みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
127.ありきたりなハードボイルドに終わらなかったのは、人物が描けていたからでしょうね。観た当時はスペイシーもクロウもまだあまりよく知らなかったけど、似ている、とは私はまったく感じなかったです。レビューを読んでそういう人が多いことにびっくり。なんで!? さっぱりわからないです。そのくらい、見分けようよー。ところで、キム・ベイシンガーは、アカデミー賞をとったくらいだから、途中から映画のキーとなるような変貌を遂げるんだろう、と思い込んでいたのは私だけ? そしたら、単なる「そえもの」だとわかり、ちょっとガッカリしました。でも、キムのきれいさ(美貌というより「きれい」なのよね)、色っぽさは、もうそれだけでゆるせちゃう。変なのは、賞の選考委員のほうでしょう(アカデミー賞っていったい何なのよ!?って感じ)。この映画は、マッチョすぎる男性映画は嫌いな私でも楽しめたから、賞をとったとらない、に関係なく、エンタテイメントとしてハナマル! これで7点、と思いますが、このときのケビン・スペイシーが、端役なのに実にいい味を出していた(彼のラストシーン、サイコー!)ので、1点追加します。 【おばちゃん】さん 8点(2003-06-18 19:19:13) 126.一度目見たときは、登場人物の多さのためラストまでストーリーを追うのが精一杯でした。2度目見たときは何で裏切られたはずのエドがラストでリンと親しくなってるのか納得がいかず原作を読みました。3度目見てようやくそれぞれの登場人物の立場と関係がはっきりわかり、あの原作の魅力を2時間程度に可能な限り余すところなくまとめなければならなかった監督の苦労がわかった気がしました。何度見ても違う発見がある映画だと思います。原作とはラストがまったく違うので、時間に余裕のある方はそちらもぜひ。 【SN】さん 9点(2003-06-13 11:36:37) 125.結構好きな映画です^^ 【あき】さん 8点(2003-06-13 06:34:56) 124.おもしろかったです。いい役者が、いい仕事をして、いい作品になった。って感じ。 【代打、八木!!】さん 8点(2003-06-12 09:13:43) 123.まーおもしろかったです。この映画ではじめてラッセルクロウを見たのですがその顔がとても印象に残ってて、(嶋大輔?!)そればかり気になってました。 【fujico】さん 8点(2003-06-08 18:42:04) 122.困った事に最初は中々登場人物の映画の中での「位置」がわからなくて、苦労しながら見てた。結局3回見ましたが、奥が深そうに見えて、それほどでもない。普通に楽しめましたが、そんなにいい映画とも思えなかった。「ひねり」はかなりあるのですが、そんなに印象に残る映画ではありませんでした。 【はむじん】さん 6点(2003-06-08 00:37:22) 121.こりゃ面白い。テンポがよく、映像もかっこいい。配役もキマッてる。ケビン・スペーシーが特によい。 【Andy17】さん 8点(2003-06-05 23:22:24) 120.結局どういう趣の話なのかが分からなかった。全体的に散漫な感じがして話に集中できなったからだと思う。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-04 14:59:16) ★119.純粋なミステリー好きな私には、どうもハードボイルドは好きになれない。メンバーは豪華だが。。 【Tak】さん 4点(2003-05-27 22:00:29) 118.あんまり雰囲気的に好きじゃない。 【ガルシア】さん 5点(2003-05-26 21:19:15) 117.見始めたときはコメディーなのかと思ったけど、はじめだけだった。こういう映画はあんまり好きじゃない。ジャンル的に苦手! 【ジョナサン★】さん 3点(2003-05-13 22:19:24) 116.最高。個性的な各キャラクターが非常によく設定され、また名脚本と最適なキャスティングで描ききられている。ピアース、スペイシー、クロウの3人は当時さほど有名でなかったせいもあるが、もう演技とは思えないほど各キャラクターにはまっている。逆にその後のスペイシーとクロウは演技が鼻につきあまり好きではない。この3人が最高の形で競演した伝説の映画となろう。なぜか理解されにくいが、ピアースとクロウという180度正反対の主人公2人を魅了するベイシンガーの名演も光る。 【トミー】さん 10点(2003-05-10 00:12:36) 115.ストーリは面白かったが、違う人が演じたら良かったかもしれません。 【午後のコーヒー】さん 6点(2003-05-04 18:51:16) 114.盛り上げる所は盛大に、豪華なキャストで、脚本はとっても良く出来ていて、まさにエンターテイメント! でもキム・ベイシンガーのオスカーは??? 【ともとも】さん 6点(2003-04-10 16:35:29) 113.ストーリーは結構良く出来てると思った。だけど、ラッセル・クロウのあのキャラクターが好きになれなかった。顔も好きじゃないけど。 【kett】さん 6点(2003-04-02 00:54:46) 112.キャストは豪華だし、オスカー取ったし、あらすじでもすっごい期待してたのに、がっかり。 【ぐり】さん 4点(2003-03-31 08:32:36) 111.シカトしてた奴が、キ○タマを掴まれたら急に白状したシーンが最高。ウケて笑ってたら彼女に怒られちゃった。 【ピュリール】さん 7点(2003-03-21 21:53:17) 110.みんないい感じで死んでたよ~。そこに感動♪ 【M・R・サイケデリコン】さん 8点(2003-03-16 12:02:49) 109.ケビンスペイシーとラッセルクロウ見分けつきにくいっす。最初がラッセルクロウが殺されたかと思ってびっくりしちった。つまりMrコバヤシ、ちがうロロトマシ 【tarachan】さん 9点(2003-03-09 02:51:47) 108.スペイシーといいガイ・ピアースといい豪華ですなまさかスペイシーが・・・ 【E】さん 8点(2003-02-25 18:25:14)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS