みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 マトリックスと同時期に登場した仮想空間ものだが、こちらはサスペンス色が強い。 突然起きる事件と主人公の記憶が曖昧なおかげで謎が謎を呼ぶ、無機質でフワフワとした現実世界と1937年の仮想空間を行き来する感覚はまるで自分が体験しているような没入感がある。それに空間によって顔は同じでも人格は違うので、全然違う演技を一度に楽しめるのも見所だ。 しかし真相はどこか薄々気付いていたが、「そんな…まさか…」と思わせてしまうのも上手な所。オチはわかっちゃったけど。 SFな仮想空間という題材ながら落ち着いた雰囲気と緊張感あるサスペンスを楽しめる良い作品でした。 【えすえふ】さん [DVD(吹替)] 7点(2015-07-08 11:06:00)(良:1票) 2.《ネタバレ》 意外にいけました。 最初古い時代世界にリンクしていたのでSFとしてはちょっとと思っていたのですが、 落ち着いたテンポで結構裏切ってくれました。 既出感は否めませんがバニラ・スカイのように人間の悟りに似たものがあります。 【森のpoohさん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-25 21:42:30)(良:1票) 1.オレも飲んでると時々2時間ぐらい記憶が無いときがあるんだよね。「どうやって家まで帰ったんだろう?」とかよくある。それに翌朝目が覚めると部屋に道路標識とかあったりして、あわてて戻しに行ったりするんだけど、これってもしかしたら仮想世界? 【デヘデヘ】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-15 11:05:39)(笑:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|