|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
2.モンロー初体験でございます。突然、そーいえば、俺、モンローの映画観たことなっかたわ、なんか観たろうと思い、ここで検索。んで、人気のない奴をピックアップ(おもろくて大衆的な奴は後の楽しみにとっておきました)↓のプチみかん♪さんのコメントがとっても俺の観たい度を刺激したので(ども。)これを観たった。んでどうかというと、モンローのネームバリュー効果かどうかわからんけど、メロメロっていうか、ちょっぴりふっくらしたモンローがなんかいいっていうか、とにかく観おわったら、いい意味でヘロヘロになってた。ミュージカルやけど、設定が劇団なんで歌の入り具合も自然でモンローがミュージカルするたんびに、気づいたらクレマンと一緒に、モンローの相手役の人に嫉妬してた。でも、魅力的なんで集中して観てまうモドカシサがエー感じ。クレマンがお笑い芸をしこまれるシーンは思わず笑ってまうし、ラストの歌のパートの逆転もえーし。モンローの心の動きがあんまり見えへんかもしれんけど、ダラダラ恋愛ゴッコするより、こっちの方がシンプルで俺的にはモンローのコメディーミュージカル映画として満足やったわ。【追記】どもども、HN変えはったんですね~。いいかげんさん。マリリンファンとして浅いですがよろしくです。でも最近、忙しくって映画あんまし観れないんすよ~。がっくし。 【なにわ君】さん 10点(2004-04-25 19:50:15)(笑:1票)
1.あーー、もうっ、マリリンの魅力にやられっぱなし。彼女の登場シーンが忘れられない。場面はとある小さな劇団の稽古場。タイツにセーター一枚の格好で舞台におどりでたマリリンは、開口一番♪My name is Lolita~♪と唱いはじめる。周りには男性ダンサーがうにょうにょ。そりゃあんた、稀代の女たらしイヴ・モンタンもノックアウトよ。イヴ・モンタン演じるクレマン財閥の社長がダンサーに惚れて、芸人として劇団に所属するという少々?強引な設定。しかも、クレマンは彼女の相手役を勝ち取るために、金にものをいわせて&なりふりかまわず、芸を磨く。これが全然上達しないんだな(笑)。滑稽なくらいに。クレマンは奇行を繰り返すわけですが、普通だったら「変なヤツ~、何やってるんだよ」と半ば呆れてしまうでしょう。ところがところが、マリリンの登場シーンがあまりにも魅力的なので、クレマンの奇行も妙に納得してしまうんですね~。随所に出てくるコメディや歌なんかは、クレマンの芸が寒いのですべりっぱなし。こういうのはちょっと見ていて疲れるのですが、それでも彼なり(←ココがポイント)にひたむきに頑張っている姿に、思わず声援を投げかけたくなるんです。 【追記】なにわ君さん、はじめまして。マリリンファンの集いにようこそ!(っても、ここの部屋はまだ二人ですが(汗)) 【元みかん】さん 6点(2003-10-18 10:57:45)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
9人 |
平均点数 |
6.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 2 | 22.22% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 3 | 33.33% |
 |
7 | 3 | 33.33% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 1 | 11.11% |
 |
|
【その他点数情報】
|