みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
164.《ネタバレ》 ロードムービーではその物語の根幹を造る旅の目的が重要なプロットになるけど、ドン詰まってバラバラな関係となってしまった家族と親族の六人がおんぼろマイクロバスに乗ってカルフォルニアのチャイルドミスコンを目指すというというのは、よく考え抜かれた脚本だと思います。実質この六人だけで進行するストーリーだけど、六人が皆で素敵な演技のアンサンブルを見せてくれます。アメリカと言う国は異常なまでに勝者と敗者に拘る社会なんで、人々は”敗ける”ということには屈辱と恐怖を持ってしまう傾向が見られます。日本のようにいわゆる判官贔屓というような感情はアメリカ人には無さそうですね。本作のオリジナル脚本家は、知事時代のシュワちゃんが「私がこの世で一番嫌いなものは負け犬だ、私は彼らを軽蔑する」と高校生相手にドヤったことに腹がたったのがこの脚本を執筆するきっかけだったそうですが、その後のシュワちゃん自身がケネディ一族の妻から離婚されてからは転落していまや負け犬になってしまったのは皮肉なことです。 やっぱこの家族の中でいちばん光っていたのはエロ・ヤク中爺さんのアラン・アーキンであることには異論がないでしょうが、それでも特定のキャラに重点を置かずに個性派俳優たちの演技の化学反応を愉しませてくれる演出が秀逸です。とくにミスコン会場に到着してから家族総出で舞台に上がってダンスするクライマックスへの流れは脚本が上手過ぎて感心しました。2000年代以降に撮られたロードムービーとしては、今のところ最高傑作なんじゃないかと思う次第です。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2024-09-07 09:48:38)(良:1票) 163.《ネタバレ》 勝ち組負け組って概念を向こうの国が気にしてるってことも意外でしたし、一見ハッピーに見えて実は何も解決していないって いうオチで終わらせたこともハリウッド映画らしくないなと思いました。 一歩間違えたらどんよりと暗い話になりそうなところを、娘ちゃんの愛嬌のおかげで爽やかな読後感になっていると思います。 ただ今回の場合はそのカラっとした空気が災いして、見た後に何も残らない中途半端な印象を与える映画になってしまっている んじゃないかと思いました。これは是非日本でリメイクするべき映画でしょう。日本人の手にかかればもっと湿っぽくて救いがなく 見てる者の心をかき乱す作品に仕上がるのではないかと思います。公開されたら私は見ます。心が元気なときに。 【池田屋DIY】さん [インターネット(吹替)] 6点(2024-07-07 18:37:18) 162.《ネタバレ》 ファミリーコメディー。極端ながら、いてもおかしくないと思わせる主要人物の丁寧なキャラづくりの勝利ですね。そこがしっかりしてるので、ストーリーがごく自然に流れていきます。特に自己啓発セミナー講師の父親のうんざりするほど押しつけがましいのが良かったですね。ファミリーものであり、ロードムービーでもある、二度おいしいつくりです。 【camuson】さん [DVD(字幕)] 8点(2023-04-23 15:54:09) 161.《ネタバレ》 アラン・アーキン&グレッグ・ギニア目当ての鑑賞。ウジウジ辛気くさい家族再生ロードムービーとしてそれなりの作りを淡々と眺めておりました。お目当て二人は可も無く不可も無し(これでオスカー受賞???唖然) 目を背けたくなったゲスなミスコンながらも一家揃って舞台での馬鹿騒ぎで場をぶち壊したのには反吐が出ます。まぁ、辛気くさいままお開きになるよりマシと言えばマシなのかもしれませんが・・・ 爺さんの負け犬論に点数の全てを。やらずに後悔するのならやって後悔したほうがマシなのでしょうね。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 4点(2023-02-26 00:02:52) 160.ストーリーがとても良いです。人生は苦難の連続です。でも家族がいれば乗り切ることができます。またキャスティングがとても良く、特にスティーブ・カレルが好演していました。 【みるちゃん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2022-07-23 05:32:07) 159.全体的に余り笑えるような話でも、感動できる話でもない、中途半端な感じがした。 クライマックスの子供のミスコンは気持ち悪いが、ラストの見せ場は今までの鬱憤を晴らすかのように、笑えたし、ちょびっと感動した。 【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2020-11-07 22:10:40) 158.大変面白かったのですが なんで面白かったのかがわからない・・・ 気の利いたスウィーツのような感じ 【ぐりこ】さん [DVD(吹替)] 10点(2020-09-11 19:35:27) 157.《ネタバレ》 久しぶりに笑ってスカッとしていい余韻に浸れました、ロードムービーは楽しい。 一家に問題児、トラブルメーカーがひとりいるとしたらたぶんこんなタイプだよね、というのがタイプ別に ほぼ揃っているような家族。おじいちゃんがレッスンしてるダンスについて母親すら見もせず放置していたっていうのも問題のひとつだと思われるんですけどね。 トラブル頻発するけど、いざとなれば団結力をみせる家族。バラバラのようでそうじゃない、なんか好きです私。 オープニングからラストへ向けてしっかり下地ができていて、ミスコンのダンスシーンで炸裂しちゃうみたいな。 思わず笑っちゃいましたね。おじいちゃんを途中退場させるのはどうなんだと感じたけれど、あのダンスを見て納得。 オリーヴのダンスが可愛くて可愛くて、ぎこちないからこそいいんですよ。 大人顔負けに歌ったり踊ったりする子供ってなんか痛くて逆に見てられなくなるもん、私。 子供のミスコンなるものへの皮肉、一石を投じるっていうものも感じます。 家族再生と見せて実はターゲットは子供のミスコンだったりして。。。 トニ・コレットはオーストラリア時代の「ミュリエルの結婚」が初見でした、グレッグ・キニアも昔からこっちにもあっちにも出てるよ~ていう俳優で、二人ともコメディからシリアスまで幅広く演じられる、実力派の俳優としてもっと評価されてもいいのになぁ。キニアは主役クラスの女優さんに結構モテモテだったらしいです、人柄がいいんでしょうね。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-03-08 14:34:13) 156.《ネタバレ》 何気にいいセリフが多かったな その後の家族は幸せになれるんだろうか 【なますて】さん [インターネット(字幕)] 7点(2019-12-28 06:10:53) 155.《ネタバレ》 グレッグ・キニアのやな性格が、ワーゲンバスで旅する間にいつのまにか矯正されてるのは、失敗した自分を父親が認めてくれたおかげなのかも。 自由人のじいさんは、突き抜けていながら孫娘への愛情が深くて、本当の負け犬とは何かを教えるシーンはグッときた。 パイロットへの夢を絶たれた兄を優しく抱きしめる妹は本当に家族思いで、兄もああされると妹のために旅を続けるしかないよね。 最後のダンスは、コーチがあのじいさんなら多分そうなるだろうなと想像通りの展開。 家族全員一癖あるのを、トニ・コレットとアビゲイル・ブレスリンがしっかりつなぎとめている感じ。 ちょうどいい長さ、のいい映画。 【roadster316】さん [DVD(字幕)] 7点(2019-01-26 02:33:01) 154.《ネタバレ》 ストーリーは良くできている。前半で祖父が死ぬも全編に渡ってその存在が空気をまとい、道中で家族の一人ひとりが次々挫折を味わいながらも娘が最後の希望になって一致団結する。ところが、終盤のコンテストを滅茶苦茶にした展開がどうも受け入れられないのは、たとえ虚栄のコンテストだとしても「他人に迷惑かけるな」という考えが日本では根深いからだろうか(人の足を引っ張ればまとめて罰せられる"五人組"という連帯責任だ)。何かを得るには挫折は避けられない。馬鹿にされて終わるのかもしれない。でも、最後に笑えればそれでいい。家族は多くのものを失ったが、本当に大切なものを手に入れた。 【Cinecdocke】さん [DVD(字幕)] 5点(2018-09-30 00:57:17) 153.《ネタバレ》 問題だらけでいつ壊れるか分からない家族(と車)が、末娘のミスコンのために頑張るロードムービー。面白いのはそれぞれが抱えている問題は何一つ解決していないのに、最後には家族が前より幸せになっているという点。奇跡もご都合主義も使わずにこの話を書き上げたのは良かったと思う。 もう一つ、主催者が父親に「ダンスを止めさせろ!」と言われて逆に一緒に踊りだすシーンも良かった。道中に皆を癒し続けてくれたオリーブを護るために、家族が団結して行動する姿をみて胸が熱くなった。 各人のキャラクターの掘り下げが薄い等不足を感じる部分もあり、名作とまでは言わないものの、十分に良作と言える映画だと思う。 【alian】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-12-31 12:40:13) 152.《ネタバレ》 自殺未遂の叔父。麻薬中毒の祖父。家族嫌いの兄。傍若無人な父。母は結構まともな人物でしたが、旦那に対して少々ヒステリック。そんななか、家族の心をつなぎとめるオリーブの存在。そんなオリーブがミスコンの決勝大会に出ることに。家族総出で応援だー。最初は父も兄も叔父も乗り気ではないんですが、ラストはオリーブのためにみんなの心が一つになるという、極めて自然な家族の再生ストーリー。 プロットは良さげだし、勢いもそれなりにある。でもいまいち物語に入り込めない。理由はいろいろあるんでしょうが、まずそれぞれの人物の背景の描き方が足りない気がします。『リチャードの仕事』『ドウェーンの夢』『おじいちゃんの気持ち』そのどれもが表面的な説明で終わっている気がするのです。誰の言葉もなんか作りものっぽく聞こえちゃいます。 じゃあコメディとして頭空っぽにして楽しめば良いのか?それにしては笑いどころが少ない。マイクロバスを毎回押しがけするのは面白いし、ばらばらな家族を強制的に一致団結させるツールとしては斬新なんですけど、何回もそのシーンが出るのでさすがにくどいです。 じゃあこれはサクセスストーリーなのか?いや、誰もサクセスしていないし・・・。 ラスト、すがすがしそうな家族を見て、一時しのぎの雰囲気で現実から目を背けようとしているんじゃと感じる私は心が荒んでいる?だって、これからの家族のことが心配でならないんですけど。 どうも『現実的』にものを考えすぎる私とは、相性が良くないと言わざるを得ません。ただ冷静に見ても、この作品のウリっていったいなんだろうと思ってしまいます。少なくとも、万人受けする作品ではないし、娯楽作品でもない気がします。 ただ、なぜか全然飽きない不思議な映画です。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-10-13 12:06:36) 151.いや~ 面白かったです..人間社会の縮図のような家族が主人公..それぞれが見事にバラバラで、自己主張が強く、ある意味無茶苦茶..とても家族とは言えない状況(日本ではお目にかかれないアメリカ的家族)..しかし、最後まで観ると、家族の絆はしっかり存在している..色んな事を考えさせてくれる作品でした..さすが、アカデミー脚本賞作品 だけの事はあります、物語の展開がスムーズで必然的で、説得力があって、なぜか共感してしまう..オリーヴを皆でかばうために踊るシーンは、つい ほろっ としてしまいました... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 8点(2017-08-24 12:45:30) 150.オリーヴ役の子が良い。やっぱりラストのダンスシーンがハイライト。それまでは面白いけど、それほどインパクトなし。 【noji】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-02-05 23:44:27) 149.う~ん…なんか個々のキャラが立たないうちに あれやこれやとドタバタラストに繋がっちゃった感じでした。 この映画は万人に受ける面白さという感じではないと思う。 気に入る人はすごい気に入る映画なのだろうが 自分には合わなかったようだ。 なんか見てて気恥ずかしい気分になるシーンが多かった。 【非映画人】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-01-13 17:18:00)(良:1票) 148.《ネタバレ》 「人の目を気にしなくていい」とか「どんな困難も家族で乗り越えていく」とかいろんな内容があると思います。 マイペースなノリでとても面白い映画でした。 脱力系なんだけど退屈させないところが良いと思います。 肝となると思っていたミスコンがグダグダな感じだったのに見終えた後でこんな生き生きとした気持ちになるのは不思議です。 とんでもない家族です。 自分の価値観なんて小さなものだと思わせてくれる映画でした。 ある意味で最低(というか負け犬)なのに前向きなのがいいです。 なんか元気の出る映画でした。 じいちゃんはとてもでっかい人間だと思います。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(吹替)] 8点(2015-11-09 22:46:55) 147.《ネタバレ》 こんな車には絶対同乗したくない。 そう思わせるギスギスした空気。 登場人物が個性的で実にいい。 バツ1子連れの母。 言うことは立派だが実の伴わない短気な父。 退役軍人でヘロイン使用がバレて老人ホームを追い出された祖父。 ニーチェに影響されて夢を叶えるまで口をきかない兄。 ミスコンで優勝を夢見る無邪気な妹。 そんな一家に、自殺未遂を図ったゲイの伯父まで加われば、珍道中にならないわけがない。 マイクロバスは故障で、押しがけしないと走れない。 祖父が薬物中毒のためかポックリ逝ってしまう。 兄は色覚異常が判明してパイロットの夢が絶たれる。 父は浮沈を賭けたビジネスの契約に失敗。 次から次へとトラブルに襲われて、青息吐息の崩壊寸前。 それでも何とかミスコン会場に到着したものの、参加者のレベルの違いは歴然。 出場しても恥をかくのがオチなので、父は辞めさせようとするが、母は本人の意思を尊重すべきと主張。 どちらも娘を思ってのことだが、結局出場するオリーブにどうなることかとヒヤヒヤさせられる。 もうこの時点で、どっぷり感情移入していったよう。 祖父から教えられた下品なダンスを未熟に踊る姿に、凍りつく会場。 いつの間にか家族の身になって、観ているこちらもいたたまれなくなる思いに。 そこからが感動的。 オリーブを傷つけまいとの思いで、一緒に盛り上げるために次々とステージに出る家族にハートを揺さぶられる。 恥ずかしくて痛々しくて、それでもって熱くなる何ともいえないシーン。 戸惑う観客の中で、一家の姿に共鳴する一部の観客が救い。 一家の表情は、それまでが嘘のように晴れ晴れとしていた。 オンボロバスは家族の思いやりと協力でやっと走り出せる。 この気持ちがある限り、負け組では終わらないはず。 ファミリーの良さを振り返らせるハートウォーミングな秀作だ。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 8点(2015-01-04 00:11:01)(良:1票) 146.もっと面白いと思ったけど、それほどでもなかった。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-11 00:25:12) 145.《ネタバレ》 最初の全員揃っての食事のシーンだけで、登場人物それぞれの駄目っぷりと、俳優陣の呼吸の合い具合に笑いが止まりません。全員が欠点まみれな割に不快感が起こらないのは、制作者の対象に対する愛情が満ちあふれているからでしょう。クライマックスの、ほかの人に比べて明らかに貧乏くさい服装の一家が、ちっとも揃ってない格好悪いダンスを嬉々として踊るシーンの何と素晴らしいことか!あと、アーキン爺さんやアビゲイル・オリーブちゃんのインパクトが若干目立つ感じですが、あえてこの作品の最大の功労者としては、トニ・コレット・ママを挙げたい。いろいろ変な人たちが集まっている中で、あのように一見して特徴のなさそうな人ほど、演じるのが難しいはずです。 【Olias】さん [映画館(字幕)] 9点(2014-09-23 02:00:18)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS