みんなのシネマレビュー

ラム・ダイアリー

The Rum Diary
2011年【米】 上映時間:120分
ドラマコメディ伝記ものロマンス
[ラムダイアリー]
新規登録(2012-05-14)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2012-05-21)【8bit】さん
公開開始日(2012-06-30)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ブルース・ロビンソン
キャストジョニー・デップ(男優)
アーロン・エッカート(男優)
マイケル・リスポリ(男優)
アンバー・ハード(女優)
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)
ジョヴァンニ・リビシ(男優)
マーシャル・ベル(男優)
ビル・スミトロビッチ(男優)
ジミー・オルテガ(男優)
アマウリー・ノラスコ(男優)
カレン・オースティン〔1955年生〕(女優)
脚本ブルース・ロビンソン
音楽クリストファー・ヤング
撮影ダリウス・ウォルスキー〔撮影〕
製作ジョニー・デップ
製作総指揮パトリック・マコーミック
配給ショウゲート
美術クリス・シーガーズ(プロダクション・デザイン)
衣装コリーン・アトウッド
編集キャロル・リトルトン
字幕翻訳松浦美奈
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


9.こんな中途半端な終わりかで良いの?
最後に『主人公は後に、米国で最も尊敬されるジャーナリストの一人となった』と一文があるけど、それまでの流れでは想像できないんですが・・・
伝記小説が原作とは言え、もう少し観客のことを考えた方がよいと思います。 あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 3点(2019-11-17 17:16:20)

8.《ネタバレ》  ラストシーンにて
「主人公は後に、米国で最も尊敬されるジャーナリストの一人となった」
 というテロップが表示される訳ですが
「いや、そこ(偉大なジャーナリストになるまでの具体的な経緯)を映画で描いてよ!」
 とツッコんでしまいましたね。
 映画の中で主に語られるのは、彼がジャーナリズムに目覚めたキッカケ、後に結婚する事となる女性シュノーとの出会いくらいなので、伝記映画として考えた場合「起承転結」の「起」の部分で終わってしまったかのような印象なのです。

 飲んだくれの若者であっても、勇気を出して行動すれば偉大な人になれるというメッセージ性が込められているのかなとも思いましたが、この映画で主人公が最後に行うのは「鼻持ちならない金持ちの船を盗んでやる事」だったりするもので、そんな道徳的な意図があるとも考えられず、何とも判断に困る一品。

 主演のジョニー・デップが、仲の良かったジャーナリストに対する敬意や親愛の情を映画という形にして伝えてみせた……という作品なのかも知れませんね。
 だとしたら、第三者の観客である自分には分からない魅力が色々と籠められているのだろうな、と推測します。

 主人公が喉の渇きに耐えかねて、金魚鉢の水を飲み干す姿は可笑しかったし、舞台となるプエルトリコの風景も美しい。
 クライマックスにて語られる「真実の匂いは、インクの匂い」という言葉も、胸に響くものがありました。
 それらの(あぁ、良いなぁ……)と思える部分もあっただけに、あの終り方が、実にもどかしかったです。
「惜しまれる内が華」「もっと続きが観たいと思っている時に終わる映画こそ名作」という考え方もあるかも知れませんが、本作に関しては、ちょっとばかり観たい「続き」の量が多過ぎるようにも感じられました。 ゆきさん [DVD(吹替)] 4点(2016-06-01 21:47:49)

7.《ネタバレ》 真夏のプエルトリコ。潰れかけの三流新聞社で働くためにニューヨークからやって来た、酒好きで女にだらしない男ケンプ。しかしそこはさらに彼の上をいくようなロクでもない記者たちの溜まり場だった。戸惑いながらも新人記者として仕事をしていくうちに、美しい一人の人妻へと出会ったことから、ケンプは島のリゾート開発利権を巡るきな臭いやり取りへと巻き込まれてゆく。テリー・ギリアム監督の往年の怪作「ラスベガスをやっつけろ」を髣髴とさせる、どうしようもない駄目人間たちが巻き起こす馬鹿馬鹿しい騒動に、第三世界での先進国の搾取構造を軽く絡めた社会派コメディ。ジョニー・デップ、たぶんあのラスベガスみたいなぶっ飛んだ世界を(少々、控え目にしつつも)もう一回やりたかったんだろうなー。前半の行き当たりばったりな同僚記者との馬鹿馬鹿しいやり取りは確かに面白かったのだけど、後半から「?」な展開が続き、残念ながら失速しちゃった感は否めなかったです。あの目薬ドラックのエピソードも、恐らくラスベガスっぽい感じにしたかったのだろうけど、完全にストーリーの中で浮いちゃってるし。そして、事態は何にも解決してないのに主人公がとっととアメリカへと帰っちゃうという、「なんじゃそりゃー!」なラスト。前半がそこそこ面白かっただけに、なんとも残念な映画でありました。相変わらず、寝癖ぐちゃぐちゃでもちゃんと様になるジョニー・デップは良かったけどねー。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2015-04-26 11:50:39)

6.いろいろ今まで映画を観てきましたが、現時点における映画鑑賞人生において最低の作品です。盛り上がりのない展開、投げ槍で終わるラスト。一言で感想を述べるなら「中途半端」。一部分だけではなく、全てが中途半端なんです。どうしてもジョニー・デップが映画化したいと熱望して実現した作品だそうですが、ただハンター・S・トンプソンが親友だったからというだけなんだろうなと邪推してしまいます。この映画のファン方がいましたらまことに申し訳ありません。でも私はこの映画は認められないんです。素人の自主制作映画であれば、仕方ないと割り切れるところがありますが、世界的にも有名でファンも多いジョニー・デップ氏ならなおさらそう思います。彼の手がける映画にはいろいろなスタッフの人生もかかってるのですから。 マイオデさん [映画館(字幕)] 0点(2014-09-06 08:54:55)

5.ジョニー・デップというだけで観ました。
予備知識なしだったので、自伝小説をもとに・・・と最後に聞いて、
それを踏まえて少しだけ自分の中の評価は上がりました。

なんというか、ストーリーのなかのエピソードがどれも中途半端という印象。
島の開発にしても、彼女に対しても、編集長に対しても。
それが現実なんだと言われるとうまくいかないあたりは限りなくリアルですが、そこはやはり映画だからこそ、多少の脚色は期待したいところ。
結局主人公は何を得たのか?彼女ときちんと結ばれるところはせめて映像でみせてほしかった。
黒人の逆上や車の暴走、祈祷師など笑える部分は多々ありました。
やっぱりジョニー・デップは男前ですね。 らんまるさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-02-28 22:59:07)

4.つまらん! プエルトリコの美しい風景だけが取り柄。A・エッカートは何をやっても同じ演技。時間の無駄とはこのことか。 kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 2点(2013-02-15 23:35:10)

3.実在の人物を基にした物語のようだが..映画として、特質する部分も無く..あれ?もう終わり..といったオチの無いところも頂けない..途中から吹き替えで観てしまった..期待ハズレ... コナンが一番さん [DVD(吹替)] 5点(2013-01-19 16:54:01)

2.《ネタバレ》 本国では興行収入があまり芳しくなかったそうですが、鑑賞してみてそれも納得。心揺さぶるドラマツルギーがあるわけでもなく、地味で退屈な作品です。でも、元々興行ののことを考えて作られたものではないのでしょう。主人公のジャーナリストは、ジョニー・デップの親友だったそうで、彼の自伝を映画化したいという個人的な思い入れが強かったのでしょうね。個人的には、この作品の退屈さは嫌いではなかったです。ラム・ダイアリーのラムはラム酒のラム。最初から最後まで、ず~っとラム酒を飲んだくれているわけですが、その自堕落さ加減がたまらない。1960年のプエルトリコの美しさ、懐かしく温かみのある陰影の映像も見どころ。 あろえりーなさん [DVD(吹替)] 6点(2012-12-17 13:18:23)(良:1票)

1.《ネタバレ》 友人である実在の人物をジョニー・デップが素で演じたという前説のこの映画。私はラム・ダイアリーの”ラム”がラム酒のことだということさえ、わからずに観ました。
’60年代、都会に疲れきった新聞記者がプエルトリコで酒に溺れながらも、捨てきれないジャーナリズム魂を引きづりながら生きていく。

私はひたすらドン底まで堕ちていく退廃的なジョニー・デップを期待してたのですが、全体的にダラダラと大した盛り上がりもなく終わってしまったという感じで、やや期待ハズレ。実話に基づいているので派手で非現実的なシーンが無かったということかもしれませんが、デップ好き以外の方にはお薦めできない映画だと思います。

蛇足ですが...、主演女優さんの
①オープンカーに乗ってるシーンでのフル・メイク状態 と
②消息不明後、突然デップの部屋を訪ねて来た時のスッピン(?)状態 の
ギャップはヨカッタなぁ~。 たかたかさん [映画館(字幕)] 6点(2012-07-04 09:39:17)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 3.89点
0111.11% line
100.00% line
2111.11% line
3111.11% line
4222.22% line
5222.22% line
6222.22% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 2.33点 Review3人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS