みんなのシネマレビュー

永遠の人

Eien no hito
1961年【日】 上映時間:108分
ドラマモノクロ映画
[エイエンノヒト]
新規登録(2003-12-14)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2024-03-18)【Olias】さん
公開開始日(1961-09-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督木下恵介
助監督吉田喜重
キャスト高峰秀子(女優)さだ子
佐田啓二(男優)川南隆
仲代達矢(男優)小清水平兵衛
乙羽信子(女優)友子
田村正和(男優)栄一
藤由紀子(女優)直子
石浜朗(男優)
永田靖(男優)平左衛門
浜田寅彦(男優)越沼
東野英治郎(男優)村の駐在
加藤嘉(男優)草二郎
野々村潔(男優)力造
脚本木下恵介
音楽木下忠司
撮影楠田浩之
製作木下恵介
月森仙之助
配給松竹
美術梅田千代夫
編集杉原よ志
録音大野久男
照明豊島良三
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


17.《ネタバレ》 昨年末逝去された高峰秀子さん追悼レビュー。・・・実はずっと以前にこの作品観ていたんですが・・・周囲の人間が(特に息子役若き日の田村正和とか悲惨)主役夫婦二人にことごとく振り回される後半からが、なんかやたらしんどくって、自分の体質に合わず、なかなかレビューする気持ちになれなかった作品でもあります。こういう場合なので、高得点にしたいのはやまやまなんですが、贔屓のひき倒しは亡くなった高峰さんにも失礼に当たるはず。作品としての自分の好みと評価を優先させます。同じ木下監督の、何十年にもわたる年代記「喜びも悲しみも幾年月」を「陽」としたら、あくまでこちらは「陰」。フラメンコ調?の異様なメロディーに乗せて、高峰&仲代夫婦の憎しみ年代譜が綴られていきます。木下監督と成瀬監督との間を「まるでピンポンのように」(←ご本人の弁)行き来しながら、昭和30年代日本映画黄金期を支えられた高峰さんですが、どちらの監督作品の方が性に合っていたのかって、フィルモグラフィーを眺めながら考えることがあるんです。もちろん木下監督には「二十四の瞳」が、片や成瀬監督には「稲妻」「浮雲」があるわけですが・・・。私個人の意見としては・・・彼女の自伝「わたしの渡世日記」を読む限りでは・・・、成瀬映画の女性像の方が、役者としては演じ甲斐があり、より気に入っていたんじゃないかと思うんです。あくまで個人的意見、異論は大いに認めます。向こうで、成瀬監督がご存命のうちに撮れなかった「白バックを背景にした映画」が撮れるといいけどなあ・・・。高峰秀子さん、貴女こそが俺にとってはいつまでも【永遠の人】です。一生忘れません、さようなら。 放浪紳士チャーリーさん [地上波(邦画)] 6点(2011-01-08 17:07:37)(良:2票)

16.過去に復讐はできない。今を生きるしかない。過去を恨み、今に復讐する事の不幸と無意味。それでも止められない人間の愚かさ。結果、残るのは時間による赦し?それとも余命による諦め?人生を無駄に生きた夫婦はこれからどうなるのか?余韻のある終わり方には救いがあるようにも、無いようにもとれる。 東京50km圏道路地図さん [DVD(邦画)] 8点(2015-06-09 11:35:52)(良:1票)

15.どう考えても旦那が悪いわな。 ケンジさん [DVD(邦画)] 6点(2012-10-23 19:33:10)(良:1票)

14.《ネタバレ》 夫婦を描いた木下恵介監督の年代記ものといえば「喜びも悲しみも幾歳月」が思い浮かぶが、この映画は恋人がいながら別の男に無理矢理犯されて強引に結婚させられてしまった女がその後30年近くに渡って憎しみを抱きながら生きていくという物語で、時を経てそれが家や子供たちにまで及んでいくという重苦しい展開。夫婦の長年の絆を描いていた「喜びも悲しみも幾歳月」とは正反対にとてもドロドロした夫婦関係、人間関係をリアルに描いていて、「喜びも悲しみも幾歳月」と同じ監督の映画とは思えないほどであるが、こういうドロドロした人間ドラマを描かせてもうまさを感じさせているし、五部構成で各部の終わりに流れる日本語フラメンコの主題歌も実験的で、監督としての作風の幅の広さも感じることができる。主演の高峰秀子は夫を憎み続けながら恋人が忘れられないで苦しむ主人公 さだ子を熱演していて内に秘めた思いというものを見事に表現していて素晴らしい。木下監督の映画では高峰秀子と佐田啓二が夫婦を演じる作品が多いように思う(とはいえあまり見ていないのだが。)が、この映画では佐田啓二はさだ子の恋人 隆役で、反対に結婚した女(乙羽信子)を愛することが出来ずに別れてしまうという主人公さだ子とは対照的な生き方をする男を演じている。さだ子の夫を演じるのは仲代達矢で、女を襲って無理やり夫婦になるとかどことなく後に岡本喜八監督の「大菩薩峠」で演じることになる机龍之介のような狂気じみた印象を残している。息子役の一人が田村正和。木下監督の「女の園」でデビューした兄である田村高広に続いて、その弟の田村正和も木下作品である本作がデビュー作だそうだが、なかなかピュアに好演しており、この息子の悲しみもよく描かれていたと思う。ドロドロしたまま救いのない終わり方をするのではと思っていたが、ラストシーンは救いがあり、ドロドロしたままでは終わらせないという木下監督の人間に対する優しさのようなものが感じられる終わり方になっていてとても良かった。 イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2010-04-24 15:59:05)(良:1票)

13.どろどろした話で、下手すりゃ昼メロ的な感じになって終わってしまいそうなところを、そうはならずにしっかり踏みとどまっている。監督の物の考え方が、自然にそれでは終わらせないのでしょう。長年月を断片的に切り取ってみせるこの監督のスタイルが良く合っているし、そのポイント選択のセンスも間違いはない。ちょっとしたシーンや台詞にその人間の本質を感じさせるものがあり、良く出来ているなぁ感心します。惜しむらくは、フラメンコ音楽があまりにもミスマッチ。日本語でのフラメンコ歌謡がさらに酷い浮きっぷり。さすがにこれはちょっと。 MARK25さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2007-08-15 15:35:27)(良:1票)

12.《ネタバレ》 愛の無い結婚、愛のない結婚生活、何ともドロドロした人間関係を木下恵介監督はリアルに描いている。仲代達矢演じる片足が不自由な一人の男に乱暴された上、無理やり結婚させられてしまった高峰秀子演じるさだ子、そんな二人の間に生まれた息子と娘、この人間関係が物凄くドロドロしていて観ていて何とも言い難いやるせなさが作品を通して迫ってきます。田村正和演じる息子が両親に対して「僕は、どんなふうにして産まれてきたか解りました。」と言って二人の間から姿を消そうとして、自殺を図るその息子としての苦しみとまた父親と母親の苦しみも同じく描きながらかつての恋人である佐田啓二演じる隆に対する想いが消えないで苦しむさだ子が夫である平兵衛に謝り、死を目前としている隆に最後の別れをと許しを得て走っていく姿にこの映画、単なるドロドロしたままで終わらない救いを感じる。この辺りの演出は流石は木下恵介監督らしい温かさを見ることが出来て良かった。それにしても高峰秀子、この女優さん、やはりこういう不幸な女性を演じさせたらナンバーワンではなかろうか!とにかく凄いとしか言えない。 青観さん [ビデオ(邦画)] 8点(2007-01-13 11:05:03)(良:1票)

11.大好き!エキサイティング!フラメンコ!こんな日本映画はほかに思いあたりません!ラテンの血がたぎる。 だって、ラテン的な感受性って、不幸になればなるほど燃えるんだもん・・(~~;;。もう、仲代達也の目が、(ただでさえギョロなのに)気持ち悪いぐらいギラギラしてます。高嶺秀子のほうは白くて小さい可憐なお花みたい。夜、仲代達也が襲ってくるんだぞぉ~ッッ!! まいかさん 9点(2004-03-18 11:22:37)(良:1票)

10.《ネタバレ》 木下恵介監督作品には当たりはずれがあるように思うが、この作品は大当たり。恋人のいる小作人の娘高峰秀子に横恋慕した地主の息子仲代達也が、彼女を強引に自分の女房にしてしまう。女はそれを恨んで夫を憎み、憎みつづける。娘の元恋人佐田啓二は別の女をめとるが、かつての恋人を忘れられないのか、彼女に愛を向けることはなく、離婚してしまう。被害者的なこの元恋人2人が、それぞれ他人に残酷な仕打ちをしながらその非に気づかず、かたくなな心を捨てようとはしない。この作品はその様をじっくり描いていく。その心理描写がこの映画の魅力だろう。この映画が初出演となった田村正和も、母親の愛薄き少年のさびしさをうまく演じている。なお、映画のラストは、憎しみも解け、その後の平穏な生活を暗示する救いのあるものとなっている。 駆けてゆく雲さん 10点(2003-12-31 16:31:52)(良:1票)

9.《ネタバレ》 木下恵介&高峰秀子だからといって、呉々も「二十四の瞳」の感動を期待してはいけません。もうドロドロのぐちょぐちょです。何とも暗澹たる気持ちになります。田村正和が阿蘇の火口へ投身自殺するくだりでは此方まで奈落へ突き落とされます。MVPは鬼畜外道な地主の息子を演じた仲代か、と思いきや意外にも善人風を装って死ぬ間際まで高峰秀子扮するさだ子を翻弄し続ける真性の鬼畜・佐田啓二だったりして吃驚させられます。木下忠司のフラメンコっぽい挿入歌もバリバリに浮きまくって果てしなくノイズです。が、しかし!前作「笛吹川」といい、コレほど厭世観に満ちた暗く重い作品が堂々と劇場公開され(それなりに)収益を上げていた事実に、私は嘗ての邦画界の懐の深さを垣間見た気がしました。それは製作側のレベルの高さもさることながら、当時の観客の鑑賞レベルの高さに負うところ大だったのではありますまいか?色々と示唆に富む本作には8点進呈。但し、余りの重苦しさ&フラメンコギターに2点マイナス。ううむ恐るべし、木下恵介!!奥が深い…。 へちょちょさん 8点(2003-12-20 02:08:36)(良:1票)

8.《ネタバレ》  帰還兵の帰郷で始まり、物語に戦争の影が終始つきまとう。全編にわたって人間の業と哀しみに彩られ、感情を掻き立てるようなフラメンコギターの音色が印象深い。音楽に合わせて奏でられる言葉が情景や心情を表して心に突き刺さる。
 愛しながらも結ばれなかったふたりだが、孫同士結ばれることで願いが成就するという、最後に訪れる希望の光が救いになる。芯の強い女性像は木下恵介アワー「女と刀」に通じるものがあった。 風小僧さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2024-03-31 17:20:36)

7.《ネタバレ》 ここまでドロドロした世界を見せつけられると、逆にそこそこ楽しめてしまう。
ドロドロとは言っても、しょせんは仲代達矢が一人悪いだけなのだが。 にじばぶさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-10-21 22:27:06)

6.《ネタバレ》 何とも救いのない映画であるが、ラストにほんの少しだけ光明がみえる。
全編通して流れるフラメンコみたいな音楽に合わせての可笑しな歌詞
最初違和感があったが終盤には、来た〜ってなっちゃう(笑) とれびやんさん [インターネット(邦画)] 6点(2021-09-04 23:24:49)

5.《ネタバレ》 度々流れる歌詞までついているフラメンコ風の音楽が「何じゃこりゃ?」という意味不明なシロモノで呆れると共に不快になる。登場人物全てが「私「だけ」が憐れである」という遣る瀬無さに満ちており嫌になる。隆が一番情けないと思う。ラストの僅かな救いにも気持ちは晴れない。 The Grey Heronさん [DVD(邦画)] 4点(2016-08-03 16:03:21)

4.年数からみても相当な大河構成のはずなのに、時間的にも空間的にも拡がりを全然感じさせない。画面はただ筋を追っているだけで、しかもやたらちゃっちゃか進んでしまうのです。高峰秀子や仲代達矢にこれほど演技をさせていない作品も、珍しいのではないでしょうか(2人の息も、あまり合っているようには思えない)。輪をかけて問題なのが、まったく内容にそぐわないフラメンコ音楽。むしろ耳障りなくらい。 Oliasさん [DVD(邦画)] 4点(2016-07-04 01:06:51)

3.《ネタバレ》 何十年に渡る夫婦を描いた作品ですが、もう直視できない程に地獄の様な作品。生娘を強姦し無理矢理嫁にした地主の息子、夫への復讐の為に図らずも長男を殺す原因を作ってしまった嫁、長男を失った時の悲しみが消えず嫁を恨むその次男。一人が一人を憎み、一つの村を舞台に数珠つなぎの様に憎しみが巻き起こります。
そんな話の中で、相手を"許す"ことができるのか?を仮初の夫婦をモデルに描く。木下監督の深い人物描写が白眉です。哀愁を漂わせるフラメンコギターも良い。 民朗さん [DVD(邦画)] 7点(2013-08-26 10:40:37)

2.メロドラマかと思ったら、夫婦の愛憎を描いた重厚な人間ドラマだった。
妻のやるせない心情を中心に描いた序盤から、この後の展開が変わっていて非常に面白い。
"夫婦とは何ぞや?"といったテーマをたっぷりと見せてくれた。
妻役の高峰秀子もいいけど、仲代達矢がとにかくうまい! ヒロインの父親役の加藤嘉、
佐田啓二、乙羽信子、田村正和と、主要な登場人物がこれだけ多いにもかかわらず、
それぞれのキャラがしっかりと描写されていて、ドラマとしての見応えたっぷり。
フラメンコギターの音楽が映像にぴたりハマっていて、演出面でも妙味を感じさせてくれる。
昔の日本の監督さんって、実力のある人がたくさんいたんですなぁ。いや、感服致しました。 MAHITOさん [ビデオ(邦画)] 8点(2011-07-22 01:37:01)

1.木下作品の幾つかは、身分格差や閉鎖的時代の犠牲となった人間について、女性の立場に焦点を当てている作品が多いですね。仲代・高峰・佐田の三人の関係が、時を経て家・家族にまで波及していき、より重みを増していきます。
この切れない「しがらみ」というものは家制度(仲代達矢)・経済(乙羽信子の苦行)・慣習等々において、現代と比べることを考えると、今が如何に軽いものかと感じさせられる。しかし、器用な監督だと改めて感じました。器用過ぎる所が、他の名監督には感じさせる個性を薄くしているのではないかと、そんな気もしますね。
<神保町シアター> サーファローザさん [映画館(邦画)] 8点(2010-04-05 15:45:06)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.94点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4211.76% line
515.88% line
6423.53% line
7211.76% line
8635.29% line
915.88% line
1015.88% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1961年 34回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS