みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.デ・ニーロが死んだ時、時計を見たら、まだまだ余裕の時間帯。これは、意外な方法で生き返るに違いないと思い、その後のストーリーそっちのけで、あれこれ考えをめぐらしているうちに、気がついたら終わっていた。その時の自分の顔を見てみたい。 【パセリセージ】さん 7点(2004-02-04 00:25:53)(笑:2票) 5.《ネタバレ》 予備知識無しで見たんですが、犯人の予想外の行動に少しあっけに取られたと言う感じでした。知恵が無さそうでさらに間抜けに見える二人組みですが、次第にその行動は激しさを見せ始めます。ロバート・デニーロを早い段階で殺し、その後の展開が気になった所で、たたみ掛けるように放火(またその放火も用意周到でギョッとしました)この辺りでかなりやられました。犯人を追いかけていく典型的な刑事ものですが、メディアへの忠告ともとれる犯人との交渉のシーン、またLIVE感がある撮り方を随所で入れてあるのも気に入りました。変わった犯人で、しかも次の行動が全く読めないと言う所も最後まで飽きずに見れた要因に。ラストのバタバタした感じは少し残念でしたが、それでも総合的に見ると許せます。序盤の展開からは期待してなかったんですが、良い意味で裏切られました。 【taka-104】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-12-01 06:04:42)(良:1票) 4. このタイトルは、「主題が描かれているのは、映画の中で15分間だけです」という意味ですか? 【Olias】さん 3点(2004-02-01 01:38:30)(笑:1票) 3.私は以前ビデオで見て、今回テレビ放映で2回目だったんですが、この映画けっこう嫌いじゃない。みなさんの酷評を見ていると、自分の面白さの基準を疑ってしまう・・・?確かにデニーロの死に方はあっけない。デニーロに深みのある演技を期待して見ると、なんか消化不良みたいになってしまうかもしれません。でも映画全体としてはテンポも悪くないし、まあコテコテのアメリカの刑事ものといってしまえばそれまでですが、けっこう楽しめませんか?アメリカの法律では二重犯罪は罰せられないわけで、実際にこんなに悪どい犯罪者ももしかしたらいるのでしょうか? 【ゆり】さん 6点(2004-01-31 21:23:32)(良:1票) 2.視聴率競争を描いた映画。よって、日テレで放映中止になりました。 【STYX21】さん 2点(2003-11-21 19:58:47)(笑:1票) 1.予告編での致命的なネタバレが無ければ・・・とも考えましたが、あのネタバレが無くても私はこの映画を素直に楽しめなかったと思います。デ・ニーロもE・バーンズも好演ですが、後半の強引なストーリー展開には閉口。クライマックスの仰々しさと、そしてドライなユーモアというパターンには呆れてしまい、素直に楽しめませんでした。マスメディアへの批判というメッセージ性も安直過ぎて、この映画の中ではマスメディアの過熱報道を誇張して描いています。着想点の良さの割には、中身は少し大袈裟です。これはそういうことも全部ひっくるめて皮肉る映画なのかな? 【チャーリー】さん 5点(2002-05-26 19:38:14)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|