるのです。「また素晴らしい映画ですね」と。後は、監督が映画音楽の変調を、観客の感情の高まりへと昇華させるために曲調が変わるのが、観客にも楽しめたことと思うのです。曲もいいです。 NineBarさん 10点(2002-08-17 09:58:21)(良:1票)

121.年を取るたびに深みを増していく映画ってあるんですね。四季のように見るたびに印象が変わっていく映画。僕は人生の節目にはこの映画を見るようにしています。故郷から長い間離れたことのない人にはわからない感覚かもしれないけど。 カルカンさん 10点(2002-08-17 00:42:44)

120.トトを村から追い出すアルフレドがいい。「おまえに会いたくない、おまえの噂を聞きたい」だったっけ?地方から東京に出てきた夜に見たせいか、この一言で涙があふれだした。まだ、何者になってない者に対する殺し文句だと思った。ただラストは音楽と映像の効果で、条件反射的に泣かされたという感じがした。 だいこんさん 9点(2002-08-11 00:23:51)

119.全体的に懐かしい寂しさに包まれた作品ですね。いい作品です。 aki@HCR32さん 8点(2002-08-10 15:30:39)

118.完全版は長くなってだらだらしてしまいますが、劇場版はやっぱ最高。 たけさん 9点(2002-08-09 22:57:31)

117.もっと人生経験つんでから見たほうが良かったのかな??私にはアルフレードのしたことがやっぱり理解できません。でも雰囲気は大好きな映画です。特にはじめの雷のシーンがカッコイイ♪ kanekoさん 5点(2002-08-05 14:38:12)

116.あくまで劇場公開版に対する点数です。生涯最高に劇場でないてしまった映画。高校生のときバーゲンの買い物ついでに銀座で見てメチャ泣きしてしまい、友達にバカにされた苦い思い出が…。ただ、完全版になると、ラストシーンに象徴される「ノスタルジー」というテーマが希薄になるような気がして5点です。初恋は大人になってから成就してしまってはただの「情事」になってしまって、「ノスタルジー」にはならないと感じるのは俺だけ?リバイバルやビデオ発売といった商業上の都合からなんでもかんでもシーンを加えて完全版にしてしまうことで、オリジナルをそこなう場合もあると思うだけど。私見としてはその最たる例だと思ってます。 Qtaroさん 10点(2002-07-27 07:51:25)

115.うむむ。。。なぜだ?どうにも私はこの映画の高評価がわからないのです(TT)正直言ってつまらなかった、退屈だった。それだけです。もっと奥深い映画なのかもしれませんが。。。本当に映画って、人によって好みや評価が別れるもんなのですね。 はむじんさん 5点(2002-07-25 03:12:10)

114.どうもあまり感動しなかった。確かにいい映画だろうとは思うけれど・・・・だけどラストシーンがまぁまぁ良かったので5点。 たけぞうさん 5点(2002-07-23 13:58:07)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425262728


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 553人
平均点数 8.38点
020.36% line
120.36% line
210.18% line
371.27% line
4213.80% line
5213.80% line
6346.15% line
7509.04% line
88815.91% line
910619.17% line
1022139.96% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.69点 Review26人
2 ストーリー評価 8.67点 Review46人
3 鑑賞後の後味 9.07点 Review51人
4 音楽評価 9.48点 Review60人
5 感泣評価 8.52点 Review50人

【アカデミー賞 情報】

1989年 62回
外国語映画賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1989年 47回
外国語映画賞 受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS