みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
34.あんなに13日の~が作られると思ってなかったし、子供の頃だったので、とてもぞくぞくと怖い思いをしながら見ました。ケビンでてたんですね。当時は知らなくて見たけど、再び見たら間抜けに殺されていた。とてもなつかしいぞ。 【fujico】さん 5点(2003-10-10 08:03:05) 33.13日の金曜日というホラーシリーズの記念すべき第1作ということでの評価です。不純異性交遊は死に値するというホラーの笑える型を作ったことも。ピザとコーラを用意して気楽に見ましょう。1作目ということで+1。 【omut】さん 5点(2003-09-19 02:32:33) 32.サスペンス要素もあり楽しめますね。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-12 18:53:39) 31.スプラッタ・ホラーの前進的作品として、当時世を沸かせたシリーズの第1作。13金といえば、やはりジェイソン無くしては語れない。トレードマーク(?)の“ホッケーマスク”が有名ですが、実はそんな彼は初回には登場しなかったんですね…。ホッケーマスク・ジェイソンが登場しないだけ、逆にこの方が良かったような気もする。内容が内容なだけにもう二度と見直そうとは思いませんが、一応当時ドキドキしながら観た作品なので一応の評価はしますが、以後はただの悪趣味なシリーズになってしまったのはどうでしょうか…。ちなみに、以前、深夜に同名のTVドラマ(米)を放映していたので、ドキドキしながら観たら、ジェイソンが出てくるどころか全く違うストーリーでした(案外こちらの方が好みですが…)。ところで、今でもカレンダーに偶然重なる“13日の金曜日”を見つけると、なんとなくイヤ~な感じになるのは、私だけでしょうか…? 【_】さん 4点(2003-08-31 01:33:37) 30.《ネタバレ》 パート1の中で行われる一連の殺人はジェイソンママの単独犯と思われているが、自分にはそうだとは思えない。ジェイソンママの基本的な目的はキャンプ場再建阻止のハズ。だとすれば過去に起こったアベック殺し同様に皆殺しにする必要は無いのだ。しかし今回の犯行は前半でヒッチハイクして殺された娘を除けば、もはや殺人に快楽を求めている者の犯行にしか思えない。実際死体を木に逆さまにぶら下げたり、窓から投げ入れたり等は推定50才台のオバサンに出来る芸当ではないだろう。よって前記の娘以外の殺人はこの時、既に成人しているジェイソンの犯行だと思っている。 【SFアクションホラー】さん [DVD(吹替)] 8点(2003-08-27 23:24:01)(良:1票) (笑:1票) 29.ケヴィン・ベーコンに似てる人が出てるな~と思ったらエンドロールに名前が出ててびっくり。やっぱりそうだったんだ~。この映画にはジェイソンほとんど出てこないのね☆ジェイソンが湖の中から出てきたとこが一番怖かったな。なんかジェイソンが子供だ。 【およこ】さん 5点(2003-08-17 20:08:40) 28.子供の頃見た時はかなり、恐く感じました。 【sirou92】さん 1点(2003-08-15 04:43:47) 27.13金シリーズは3,4作みていると思うが、すべては地上波のテレビ放映だった。そのことは私にとっての13金シリーズの在り方を示している。つまり映画館に足を運んだり、ビデオをレンタルするほどの気にはならないが、テレビでやれば大体見る。まあそんなていどの作品ということになる。そういう意味ではかの「寅さん」シリーズと似ていなくもない。実際ジェイソン=寅さん説というのもあるくらいだから(笑)。それはともかく、さすがにパート1は記念すべき作品に仕上がっている。基本的なパターンは殆ど出そろっているといっていいからだ。ナンパな若者たちが次々殺戮されていくさまは、とっくにオヤジの部類にはいっているこちとらには痛快といえなくもない。それは「桃太郎侍」や「暴れん坊将軍」でヒーローにバッタッバッタと切り伏せられる悪家老や悪代官の家来たちの扱いと大差はないからである。 【ヤークト・パンター】さん 7点(2003-06-19 17:47:50) 26.最後の最後に美しいほど澄んだ湖面からジェイソンがガバッと出て来なかったらジェイソンの存在もなかった訳で、恐らくシリーズ化される事はなかったでしょうね。この後にシリーズが10作もつくられましたが、この第1作目だけはヒッチコックの「サイコ」とかの影響をかなり受けている感じがします。それにしても10作ですよ、一体いつまで続くんでしょうか? 【眼力王】さん 4点(2003-06-12 19:15:33) 25.面白さが分からん。子供だましという印象しか受けん。ホラーは向いてないかも。 【ひよっこ】さん 1点(2003-05-24 22:24:41) 24.当時は小学生だったので、シリーズは全て楽しく観ていました。ケビンベーコン様があんな扱いでなんて無礼な!と子供ながらに傷つきました(笑)。年に1,2回ある13日の金曜日はちょっと何かあるのでは?と少し洗脳されいたのも確かです。 【フィャニ子】さん 5点(2003-05-15 17:45:48) 23.怖かったよ。あの時代には。しかし、最初から最後まで見たのはこのシリーズではこれだけです。ケビン・・・。 【みんみん】さん 5点(2003-04-05 20:56:21) 22.いまいち。 【ooo-oooo-o】さん 1点(2003-04-05 14:17:36)(笑:1票) 21.記念すべき13日の金曜日の第一作目。ストーリーはいたってシンプルですが、一人になったら殺されると言う基本パターンはまさに原点そのもの。あんまり怖くなかったがその功績に7点差し上げよう。 【あろえりーな】さん 7点(2003-03-06 00:37:20) 20.《ネタバレ》 悪魔のいけにえから始まりハロウィン、そして本作で確立された惨殺系スプラッタの代表作の、記念すべき第1作目。とは言うものの、本作にジェイソンは出演しておらず、子供を無くした母親の八つ当たり惨殺映画(パメラと聞くと、真っ先に“パメラ・イービス”を思い出してしまう)とはあまり知られていない話。かく言う自分も、はじめて見た時はいつジェイソンが出てくるのだろうと期待して、真犯人が現れた時に、アンタ誰?と本気で思ってしまった。しかし、キャンプ場という限られた空間、いつ襲われるのかという緊張感、最後までわからない犯人など、恐怖を増幅してくれる演出が随所に盛り込まれ、今見ても充分に見ごたえのある作品に仕上がっている。1作目、というより、序章、あるいは番外編として見れば、ジェイソンが出てこないという事実も少しは和らぐと思うし、一度は見ておいて損はない映画。 【クリムゾン・キング】さん 7点(2003-02-11 22:53:58) ★19.とりあえずおどろおどろしい音楽と効果音に何度もやられました。犯人みたらなんだよ!って感じ。 【ペペルモコ】さん 5点(2003-02-05 15:32:38) 18. コイツがティーンエイジャー大量殺害スプラッタ映画の呼び水となった元凶!!とにかく下品!!!ショーン・S・カニンガムって「ザ・デプス」とコレ以外何撮ったんだ?? 【へちょちょ】さん 3点(2003-01-31 11:31:14) 17.ケヴィンベーコンが秒殺されたのには笑った。こんなのアリかって!!ッてな感じ。トムサヴィーニの特殊メイクはいつも凄い。 【M・R・サイケデリコン】さん 6点(2003-01-18 14:28:59) 16.6作目なんか結構ユニークな殺し方が多かった、特にやたらと怪力技を使いまくってた、1作目のジェイソンの母親の殺してママ殺してってセリフがかなりイっちゃってて笑える、1と5だけはジェイソンの犯行じゃないんだけど、その割には5は結構グロくて好き、4作目にコリー・フェルドマンがでてるね、それに若者の方はクリスピン・グローバーが出てた誰かって?バック・トゥ・ザ・フューチャーのジョージ・マクフライを演じてた人でチャーリーズ・エンジェルにも出てる痩せ男が彼だ4作目では彼はワインのコルク抜きを手に刺されたあげく顔を包丁でぶった切られ手を杭で打たれ貼り付けにされたという結構痛い死に方だ。リングと13金シリーズ怖さはリングの方が上だがもし殺されるとしたらまだリングの方がマシだ、だってジェイソンはかなり痛い殺し方をするからね。俺的には8作目のニューヨークに行くやつが一番面白かった、しかし8から9のジェイソンの存続がいまだに不明だ。トミー少年は5と6でかなり雰囲気が違う、5のラストも疑問が残る、この映画は疑問だらけだ。スクリームでランディの言ってるホラー映画の鉄則はこの映画を見れば十分理解できる。 【サバイバー】さん 8点(2002-12-23 18:45:18) 15.まあ怖いことは怖い。というか誰だって突然系の怖さなら驚くってば。でも、テレビとかでやってるとついつい見ちまうんだな。がんがん殺されるカップル続出なので、一人者の人はこれでも見て鬱憤を晴らして下さい(笑) 【恥部@研】さん 5点(2002-12-20 18:01:48)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS