みんなのシネマレビュー

千と千尋の神隠し

Miyazaki's Spirited Away
(Sen and the Mysterious Disappearance of Chihiro)
2001年【日】 上映時間:125分
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー
[セントチヒロノカミカクシ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-07-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
カーク・ワイズ(英語吹替版)
助監督高橋敦史
宮地昌幸
柊瑠美荻野千尋(千)
入野自由ハク
夏木マリ湯婆婆/銭婆
菅原文太釜爺
沢口靖子千尋の母(荻野悠子)
内藤剛志千尋の父(荻野明夫)
上條恒彦父役
小野武彦兄役
玉井夕海リン
神木隆之介
中村彰男カオナシ
我修院達也青蛙
大泉洋番台蛙
安田顕おしら様
山像かおり
山本道子
塚本景子
山本郁子
佐古真弓
戸次重幸
斎藤志郎
デイヴィー・チェイス荻野千尋(千)(英語吹替版)
スザンヌ・プレシェット湯婆婆/銭婆(英語吹替版)
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ釜爺(英語吹替版)
ローレン・ホリー千尋の母(荻野悠子)(英語吹替版)
マイケル・チクリス千尋の父(荻野明夫)(英語吹替版)
ジョン・ラッツェンバーガー青蛙(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
スタジオジブリ(音響・音楽制作)
作曲木村弓「いつも何度でも」
主題歌木村弓「いつも何度でも」
撮影奥井敦(映像演出)
製作氏家齊一郎
星野康二
日本テレビ(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
徳間書店(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
東北新社(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
電通(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
三菱商事(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
遠谷信幸(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
製作総指揮徳間康快
ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
市川南〔製作〕(宣伝プロデューサー)
制作スタジオジブリ
奥田誠治(制作担当)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
安藤雅司(作画監督)
百瀬義行(原画)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
金子志津枝(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
錦織敦史(動画)
山下高明(原画)
山下明彦(原画)
古屋勝悟(原画)
シャフト(動画協力)
美術武重洋二(美術監督)
小倉宏昌(背景)
山本二三(背景)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
上田太士(光学録音)
東京テレビセンター
若林和弘(録音演出)
その他森吉治予(海外プロモート担当)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
久石譲(指揮・ピアノ演奏)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
10歳の女の子千尋はある日、両親と一緒に田舎町へ引っ越す途中、不思議なトンネルを発見。トンネルを抜けると見たこともない町だった。千尋は1人で町を適当に歩き回っていると、ひとりの少年と出会う。彼は「ここにはきてはいけない。すぐ戻れ!」と叫ぶ。恐くなった千尋は両親の元に戻るが、両親はなんと豚の姿になっていた!

花守湖】さん(2007-09-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445


429.はっきり言えばストーリーは静かなので、アニメ映画だと思って見た方にはつまらないと感じた方もいるかもしれませんが、ジブリ特有のアニメアニメしていない水彩絵の具で書いたようなきれいな色と、繊細なストーリーに惹かれました。ディズ●ーのようにテカテカした色が嫌いなわたしにとっては、すごくいい映画だったと重います。 カモスケさん 9点(2003-07-13 11:29:00)

428.話の流れ早エ~。いまいちどこが面白いのかがわからん。なんで顔ナシと千は急に仲良くなってんの?あんなに顔ナシは狂喜乱舞してたのに? パンパンダさん 2点(2003-07-12 12:44:59)

427.《ネタバレ》 面白くないとは言わない。確かに映像はすごく綺麗でしたが……そんなに方々で評価されるような映画とは思いませんでした。アニメに対する見方が変わってきたのだと思いますが、あれが評価されるなら今までの宮崎作品はもっと評価されて良いと思います。   背景への書き込みがすごくて、そこに一番スタッフのこだわりを感じました。   個人的には、千がもっと苦労して労働の大切さを表現して欲しかったし、一番納得いかないのはカオナシに何も言わずに別れる事です。(一度しか見ていないので、もしかしたら見落としたのかも知れませんが……) ゆありさん 4点(2003-07-11 00:01:05)

426.思ったよりも面白くなかったです。声優の下手さにしらけちゃいました。映像は綺麗なのにもったいないなぁ。ストーリーも理解できたけど、なにが言いたいのか良くわかんなかったです。すみません、頭悪いんで。主題歌へのもってき方もなんか強引だった気がするんですが・・・。 ぼうたさん 4点(2003-07-10 21:41:25)


425.大当たりぃー!!って感じで、すっごい面白かったから、なんと5回も映画館に足を運んでしまった。友達全員にその事で非難されまくった。いいじゃんさー、面白いんだから! ちゃむさん 10点(2003-07-09 02:35:55)

424.映像、内容、音楽全てが素晴らしいと思います。話が進むにつれどんどんたくましくなる千尋の描き方が良かったです。 ディエゴさん 9点(2003-07-08 12:54:06)

423.いろんな解釈のしかたができると思う。リニアでない話は最近珍しいかと。 azuncha03さん [映画館(字幕)] 9点(2003-07-07 07:14:19)

422.日本のTVが報道しない事実。「千と千尋、アメリカで大コケ」アカデミー受賞後はトップ20にギリギリ入れたものの、その後はさっぱり。やはりこの映画がいかに外国に受け入れられないか、過去の良作と言われるものによる「宮崎アニメ」というブランドでアカデミー賞は獲れたもので、審査員にどれだけマンセー集団がいるかが露呈されました。日本でも、宮崎アニメというブランドがなければヒットしない作品であることは間違いない。 SHさん 0点(2003-07-07 00:05:35)(良:3票)

421.評価低いですね。ブーたれていた女の子が非現実的な環境の中で逞しく成長していく素敵な物語だと思いますが。自分というものを持つことが出来なかったカオナシも千尋とかかわることで、最後には仕事という現実と向き合えるようになります。ハクとの友情というか幼い恋というか、とても優しく描かれていて、流石は宮崎アニメだと感動しました。 TOTOROさん 9点(2003-07-06 22:14:54)

420.面白くない。なんだかおくされ神?がくさそ~。 サリー☆さん 0点(2003-07-06 14:09:57)(良:1票)

419.《ネタバレ》 最低の作品ですね。 糞化粧さん 0点(2003-07-05 20:22:22)(良:1票) (笑:2票)

418.ん~宣伝を見て期待していたのですがイマイチでした。ただやはり宮崎監督作品には夢がある。子供達にはこういう作品を見せたいかな~。 さん 5点(2003-07-05 16:03:54)

417.なんか色々疑問が残る映画だった…後味スッキリしないな~ってカンジ。最後ハクとかどうなっちゃったんだろう?関係ないけど千尋よりもハクの方が可愛いと思った。(顔が…) リンダさん 6点(2003-07-05 04:58:25)

416.にぎりめし食べながら、大粒の涙を流すところでもらい泣き。 ZUNのYASUさん 6点(2003-07-04 22:59:31)

415.はっきり言ってあんなに人気が出るほどのものでもないと思う。まあ、退屈しのぎなはなったな。  三国志のキャラでたとえると劉表みたいなかんじ 天下無双の豪傑さん 5点(2003-07-04 18:39:05)

414.宮崎アニメの中では1、2を争うくらい面白かったです。異形の世界に入っていく導入部分は見事です。湯やのシーンも独特の雰囲気があって楽しめました。宮崎アニメには毎回、そうかなと思うメッセージを感じてしまうのですが、この映画はOKでした。 omutさん 7点(2003-07-03 00:54:50)

413.《ネタバレ》 「もののけ姫」まではまだ作品のテーマとしての方向性が明瞭だったが、「ナウシカ」や「ラピュタ」にあった心躍る娯楽性は影を潜めた。そしてこの作品からはテーマすら抽象化してしまい、何を伝えたいのか不明瞭になってしまった。

あのデジタル処理された映像や、神隠しをモチーフにした独特のストーリーは素晴らしいと思うが、脚本構成や人物描写が雑なので、せっかくの世界観が生かせていない。

監督は「10歳の女の子に見てほしい」と言うが、果たして、あの世界に本当の意味での10歳の女の子がいるだろうか。ごく普通の小学生でしかない千尋が、あの世界に行った途端、勇気と行動力、そして慈愛に満ちた少女に「進化」する様が、リアルな少女の成長と言えるだろうか。千尋の人物像が描かれないうちに神隠しに遭ってしまうので、余計に無理や不自然さが目立つ。

展開はご都合主義的で、各エピソードもぶつ切りで統一感が無い。そのくせ相変わらず自然破壊に対する説教だけは忘れない(腐れ神のエピソード)。

湯婆もイイやつなのか悪いやつなのか中途半端なキャラだし、本当に双子だったのかすらはっきりしない。ハクとの過去や力関係なども説明不足。ラストも何で豚のなかに両親がいないのを見分けたのかも不明。そして全体的にまとまりに欠けたまま、ご都合主義的に終了、という感じ。

民俗学的なアプローチは面白いものの、一般客に対して大事なテーマを伝えるには、あまりにも脚本構成が雑すぎる。 FSSさん [映画館(邦画)] 5点(2003-07-02 01:33:06)

412.最初っから期待はしてなかった。テーマが押し付けがましいし、千尋にもハクにも魅力が無い。どこに感動すればいいか分からない。もっとわくわくする様な要素がほしかった。世界観だけ2点。 エアロスミスさん 2点(2003-07-01 15:38:43)

411.《ネタバレ》 なぜあんなに評価が高いのか、どこが面白いのか、理解不能。(2点)
(後日修正)前回2点をつけましたが、見直してみて修正です。わけがわからないと思ったのは相変わらずですが、あの独特の世界観がすごいなと思いました。ただ、食事しながら見てると、ちょっと気持ちの悪い箇所もあるので注意。
最初に見たときに思ったのですが、ハクってかっこよくて、前に千尋と会ったことがある→いったい本当は何者なんだろう、と期待をふくらませておいて、え~~正体はこれなのお?? 二度目に見たときは、この映画のストーリーとかシーンとか、すっかり忘れていたのですが、ハクの正体だけ覚えていました。よっぽど印象が強かったんでしょう。今度は最初からハクの正体を知っていたので、がっかりすることはありませんでしたが、あまりにも棒読みのこの声優は何者? と思ったが、きっとまた会えるよと約束して千尋と別れたのに、その後が描かれないのはどゆこと?と思いました。 チョコレクターさん [DVD(邦画)] 6点(2003-06-29 13:25:47)

410.なかなか面白い。音楽も良かったし…。千尋の勇気ある行動に惚れました。 キリィさん 8点(2003-06-29 01:07:06)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 889人
平均点数 6.42点
0171.91% line
1252.81% line
2293.26% line
3444.95% line
4687.65% line
510611.92% line
612614.17% line
713214.85% line
814516.31% line
911613.05% line
10819.11% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.09点 Review31人
2 ストーリー評価 5.94点 Review50人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review48人
4 音楽評価 7.06点 Review50人
5 感泣評価 5.06点 Review32人

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞宮崎駿受賞 
長編アニメーション賞鈴木敏夫受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS