みんなのシネマレビュー

GODZILLA ゴジラ(1998)

Godzilla
1998年【米・日】 上映時間:138分
SFパニックもの特撮ものモンスター映画
[ゴジラ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-07-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ローランド・エメリッヒ
助監督ジョセフ・ラスナック(第2班監督)
キム・H・ウィンサー(第1助監督)
キャストマシュー・ブロデリック(男優)ニック・タトプロス
ジャン・レノ(男優)フィリップ・ローシェ
ハンク・アザリア(男優)ビクター・"アニマル"・パロッティ
マリア・ピティロ(女優)オードリー・ティモンズ
アラベラ・フィールド(女優)ルーシー・パロッティ
ケヴィン・ダン(男優)ヒックス大佐
マイケル・ラーナー(男優)エバート市長
ダグ・サヴァント(男優)オニール軍曹
クリス・エリス[男優・1956年生](男優)アンダーソン将軍
リチャード・ガント(男優)フェルプス提督
クライド・クサツ(男優)タンカーの船長
加藤雅也(男優)タンカーの乗組員
グレン・モーシャワー(男優)カイル・トリントン
グレッグ・コリンズ(男優)装甲車の兵士
アル・レオン(男優)日本漁船の乗務員(ノンクレジット)
グレッチェン・モル(女優)記者(ノンクレジット)
森川智之ニック・タトプロス(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅生隆之フィリップ・ローシェ(日本語吹き替え版【ソフト】)
勝生真沙子オードリー・ティモンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄ビクター・"アニマル"・パロッティ(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
梅津秀行オニール軍曹(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂チャールズ・ケイマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
青野武エバート市長(日本語吹き替え版【ソフト】)
福田信昭メンデル・クレイブン(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本梨香ルーシー・パロッティ(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
小関一(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
加瀬康之(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次(日本語吹き替え版【ソフト】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【ソフト】)
高木渉ニック・タトプロス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
銀河万丈フィリップ・ローシェ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
深見梨加オードリー・ティモンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
谷口節ヒックス大佐(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田直哉オニール軍曹(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小山茉美エルシー・チャップマン博士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
雨蘭咲木子ルーシー・パロッティ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野島昭生チャールズ・ケイマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩屋浩三メンデル・クレイブン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石田太郎エバート市長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石丸博也(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
朴璐美(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
落合弘治(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作東宝(キャラクター創造)
ローランド・エメリッヒ(原案)
テッド・エリオット(原案)
ディーン・デヴリン(原案)
テリー・ロッシオ(原案)
脚本ディーン・デヴリン
ローランド・エメリッヒ
音楽デヴィッド・アーノルド
編曲ニコラス・ドッド
主題歌ジャミロクワイ"Deeper Underground"
挿入曲L'Arc~en~Ciel「浸食 〜lose control〜」
撮影ウエリ・スタイガー
フロリアン・バルハウス(カメラ・オペレーター)
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(ウェスカムカメラ・オペレーター)
製作ディーン・デヴリン
東宝
製作総指揮ローランド・エメリッヒ
ウテ・エメリッヒ
ウィリアム・フェイ[製作]
ロバート・N・フリード(共同製作総指揮)
配給東宝
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
ジェイク・ガーバー(クリーチャー効果)
美術トニー・ガードナー[メイク](ミニチュア制作)
パトリック・タトポロス(Godzilla デザイン)
オリヴァー・スコール(プロダクションデザイン)
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー(ノンクレジット)
字幕翻訳戸田奈津子
スタントミック・ロジャース
ジョン・コヤマ(ノンクレジット)
ウィリアム・H・バートン
パット・ロマノ
アル・レオン
その他ニコラス・ドッド(指揮)
田中友幸(献辞)
あらすじ
大西洋で謎の破壊事件が相次いだ。調査の結果、フランスの核実験でイグアナが突然変異、体長数十メートルの巨大生物「ゴジラ」となって、アメリカに上陸していることがわかる。生物学者ニック(マシュー・ブロデリック)は、政府の調査隊に参加。一方フランスも、極秘裏にエージェントのフィリップ(ジャン・レノ)を送り込んでいた。ゴジラに破壊されるニューヨーク。人類対大怪獣の決着は?イグアナ型の造形を含め、賛否両論を巻き起こしたアメリカ版『ゴジラ』。

円盤人】さん(2004-10-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314


16.う~ん。ゴジラ。日本製の「きぐるみ」よりはいいかな、、でも、悔しかったと思うよ。ラルク~アン~シエル。ありゃ、あんまりだ。 絵日記浜チャンさん 5点(2001-01-30 04:47:15)

15.とにかく凄い。迫力満点。「インデペンス・デイ」を上回るスピード感と迫力に釘付けになった。恐竜物(怪獣?)としては「ジュラシック・パーク」シリーズが代表的であろう。この作品はそれを上回るスケールと迫力がある。後半には孵化したゴジラの幼獣が200匹も一斉に襲ってくるのだから、ラプトルが2匹で襲ってくるのとは訳が違う。しかしジュラシック・パークとは全く作品的に違うような気がした。見終わった後の空しさは何だろうか?この決定的違いは科学的説明に乏しい点である。「ジュラシック~」の方は、科学的根拠に基づき、こう言った遺伝子操作が現代の科学で可能だと言うこと、それに対する警鐘を鳴らしていた。ここには多少の悪人もいたが、決して悪者はおらず、人類が自然とどう向き合うかがテーマであった。言わば大人の映画だ。しかし「ゴジラ」は題材から無理があり、それをどう現代のニューヨークに登場させるかについて、全く科学的に説明しようとせず、いきなり大都会に登場させ、暴れさせ、揚げ句には子供まで生ませて、どたばたと大の大人が走り回るだけの作品にしてしまった。この空しさを表現するのに、良い論評が一般誌に載っていたので紹介したい。”日本のオリジナル「ゴジラ」においては、結局自衛隊の力ではゴジラを倒すことはできず、最後は海水の酸素を無くすことでゴジラをせん滅する。しかしこの選択肢は人類にとって多大な犠牲を払う結果を生む。この原因を作った核実験に対し抗議をするとともに、ゴジラも同じ生物であったものを人類の手で絶滅させてしまっていいのか?と言う問題を投げかけて映画は終わる。しかしこれをアメリカが作ると、被爆国である日本とは違って、米強しとし、軍による鎮圧で幕を閉じる。これがアメリカ人の好きな考え方なのだろう(by asahi)”以上。 さん 6点(2001-01-29 23:21:26)


14.おもんない。薦めるべきではない。 トモヤさん 0点(2001-01-24 21:54:36)

13.本家本元のゴジラを一度も見た事がないので比較は出来ませんが、どう見てもジュラシックパークとかぶっちゃって・・・。迫力のみって印象でした。 DELさん 5点(2000-12-25 10:40:27)

12.劇場で見たときは迫力はあったけど、パッとしないなあ、ビデオで見たら更にイマイチ・・・僕が期待しすぎる作品はたいがいはずれになってまう(個人的に)。 T・Yさん 3点(2000-12-20 18:27:26)

11.ゴジラって言うより、ジュラシックパークの怪獣編&舞台は都会って感じだった。なんか、個人的に「怪獣の卵いっぱい」っていうシュチュエーションが好きなんで、ポイントUPかも。 ちっちゃいこさん 6点(2000-11-14 23:37:42)

10.出だしは悪くなかったのよ、「フランスの核実験で生まれてしまった怪物」という設定は。でも最後は、やっぱり、「アメリカが軍事力にもの言わせて解決、ばんざあい!」だった。あれじゃあ、ゴジラがかわいそうだよ。 ぶんばぐんさん 6点(2000-10-03 16:33:38)

9.でかいイグアナやったなぁ・・・。やってもうた~って作品。まぁ、ハリウッドらしい作品か・・・。 TAKA さん 5点(2000-09-23 00:01:19)

8.ゴジラをアメリカで作ってくれるってのは正直かなり嬉しかった。キャスティングもかなり豪華で嬉しかった。あのスタイルもクールでした。その上監督はローランド・エメリッヒでした。超豪華娯楽大作になるわけだった。・・・もう多くを語るまい・・。 あまぬまさん 4点(2000-09-21 21:42:45)

7.日米の“ゴジラ愛好家”から総スカンを喰った気の毒な一作。初期の頃はともかく、後年、マンガチックなキャラクターに堕ちてしまった和製ゴジラに、特別な思い入れなどあるわけもなく、辟易していたところへ本作の登場。とにかく素直に楽しめました。エメリッヒ監督って見せかたに新しい工夫を凝らせる才能のある人のようで、特に前半、ゴジラが姿を現し街をノッシノッシと歩く姿を、仰角でとらえた撮影方法には度肝をぬかれました。ただ終盤のスリリングだけど“鬼ごっこ”みたいな展開はまったく意外で苦笑してしまいましたし、またミサイル攻撃で呆気なく死んでしまうのには物足りなさが残ります。この監督作品って「ID4」と同様、“画竜点睛を欠く”のような気がしています。さらに続編ができそうなエンディングでもありましたけど・・・。 ドラえもんさん 9点(2000-09-14 13:32:00)(良:1票)

6.まあゴジラと別物と見ればまあまあかな トミー・リーさん 5点(2000-09-10 12:48:32)

5.こんな鼻糞映画がゴジラなもんかぁぁぁぁっ!! 山岳蘭人さん 1点(2000-08-28 13:01:32)

4.怪獣の名前さえ気にしなければ....意外と楽しめたな。少なくとも近年の純正ゴジラなんかよりはずーっと面白かった。 NOPPOさん 8点(2000-08-26 22:12:55)

3.これ見て5.1chにはまりました。 あるさん 10点(2000-08-18 20:41:25)

2.宣伝とか見ててどんなかな?と思ってみたら「おぉ」。スケールがでかい!日本と相当違うものだったよ(日本のゴジラはあまり見た覚えないけど)。でも、それで終わっちゃった感じがして・・・見方が悪かったのかな? にゃん♪さん 5点(2000-08-17 13:06:28)

1.迫力は日本版とは比較できないくらいにすごいが、ただのパニックもので終わったのが残念。 びでおやさん 7点(2000-04-30 04:50:30)

別のページへ
1234567891011121314


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 276人
平均点数 4.39点
0113.99% line
12810.14% line
2248.70% line
33512.68% line
43613.04% line
55218.84% line
64516.30% line
7196.88% line
8134.71% line
9103.62% line
1031.09% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.93点 Review15人
2 ストーリー評価 4.64点 Review17人
3 鑑賞後の後味 4.31点 Review16人
4 音楽評価 4.69点 Review13人
5 感泣評価 2.18点 Review11人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1998年 19回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低続編・リメイク賞 受賞 
最低監督賞ローランド・エメリッヒ候補(ノミネート) 
最低助演女優賞マリア・ピティロ受賞 
最低脚本賞ローランド・エメリッヒ候補(ノミネート) 
最低脚本賞ディーン・デヴリン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS