みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
111.《ネタバレ》 映像が綺麗で音楽もノッている。 話も入り組んではいるがそこそこ楽しい。 そして何よりグウィネス・パルトロウの魅力にやられた! とにかく髪の毛が綺麗、雰囲気も独特、素敵な女優さんだ。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 7点(2024-07-14 22:55:06) 110.設定と監督名から何となく予想できるとおりの作品。「こんな風にちょっと変わった人たちを集めておかしな家族を構成しましたよ~」というのが何とも作為的で、逆に面白みがないのです。枠を破ろうとして、かえって枠に囚われている、ということです。ジーン・ハックマンのこういうキャスティングというのも斬新さを狙ったのかもしれませんが、成功していません。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 3点(2020-09-29 01:03:05) 109.《ネタバレ》 この監督のもつ世界観が好き。ユーモアがあって、シニカルで。不思議な映画。 【にけ】さん [映画館(字幕)] 7点(2019-01-04 19:44:01) 108.《ネタバレ》 変人だらけのシュールな物語。変わってんだけど、一人一人の中で自己完結してるというか、引きこもりタイプの変人さんが多いためか、例えばコーエン兄弟作品のように変と変で化学反応を起こす、ということが無い。ただただゆるーっと展開し、さして何も起きない。けど私このぬめっとした感じ、好きです。ジャージ親子の父であるB・ステイラーは見てきた中で一番良い仕事をしているように感じるし、メンタルをリストカットしている眉無しグウィネスは目がうつろの迫真演技。それにG・ハックマンがすごく良くないですか。さすがというか、大御所でいてこのコミカルさ、今さらながら凄い演技の幅を感じる。ロイヤルというクソジジイに「愛すべき」という文言が乗っかるのは、ハックマンだからこそ。 息子に疎まれつつ、めげずに孫にアタックするじいちゃん、大好きだけど万引きはイカンな。 凝りに凝った美術は冴え渡り、室内の1カット1カットが絵画のよう。印象に強く残る個性派ムービーでありました。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-11-04 00:56:00) 107.暖かい印象を受けた。衣装やセットのデザインがカラフルで暖かい。チャスと息子二人の赤いジャージ。パゴダの真っピンクのズボン。リッチーの黄色いテント。マーゴの金髪。イーライのカウボーイハット。スカイブルーの壁紙・・・などなど。 この映画、父親のせいでバラバラになってしまった家族の話で、意外と悲惨な内容だったりするんだけど、観ていて落ち込むものではなくて、むしろ可笑しい。これも暖かい色の演出のおかげなのだろう。 ロイヤルの服装の変化も面白い。22年前のロイヤルはダークなジャケットを羽織り、サングラスを掛けていて、どこか邪悪な感じだったが、家族のもとに帰ってきたときは明るいグレーのスーツにピンクのシャツ、赤いネクタイに眼鏡を掛けていた。フレンドリーな印象を与える服装で、彼が家族との絆を修復しようと考えているのが分かる。 色彩を巧みに利用した視覚的なストーリーテリングが素晴らしい。 登場人物ひとりひとりを個別に見ると、皆が変わった衣装を身にまとっていてクセを感じる。しかし、全員が集まるとバランスが取れて優しい暖かい印象が残る(DVDのパッケージでは彼らの集合写真が使われている)。家族が一つになるって大切なんだなと思った。 【Y-300】さん [DVD(字幕)] 8点(2016-05-20 15:12:31) 106.《ネタバレ》 何とも言えない独特の雰囲気がありますね。出演者はジーン・ハックマンはじめとても豪華でかつ巧みな人ばかり、な、ん、だけども、最終的にあまり残るものがないというのも感じたところですね。まぁ独特の作風は理解したかなとは思っておリマスハイ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-09 22:07:08) 105.面白さがわからない映画。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 2点(2014-10-03 01:31:52) 104.《ネタバレ》 ○いろんなエピソードをまとめた挙句結局この映画は何だったのか。○有名な役者陣がそれぞれ存在感ある演技を見せるのは見ごたえあったが… 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-15 21:10:18) 103.物語はそれなりにまとまっている感じがする。三谷幸喜のUSA版のような気がする。 【xnoranorax】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-05 22:33:56) 102.《ネタバレ》 こういう映画に点数を付ける時は困ってしまう。非常に奇妙な(ある種冒険的な)画面構成がふんだんに採られていたり、登場人物たちの抱えている問題を様々なカタチで描写し、最終的にはピースがカチリと当て嵌るような解決を見せてくれる。これだけで考えるとすごく優れた映画だと思います。でも私はそれほど楽しめませんでした。単に自分の感性に合わなかったと言えば簡単なんですが、それでは何も考えていないことになりますので、何で映画に乗り切れなかったのか思案してみました。 家族という題材は誰にとっても"仕事"や"恋愛"に並ぶ位身近な話です。そして壊れてしまった家族の再生という話も、誰にでも起こり得る話ですから、それが解決する瞬間はとても観ていて嬉しいものです。 ただ個人的にはこの映画にはリアリティが欠如しているなと強く感じました。それは別にテネンバウム一家が個性的過ぎるからということではありません。別に寓話的に家族を描けばどんなに変人一家でも話にはリアリティは出ると思います。私が引っかかったのは「そんなに簡単に家族って再生するか?」ということです。家族をずっと放ったらかしにしていたロイヤル・テネンバウムはクズ人間で、彼は家族との絆を取り戻そうと色々手を尽くしますが、その方法や描写が何というか軽い。深刻さが全く伝わってこない。本当に心の底からおまえ家族に戻りたいと思ってんの?って感じがします。 実際にバラバラに離れてしまった家族が仲を修復しようとすると、もっと峻烈だと思うんですよね。これは実際に家庭問題で大変だった人を見た経験があると尚更。意地悪な言い方をするとテネンバウム一家の出来事は家族修復"ごっこ"にしか見えない。コメディたからこの位が丁度いいんだよ!と言われればそうと思いますが、誰にとっても身近な家族という存在を描いたからこそ現実味がもっと欲しかったように思います。 それからオープニングクレジットでキャストの豪華さにウキウキしましたが、観てみるとそれほど彼らの面白さが活きていなかったなあという感じも否めません。ベン・スティラーとオーウェン・ウィルソンなんて今を代表するコメディ俳優の共演なのに、それほどイキイキと演技しているようにも見えませんでしたし、笑った場面も少なかったです。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-01-27 09:52:29) 101.「だから何?」 という感じでした。 豪華な役者さんたちの演技が上手なので、そこそこ楽しめるエピソードはいくつかあります。 ですが、「これ映画にする必要ありますか?」というのが素直な感想です。 【たきたて】さん [DVD(吹替)] 4点(2011-09-29 03:59:33) 100.《ネタバレ》 章立ての構成と、序章で描かれる驚異の天才家族という設定があまり生きていなかったとは思うし、ここでの平均点も高くないですがこの作品、僕は好きです。 主人公ロイヤルを演じたジーン・ハックマンの巧さが際立ちますが、脇を固める豪華な顔触れも見事に活きています。妻と3人の子供たち、一家の周辺に登場する人物に至るまで非常に上手く作品の中で機能しています。 淡々と登場人物それぞれの日常の中のエピソードを積み重ねていくだけなのですが、考えてみればそんな日常の積み重ねが人生というものか。そこに多くの主要登場人物を見事に噛みあわせて、人生の中にある泣き笑いを軽妙に見せてくれた作品でした。 ダメ親父ロイヤルが家族それぞれが自らの抱える事情を乗り越えられずにいる現状を前に、自らの抱えている事情を乗り越えてみせ、妻に離婚届を差し出し「おめでとう」と再婚を祝福して以降長男と和解を果たし、ラストまでの展開にはしんみりとさせらます。 さらに本作は音楽の使い方が素晴らしく、特にマーゴのこれまでの人生を調べさせた報告書の内容を軽快な音楽に載せて一気に見せるくだりなど、要所要所で挿入される音楽が実に効果的に機能していました。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-26 22:59:39) 99.《ネタバレ》 キャスティングからして映画チックな映画。自分は嫌いじゃないです、こういう映画。一見、天才一家を使って、人生語っているようにも見えますが、まぁ面白ければ、いいんじゃないですか?コメディですよね。ジーンハックマンは等身大のキャラで、楽しんで演じているように見えました。しかし何と言ってもグフィネスパルトロウが実にピッタシ。実際の彼女もこんな感じじゃないかと思うくらいです。悪たれのお父さんが迷える子供たちに、味のある人生指南をする、という話だったら、もっと面白かったのでは?と思うのですが、そこまで身構えなくても、楽しい映画でした。 【トント】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-10-19 07:32:10) 98.正直面白さがよくわかりませんでした。家族愛? ただこの世界観というか、一種ファンタジックな演劇調を気に入る人は居そうですね。構成は「スティング」を思い出すような感じでした。それにしても何もない。役者陣は豪華だったけど、全体にはほんと魅力を感じませんでした。こういうシュールなやつはけっこう好みなんだけどなぁ。 ただグウィネスパルトロウの病んだ感じは最高だった。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-09-12 11:07:46) 97.《ネタバレ》 アメリカ版ブラックなサザエさんというべきか。 妙におかしかったり、せつなかったりのくだりを行ったり来たりします。 深夜か日曜の昼間にダラーッと見ていたい感じの映画ですね。 家族を愛してやまないのに、愛し方の判らない親父と、それを忌み嫌う超個性的な家族達のやり取りを、ひたすら見る感じ。 深く考えてはいけません。 【バニーボーイ】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-11-04 09:11:28) 96.この監督の作風というか間のとり方は私のツボなのですが、これだけの出演陣揃えたならもうちょっとひと捻りあっても良かったんじゃないでしょうか。グイネス・パルトロウも良かったけど、やっぱりアンジェリカ・ヒューストンが貫禄を見せてくれました。ジーン・ハックマンを喰っていましたね。上手い! 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-22 19:35:55) 95.一風変わった大家族を文芸的に、そしてシュールに描いています。こういう変わった立ち位置の作品は嫌いじゃないです。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-19 22:20:02) 94.《ネタバレ》 天才たちを子供に持った設定があまり意味を成していなかったような気がする。 家族不幸+その張本人の父が家族との関係を取り戻す話なのに、その背景がなぜかうまく伝わってこない。 家族みんな不幸のせいなのか無気力・無表情なので彼らへの思い入れがわいてこない。 さらに、彼らの不幸エピソードで笑いをとるはずが、狙ったところで全く笑えなかった。 本当はここで観客を引き込まなければならないので、乗れなかったせいで残りは苦痛な時間となってしまった。 一方でロイヤルのクソぶりがあまり伝わらなかったせいで、「どうしてここまで嫌われるの?」という同情で彼を見ていた。そのせいで最後はちょっと幸せに死んでいったのは救いとなったが、明らかに解釈を間違っているということは分かっている。でももう一回見る気は起きないな。長いし・・・ 【飴おじさん】さん [地上波(字幕)] 5点(2009-03-29 23:00:34) 93.なんというセンスの無いシュールな映画なんだろう。笑えないコメディ映画ほど退屈なものはないですね。こうゆうシュールな感じは肌に合わなかった。 【真尋】さん [地上波(字幕)] 2点(2008-12-29 01:29:38) 92. こういう映画大好きです。この映画が良かったという人はぜひリトル・ミス・サンシャインも。 【ファンオブ吹石】さん [地上波(字幕)] 8点(2008-12-28 03:01:35)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS