|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
★5.スペクタクルはそれなりだが、ドラマがかなり薄く、人物関係がよくわからないのが致命的。韓国の俳優に馴染みがないというのもあるだろうが、くどすぎる火災の場面と大げさな音楽だけでは映画は盛り上がらんぞ!!子供の時に「バックドラフト」を見たとしたら、消防士に憧れただろうが、この映画を見たら、消防士なんて絶対なりたくないと思うだろう。 【ロベカル】さん 5点(2002-06-12 02:10:45)
4.人物の描き方が弱いおかげで○○がいると言ったところで「だれ?」となるのがいただけない。ただ、珍しく、最後のアクションシーンで主人公がずっとやられっぱなしってのは面白かった。全体的に見ると結構愉しめた。後輩のロッカーのシーンはちょっとやられたといった感じが。レモンだモン 【てぃむ】さん 7点(2002-04-11 15:47:17)
3.冒頭から火災シーンのオンパレード(このシーンのなんと長いこと!)で、のべつ幕なしと言おうか、その余りにも節度のなさには呆れてしまう。さらに、本来消防のプロ集団である筈の彼らは、まるで初めて火災現場を体験したシロウト集団のように見えるほど、何かにつけて大仰で不可解な描写が続く。鎮火したばかりの現場で平気で煙草を吸ったり、放火犯と肩を並べる所にいながら取り逃がしたりで、何故かいつも壁を叩いて悔しがる間抜けな主人公。あるいは何の必然性も無く取って付けたような殉職シーン等々。この作品は消防士たちの奮闘や活躍というよりは、彼らの混乱ぶりを描いているのであって、その混乱ぶりがそのままこの作品の混乱でもある。「リベラ・メ=我を救いたまえ」と言いたいのは我々観客のほうだ! 【ドラえもん】さん 4点(2001-11-25 14:38:34)
2.「バック・ドラフト」韓国版ですが、それなりに楽しめます。アジアの映画って「間」が多い気がします。私は好きですが、短気な欧米人には「イライラ」の原因かも(^^) 【ひよこ】さん 7点(2001-11-23 01:54:56)
1.全体的に納得いかない場面が多い映画でした。人物設定が分りにくいのから始まり、人の位置、心情が表現しきれていないところが目立ちました。いろいろな要素がまとまらずバラバラになってしまっていました。見所になるシーンもあるから、もったいないなぁという気持ちです。 【チューン】さん 5点(2001-10-31 16:56:05)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
25人 |
平均点数 |
4.88点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 4.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 5 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 5 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 12.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 8 | 32.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 2 | 8.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 4.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|