みんなのシネマレビュー

ブレット・トレイン

Bullet Train
2022年【米・日・スペイン】 上映時間:126分
アクションサスペンスコメディ犯罪もの小説の映画化
[ブレットトレイン]
新規登録(2022-07-03)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-08-06)【イニシャルK】さん
公開開始日(2022-09-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リーチ
キャストブラッド・ピット(男優)レディバグ
ジョーイ・キング(女優)プリンス
アーロン・テイラー=ジョンソン(男優)タンジェリン
アンドリュー・小路(男優)キムラ
真田広之(男優)エルダー
マイケル・シャノン〔1974年生〕(男優)ホワイト・デス
ザジー・ビーツ(男優)ホーネット
ローガン・ラーマン(男優)サン
サンドラ・ブロック(女優)マリア
福原かれん(女優)新幹線の乗務員
マシ・オカ(男優)車掌
デヴィッド・リーチ(男優)ジェフ・ズーフェルト
ライアン・レイノルズ(男優)カーバー(ノンクレジット)
チャニング・テイタム(男優)乗客(ノンクレジット)
堀内賢雄レディバグ(日本語吹き替え版)
山本舞香プリンス(日本語吹き替え版)
津田健次郎タンジェリン(日本語吹き替え版)
関智一レモン(日本語吹き替え版)
阪口周平キムラ(日本語吹き替え版)
井上和彦エルダー(日本語吹き替え版)
木村昴ウルフ(日本語吹き替え版)
米倉涼子マリア(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
小松史法(日本語吹き替え版)
吉野裕行サン(日本語吹き替え版)
原作伊坂幸太郎「マリアビートル」
作詞永六輔“Sukiyaki”
作曲中村八大“Sukiyaki”
挿入曲奥田民生“Kill Me Pretty”
坂本九“Sukiyaki”
撮影ジョナサン・セラ
製作デヴィッド・リーチ
アントワン・フークア
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
あらすじ
何かにつけて悪運が付きまとう殺し屋レディバグ。前の仕事で酷い目に遭い、カウンセリングを受けつつ復帰した仕事は、日本に渡り東京発京都行きの超高速列車内でブリーフケース1個を盗んで持ち出すという単純な仕事。ところがまたしても悪運が彼に降りかかり、全く覚えのない相手から命を狙われるはめに。到着した駅でも降りるに降りれず、ついには終点の京都まで向かわざるを得なくなった彼を待っていた結末とは?伊坂幸太郎の「マリアビートル」を、デビッド・リーチ監督がメガホンを取りブラッド・ピットを始めとする豪華キャストで映画化したクライムアクションコメディ。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2023-08-24)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


34.“ニッポン”は、世界中の外国人にとって、我々日本人が思っている以上に、唯一無二の「娯楽」の塊なんだと思う。
サムライ、ニンジャ、フジサン、アニメ、コスプレ、そしてシンカンセン。時代を越えて積み重ねられたその累々とした娯楽要素こそが、この国を愛する多くの外国人が求めるモノであり、憧れなのだ。

長年、そういった“ニッポン”を愛する外国人が生み出す映画を観ていると、日本人が見せたい“JAPAN”と、外国人が見たい“ニッポン”とでは、そもそものベクトルが異なるということをつくづく感じる。
昔は、そんな“トンデモ”日本描写に対して鼻白むことも多かったけれど、今は、逆輸入の新しい娯楽性として純粋に楽しめるようになったし、それほどまでこの国を愛してくれている海外クリエイターたちに感謝を覚えるようになった。
そう、そこにあったのは、日本文化に対する「無理解」ではなく、圧倒的な「愛」だったのだ。

結論を言うと、本作「ブレット・トレイン」(a.k.a「弾丸列車」)は、想像を遥かに超えた“トンデモバカ映画”だったが、紛れもなく日本がルーツのこの作品は、日本人にとっても圧倒的娯楽だった。
ずばり、エンターテイメント大作として“ケッサク”である。


私は伊坂幸太郎の小説のファンなので、原作「マリアビートル」も既読。
というよりも、ブラッド・ピット主演で映画化という情報を聞き入れてから、一年ほど前に読んだ。
伊坂幸太郎らしい軽妙さと人生観を孕んだ楽しい娯楽小説で、読了時点から本作を鑑賞するのが楽しみだった。
小説のストーリーラインを忠実に映画化しているというわけでは勿論なく、ハリウッド映画化にあたって文字通り大いに「脱線」していることは間違いない。
でも、その「脱線」こそが、ハリウッド映画化の意義であり、ブラッド・ピットが主人公を演じ、デビッド・リーチ監督がクリエイトすることによる付加価値だろう。

小説の語り口と比較すると、全く別のお話のようにも見えるかもしれないが、原作が描くテーマや精神性は、荒唐無稽の映画世界の中でもしっかりと反映されている。
疾走する高速列車の中で、登場人物たちの「悪運」と「幸運」が、絡み合い、鬩ぎ合い、運命を切り開いていく。
殺し屋たちが織りなすその群像劇そのものは、非現実なファンタジーだけれど、現実世界であってもおびただしい人間たちの悪運と幸運が入り混じっていることには変わりなく、その一つ一つの結果が「人生」であるということ。
理不尽な状況下の中で、悪運を撒き散らしながらも、自身の信念を持って存在し続ける主人公の姿こそが、今この世界で「生きる」ということの本質なのかもしれない。


ともあれ、ちょっと珍しいくらいに嬉々として娯楽映画の主人公に扮するブラッド・ピットを堪能しつつ、“トンデモ”が止まらない本作の暴走ぶりを楽しむのがよろしかろう。
本作の舞台となる“弾丸列車”の名称は「ゆかり」。
そう、ほっかほかの“白飯”に、極彩色豊かな“ふりかけ”をたっぷりかけて味わうつもりで。 鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 9点(2022-09-17 22:15:49)(良:3票) (笑:1票)

33.よく出来てる映画だな~と感心してしまった。
「チェーホフの銃」という言葉があって、「ストーリーに持ち込まれたものは、すべて後段の展開の中で使わなければならず、そうならないものはそもそも取り上げてはならない」という。
作中に出てくる小物・ギミック、全てが無駄なく活躍し組み合わさって使われていて、使われまくっていて、もう脱帽。

特にキャラクターは、その過去・能力・性格、全てがよく作り込まれていた。無駄なものが無い。

日本の描写がアレだったけど、気にすることないかもしれませんね。
だって、メキシコNo.1の殺し屋が出てきた時、背景はサボテンの半砂漠で、メキシカンハットやらメキシカン・カウボーイ風のお衣装だらけだったけど、私はそれを見て「メキシコ文化の一つだな」としか考えず、違和感も覚えなかったから。今時メキシコがこんなんだとは思わないというのに。
外国人がこの映画の日本を見る時に感じるのも、同じようなものかもしれませんね。

築地で17人の殺人事件とか、笑ってしまった~。日本人は「これ、ホントにあったら数年間大騒ぎだよね」って分かるけど、ガイジンさんには違和感なんて無いでしょうね。
そんなんが、サラっと、映画の千分の1って要素として出てくる。濃密だー。

もう一回見たくなった。こんなに濃密なんだから、一回じゃもったいない。 りんどうさん [映画館(吹替)] 8点(2022-10-11 21:17:36)(良:2票)

32.《ネタバレ》 やっと見てきました。 予想に反して面白かった。
まず、原作既読です。原作では東北新幹線で水沢から乗り込んでくるジジババが好きでした。
今回の予告編観て、そのエピが無くなってつまらなくなつたと落胆してましたが、
なるほど、こういう展開へ変えたのかあ・・と、唸りながら鑑賞。 悪くないです。
基本コメディ仕立ての殺し合いアクションですが、原作同様に、殺し屋同士の会話が
無駄に長くて笑わせます。
日本ではありえない突っ込みどころも満載ですが、ハリウッド映画として黙認しましょう。
殺し屋や新興ヤクザが英語での会話ばかりで、日本語のシーンは2割程度しかありません。
それでも、オープニングタイトルや、人物紹介の吹き出し、エンディングタイトルまで
日本の漢字が多数飛び出してきて、なんか「日本愛」を感じてしまいます。
ドデカイテロップが画面いっぱいの絵ってのも、コミックマンガみたいで笑えます。
日本公開版の限定なのかもしれませんが、素直に嬉しい。
高速走行中に非常ドア吹き飛ばしたのに、なんの影響もなく走り続けるとか、日本の新幹線に
あるわけないし、次の駅の先も壊れたまま出発したり、正規の運転士じゃないのに発車できるとか、
セキュリティシステム上不可能な展開が多数あるので、アチコチで馬鹿にされてるようです。
しかしですね、この映画はコメディなんですよ。 笑って許してあげて下さい。
とにもかくにも、登場人物が皆個性的で憎めなくて愛おしいキャラばかりなんです。
(日本人二人のキャラには、コメディ要素ありませんが・・)
日本独特のゆるキャラ文化も、無理を承知でぶち込まれてます。嫌いじゃないです。
このバカバカしさは、日本を面白がっている外人達には外せない部分でしょう。
治安の悪いアメリカには存在しない「自動販売機」とかも、アメリカ人には面白いでしょう。
そんな、面白くするサービス精神こそが、この映画の肝です。 基本はコメディ。
ミッションインポッシブルやジェイソンボーン、007とかと比較してはいけません。
使われている楽曲も、採用理由が意味不明で笑えます。もはやナンセンスムービーまっしぐら。
これはもう、家でみんなでワイワイ突っ込みながら見るパーティムービーかも。
ゲストの乗客役の俳優にゲイの設定とか・・ 話題になるだけの殺し屋ワンシーンだけとか
巻き戻して再生して笑いあうとか、そういう映画なんですよ。
しかも、映画館で見ても、そこそこ迫力あって楽しめる。 コレなかなか好きな一本でした。 グルコサミンSさん [映画館(字幕)] 9点(2022-09-11 18:53:06)(良:2票)

31.ノリのいいアクションコメディで、それなりに楽しめましたが、なぜか満足度はそんなに高くない。ほとんど漫画的なノリの映画なので、丁寧な説明は省略してテンポのいいアクションでまとめた方が良かったような気がします。 ぽじっこさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2023-07-01 06:42:25)(良:1票)

30.《ネタバレ》 新幹線版スパイファミリー。ばかばかしいがそれなりに楽しめる。前半はまあいいとして後半になったら説教くささを交えたスローテンポになってしまい急につまらなくなった。はっきりとした伏線回収のせいだ。伏線は全部回収しなくてよいのだよ。謎として残しておけ。テンポが大事。
まとめ: 映画館で見なくて良かった。 ほとはらさん [3D(吹替)] 6点(2023-06-20 14:35:01)(良:1票)

29.《ネタバレ》 設定からふざけたノリのアクション映画は嫌いじゃない。トンデモ日本が出てくる映画も嫌いじゃない。説明のために「前日譚」がぶちこまれる雑な展開や新キャラ登場時に名前を大きく出すのも面白い。しかし・・・どうもこれには(文字通り)乗れない。

面白いアクション映画を作ってやろうというのはわかる。ふざけを全力でやっていて手抜きはない。役者の演技もみんないい。ただ何だろうな?漫画だったら、小説だったら許される「書き手の癖」みたいのが映画だとどうもノイズになってくる。

とはいえすべての伏線(?)がつながってくるラスト30分からは面白くなる。画面の中で起きる事はめちゃくちゃだが、爆走する新幹線のごとく1本の線にまとまってくる疾走感が細かい疑念を吹っ飛ばす。そこに真田広之の冴えた殺陣で否が応でも盛り上がる。

ただその後、ラストシーンでまたダレる。「仲介者」はそれまで顔を見せないので突然出てきても反応に困る。ラストシーンに新顔出してどうする。最後のアレは実はこうでしたみたいな話が出るが、それ普通に時系列で出来ない?なんか、全体的に上手くない。

どうも『ジョン・ウィック』を撮った監督とも思えないんだよな。もっと構成を練って90分にまとめて、なんならコメディ仕立てにしないほうがかえって笑える作品になったかもしれない。 tubirdさん [インターネット(字幕)] 5点(2023-06-06 22:11:25)(良:1票)

28.《ネタバレ》 日本が舞台で、なんだかヘンテコ日本と言う従来のハリウッド映画だが、それはもう何も言うまい。そして内容もかなりぶっ飛んでいた。まぁそれが売りだろうし、それが良かったも言える。ヘンテコ日本の中でも劇場公開時に米原駅だけリアルと言う話題があったが、確かにな~っと確認(笑)。こういう巻き込まれ系のキャラがブラピははまり役だ。そして、ハリウッドでは悪役が多い印象の真田広之だが、本作ではいい役を貰ったなと思った。ひとつ惜しかったのはラスボスであるホワイト・デスが、あれだけ凄い恐ろしい人物みたいに煽っていた割にはそれほどの迫力がなかったこと。 スワローマンさん [インターネット(字幕)] 6点(2022-12-11 21:32:48)(良:1票)

27.《ネタバレ》 予告編にあるような全編ノンストップアクション!というのを想像していたら実際はそれほど連続したアクション、というわけではありませんでしたが、例えば格闘戦中に挿入されるコメディ要素だとか、新幹線内使った攻防などはとても楽しかったです。
ストーリーにしても二転三転していて飽きませんし、真田広之のキャラクターも立っていてとても良かったです。
原作は日本の小説ということですが、ハリウッドでの映画化ということで、外人が「フジヤ〜マ!ハラキ〜リ!カミカ〜ゼ!バンザ〜イ!!」とか叫びながら作ってそうで、後半に行けば行くほど尋常じゃない被害ですがそれもひっくるめて楽しい作品でした。 クリムゾン・キングさん [映画館(字幕)] 7点(2022-09-25 19:00:03)(良:1票)

26.《ネタバレ》  この映画の世界ってきっとマルチバース的には『キル・ビル』『DOA/デッド・オア・アライブ』『ウルヴァリン:SAMURAI』『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』あたりと同じユニバースに存在してるわね。多分ワザとヘンなニッポンを描いているので「バーカバーカ!」ってツッコミ入れながら(映画館で騒いだらダメだけど)楽しむ映画ね。

 そのカーブをそのスピードで曲がったらどう考えても脱線するでしょ!とかATC(自動列車制御装置)や新幹線総合指令所はどうした?とかなんで富士山が岐阜羽島あたりにある?つーか名古屋から京都までやたら距離あるな!とかあれじゃ車内販売の商品や荷物置き場の荷物盗まれ放題でしょ!とかそんな大事なものをあんな場所に置くなよ!とかビュッフェの担当者が最初から最後まで居ないのなんで?とかトイレ利用者少な過ぎ!とか京都駅からずーっと延びて京都市内で行き止まりになる支線って一体どこになんのために?とか途中まで普通にいた乗客が消えて全席貸切になっちゃえるモノ?とか米原に早朝に到達するって東京出る頃は真夜中?それにしちゃ道中どこも随分賑わってるな!とかそもそも真夜中に新幹線走るものなの?とか、そういうのツッコんで欲しくてたまんない、ってカンジで作ってるでしょ?

 出てくる殺し屋のみなさん揃いも揃ってお莫迦さんで列車の中でひたすらドタバタを繰り広げるのでシリアスなアクションを期待しちゃうと全然なのだけど(なので真田広之さんのシリアスっぷりが異質なカンジになっちゃってるという)運命と因果に翻弄される人々の切ないお話として見られないコトもない・・・かしらねぇ?
 
 コレきっと世界で日本人が最も楽しめる映画ね。他の国の人たちはその明らかなヘンさを曖昧にしか理解できないもの。それと同時に外国の人が日本に対して抱いてるイメージを感じ取るコトができる映画でもあるわね。新幹線、富士山、ハイテク、日本刀、舞妓さん、おじぎ、ゆるキャラetc...

 全体的にガチャガチャしていて落ち着きがなくて見終ってなーんにも残らないかもしれないくらいな映画だけど楽しかったので良し、ね。
 こんなお莫迦映画に出てるブラピも楽しそうで何よりね。

 あ、ちょっと最後にこれは大事なツッコミ。字幕で『機関車トーマス』って「機関車」を強調してるカンジだったけど、だったら正解はひらがなで「きかんしゃ」よ。『きかんしゃトーマス』。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 8点(2022-09-14 16:51:38)(笑:1票)

25.《ネタバレ》 伊坂幸太郎の原作は以前に読んでいたので、この独特な世界観の映画でもすんなり飲み込んで鑑賞ができました。
もし読んでなかったらこの弾丸っぷりに少々ついていけてなかったかも。
名称とか機関車トーマスなんかは原作と同じだと思いますが、王子に関しては女の子にキャラが変更されてましたね。
初っ端からヘンテコ日本満載で、それが見ていて面白く終始ニヤニヤしながら観ちゃいました。
新幹線という狭い空間の中でのファイトシーンはそれこそジャッキー映画的でもあり、
極彩色な極小空間の中でたまに日本語喋りながらジャッキー的なアクションを見せる
ブラピが見られるなんて、良い時代になりましたね。
さまざまな名曲が使われていて、そのトリッキーさにも惹かれます。
2人ほどカメオ出演してる驚きもあり、特にチャニング・テイタムがツボでした。 あろえりーなさん [映画館(字幕)] 6点(2022-09-05 19:35:42)(良:1票)

24.《ネタバレ》 日本の観客からすると、まず本作における日本の描き方が総じてどれもメチャクチャ!という指摘はまァその通りだろうと思います。が、個人的にはソレは別にイケナイこととまでは言わんでも好いかな、と。こーいうのって結構「意図的」なヤツではあるんだろーな、とは(最近は特に)そー思ってたりするのでして。その他の部分のやや支離滅裂な感じを含めてもリアリティ・整合性よりは大いにツッコミ待ちのボケをふんだんに盛り込んでコメディ風に仕上げるのを重視している作品には見えていましたし。

捻りの効いた文学的な台詞回しなんかとか、また諸々と確かにタランティーノ作品を彷彿させるという感じでもあります。がコレもよりシンプルな娯楽作に大いに寄せてはつくってるかな…とも(=コレはも~最近はワリと流行りの質感…てな感じかと)。テンポも良好でアクションも手頃に派手、で全体としてはお話の中身も決して分かり難いモノではなく、気楽に楽しめる作品だと思いました。とは言え、伏線の多さとか細かい部分でややこしさ皆無…というワケでは決してねーですし、エロは抜かれてますがヴァイオレンス描写のグロ度合(血ミドロ万歳!的な)とかはそこそこ高めなのでお子様・ファミリー向けとは全く言えませんケドも。

入れ替り立ち替り色んな人(=だいたい殺し屋)が乗り込んで来てはまた様々な企てを持ち込んで来てくれるので、重ねてまずまずの密度とテンポで2時間見事に走り切った…という感じではあります。んで終盤もかなり盛り上がって終い方もスッキリ!巧くいったとも思いますし。とは言え、ラス前が少し目に見えてスローダウンしたコトに加え、若干「無駄に」複雑・或いはエピソード(or キャラの存在自体)として不要カモ?という部分も(個人的には)無くはなかったかな、とも。も~少しダケ削ぎ落して疾走感を高めてくれた方が好みだったかな…という感じでもあるのですね(このタイトルにもより適合するんではねーかと)。まあゆーて、全然面白く観終われたので不満というレベルのモノは特にナニも無いのではあるのですケドね。 Yuki2Invyさん [映画館(字幕)] 7点(2022-09-03 16:02:49)(笑:1票)

23.《ネタバレ》 ハリウッド映画を観た時の、外国人から見た日本ってこんなんなのかあという驚きが21世紀版にアップデートされた感覚でした。
いやー、参ったな。一々手を合わせる仕草とか邪悪なゆるキャラが車内にいるとかはまだしも、時々差し挟まる日本語のフォントが嫌だな。
それはともかく中盤まではクセ者だらけの暗殺者らがすれ違い、邂逅したりするプロットは伊坂作品ぽくてちょっとわくわくしました。
終盤に向かうにつれガチャガチャした凡庸なアクションムービーになっちゃったのは残念。
ヤクザに日本刀、血しぶきを盛大に上げての活劇はタランティーノに大いに影響を受けていることは想像に難くない。だけど制作センスが決定的に違っていると思う。走行中の新幹線の窓をぶち破って車内に侵入するなどといったあまりに荒唐無稽な筋はタラならやらないはずです。リアリズムと虚構のギリギリの線をつく、その塩梅はやはり感性がモノをいうのでしょう。
選曲も残念だ。真田の殺陣のBGMにHEROって。そうじゃない感が強すぎる。タラなら梶芽衣子だもん。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2024-08-31 22:41:34)

22.《ネタバレ》 ブラッド・ピットってこういう3枚目っぽい役もバッチリ合わせてきますよね、抜けてるけど可愛いし、やっぱりカッコいい。出てくる殺し屋もキャラがしっかり作られているので、なかなか濃くてGOODでした。プリンスが結構重要な役どころなのですが、ここだけいまいち魅力的なキャラではなかったかな。ワンシチュエーションなので、ちょっと展開に飽きてくるところも正直ありました。なんか見せ方は、昔のタランティーノっぽいなと思いながら見ていました、なかなか尖っていてそういう点は好きだったのですが、ちょっと物足りなかったです。 はりねずみさん [インターネット(字幕)] 5点(2024-05-19 15:41:33)

21.《ネタバレ》 1800本レビュー到達。東京発京都行の列車内のみで繰り広げられるアクション・コメディ。ブラピ主演。他にも豪華キャストがノンクレジット出演しているが、ドタバタやっているだけで中身が無く入り込めず。駄作。 獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 5点(2023-10-15 06:55:18)

20.”ネタ映画”としてはかなり面白いほうだと思います。個人的には往年の「ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT」に匹敵する面白さでした。主役ブラピ、準主役のタンジェリンに(アーロン・テイラー=ジョンソン)、サンドラ・ブロック(友情出演)など大物も多く、大真面目に遊んでみました的な作品です。(アーロン・テイラー=ジョンソンといえばキックアスのデイヴ役の彼ですが、彼がビックリするほどカッコよくなっていて驚きました!!)
2022年作品なのに今だに”コレジャナイ感”満載の日本描写がお寒い訳ですが、多分お寒いと思っているのは日本人だけで、日本を知らないエセ日本ファンの外国人には、日本=”コレだよ!感”満載だと思われます。新幹線、仕込み刀、真田広之、京都、東京、マシ・オカ・・(まあたぶんブラピとかは日本をよく知っているハズなので確信犯的にやってますよねコレ)

高速走行中の新幹線に掴まったり、車内で乱闘・殺人・破壊行為が行われていても普通に走っている新幹線に激しく違和感を感じましたが、まあそこは映画として割り切りが必要でしょうか。駅で待ち構えているヤクザも失笑もんですが、クローズとかの邦画をありがたがる国民性なのでこんな風に描かれていてもまあ文句は言えないでしょうね。
脚本はかなり複雑ですがしっかり作りこんであるのか、目立った破綻もなく結構分かりやすいのは流石です。途中途中でかなりゴリ押し部分もありますが、それでもラストの種明かしはむしろ良くできてるなといった印象を受けました。あといつも感じますが、日本を舞台にした邦画でも洋画でも銃が沢山出過ぎです。日本の一般社会に銃はそんなに蔓延してないはずですが?え?してるの?

見て損したということは全然なくて、普通に楽しめました。でも意味がある作品なの?と問われると全然違うと思います。一生見なくても困らない作品です。アーロン・テイラー=ジョンソンに免じて点数はオマケしておきます。※余談ですが弾丸を意味する「bullet」はブリットとかブレットと読みますね。Bullet Trainという歌もありますが、歌を聞く限りブゥリィットと聞こえます。(ちなみに歌繋がりで、本作の主題歌は女王蜂のアヴちゃんが日本語でサタデー・ナイト・フィーバーを熱唱していて、これが日本語に聞こえなくてとてもクールです) アラジン2014さん [インターネット(吹替)] 7点(2023-10-10 11:04:40)

19.《ネタバレ》 原作は未読なのでシンプルに本作のみの感想です。

ひさびさに大いに笑えたアクションコメディ。と言っても大笑いではなく、全編通じてクスリとさせてくれるお洒落なコメディ。コテコテのアメリカン・コメディではないところがいいですね。

伏線回収だらけというのもまた愉快。なるほどと思わせてくれる過去の出来事とのリンクがあるかと思えば、小物を使って見え見えの無理やり感ある回収もあったり、矢鱈と多い回収ぶりですが回収の仕方も逐一工夫されてて飽きない。

一昔前の外国人目線による日本人のキャラや街の風景とかも、今更そりゃないだろというレベルで確信犯的に持ち込んでるところが楽しいです。挿入曲もまたしかり。

監督の日本愛なのか?それともブラピの日本愛なのか?ちょっと歪と言うか歪んだ愛かも知れませんが愛されるということは嬉しいものです。ラストの大事故を筆頭に只管荒唐無稽で非現実的な作品ですが、だからこそ手放しで楽しむべき作品でしょう。

作り手からの愛されてる感とラストを締める真田広之の存在感に+1点の8点献上します。

(蛇足)どう考えても「ブレット」じゃないでしょ「バレット」でしょ。映画とは関係ありませんがGibsonの「DOVE」を昔は「ドブ」と呼んでましたけれど、今では「ダブ」か「ダヴ」が普通だなぁということを思い出したりしました。邦題を命名した方が作品内の日本観を反映して懐古的にローマ字読みにしたのであれば、それはそれで深くて有りかも。 タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 8点(2023-08-25 00:11:34)

18.アクション映画の主人公までがセラピーを受けるとは世知辛い時代ですな。まあ主人公と言ってもブラッド・ピットは災難に巻き込まれただけで物語の重要な部分は真田広之が持って行ってますけどね。よくこんな映画に出たとも思いますが現場は楽しかったかもしれませんので余計な心配はしないことにしましょう。日本が舞台となるわけですがおそらくロケーション撮影は全くされておらずほぼセットとCGで再現された新幹線内のみでストーリーが進行します。夜や夕焼けを表現した照明のカラフルでノスタルジーも感じさせる雰囲気は悪くなくリアリティを無視したいい加減な内容ですがこのアプローチは一応成功しているとは言えます。とにかくステレオタイプな描写とそれをおちょくったようなシーンしか出てきませんのでクエンティン・タランティーノというよりそれを真似ただけのダメな日本映画を見ているような気分にすらなります。まあ伊坂幸太郎自体がそういうところありますので逆輸入という形にはなるんでしょうね。ジョーイ・キングや福原かれんがかわいかったのでとりあえず見て損したとまでは思いませんでした。 Сакурай Тосиоさん [インターネット(吹替)] 5点(2023-08-03 23:58:15)

17.飄々としたブラッド・ピット、狭い車内でのジャッキー・チェンを思わせるアクションは見どころありましたが、闇鍋のようなストーリーに白けることこの上なく。ホワイト・デスのこけおどしぶりに脱力でありました。何も考えずに見る作品なのでしょうが楽しめなく残念です。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 4点(2023-07-31 07:55:13)

16.《ネタバレ》 日本というより、「ブレードランナー」的な日本が舞台ということで。濃いキャラがいろいろ出てきて楽しめますが、ハラハラドキドキという感じではないですね。まあ後腐れのない徹頭徹尾娯楽映画ということで。さすがに最終盤の真田広之はビシッと締めてくれます。
それはともかく、この映画の公開時、JR東海の協力で走行中の新幹線を使ったキャンペーンが行われた覚えがあります。しかしこれ、車両内の座席からまったく違うし、銃は簡単に持ち込まれるし、走行中に暴力やら殺人やら繰り返されるし、途中駅のホームにはマシンガンを抱えた連中が待ち構えているし、深夜特急になっているし、最終的には大事故を起こすし、新幹線のイメージとして何一ついいことはない気がするのですが。
しかしだからといって「こんなことは新幹線で起こり得ない」と突っぱねるのも大人げない気がするし。ビジネスの判断というのはなかなか難しそうです。 眉山さん [インターネット(字幕)] 5点(2023-07-25 23:34:49)

15.《ネタバレ》 いかにも今っぽいハイスピードでガチャガチャしていて、そして観たあとになにも残らない娯楽映画。

伊坂幸太郎の小説は6,7冊読んだ事があるんですが、この原作は未読。
しかしこの映画を観てる途中に思ったのは「想像以上に伊坂幸太郎っぽいな!」でした。
多分原作からはかなり改変されてると思うんですが、キャラ設定やら無駄なトークやらがなんとも伊坂、そして最近の日本の小説っぽい感じなんですよね。

これコロナがなければ日本ロケあったんですかね?これで日本ロケでちゃんと日本ぽかったら…と残念に思いつつ、いやこれ逆に非日本人キャストが似非日本で動き回るからこそ、日本人が観たときにこんなに楽しめるんだろうな、と。
そういう意味ではこれ変に日本にちゃんと寄せないのが成功してると思うんですよ。

そうそう、観てる途中、この人チャニングテイタムに似てるな…と思ったホモな彼、あとで調べたらほんとにチャニングテイタムでした笑
ノンクレジットであのおいしい役なのか…
それ言ったら同じくノンクレジットのライアンレイノルズなんて出てたって教えてもらわないとわかんないレベルですけどね。 あばれて万歳さん [インターネット(吹替)] 6点(2023-07-18 00:09:49)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 6.59点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
412.94% line
5617.65% line
61132.35% line
7720.59% line
8617.65% line
938.82% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review3人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS