みんなのシネマレビュー

地獄の警備員

The Guard from the Underground
1992年【日】 上映時間:97分
ホラー
[ジコクノケイビイン]
新規登録(2004-03-05)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2021-06-06)【イニシャルK】さん
公開開始日(1992-06-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督黒沢清
助監督佐々木浩久
青山真治(監督助手)
キャストクノ真季子(女優)成島秋子
松重豊(男優)藤丸
長谷川初範(男優)兵藤哲朗
内藤剛志(男優)白井
大杉漣(男優)久留米浩一
諏訪太朗(男優)吉岡実
由良宜子(女優)高田花枝
加藤賢崇(男優)エレベーターから最初に出てくる会社員
洞口依子(女優)兵藤の妻/兵藤の秘書の声
篠崎誠(男優)屋上でコーヒーを飲んでいる男/ラスト・カットで垂幕を外す警察官
緒形幹太(男優)野々村敬
脚本黒沢清
製作ディレクターズ・カンパニー
制作篠崎誠(制作宣伝)
美術清水剛
原田満生(美術助手)
赤松陽構造(タイトル)
尾関龍生(装飾協力)
録音井口奈己(録音助手)
その他東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


12.《ネタバレ》 一言で言えば、唯一無二な作品ですね。
絵画取引の仕事に就くためにやってきた新入社員の女性、そして警備員として雇われた元力士の男、
何じゃそりゃって感じですけど、「我が子を食らうサトゥルヌス」が飾られていて度々出てくるもんだから、
それがやりたくて絵画取引の仕事という設定を持ち出してるのかな。
ジャンル的にはホラーだけど、大杉漣さん演じる上司の突然露わにする変態性に思わず笑ってしまった。
これがデビュー作という松重豊の怪演が素晴らしかった。 あろえりーなさん [インターネット(邦画)] 6点(2024-12-05 10:28:42)
《新規》


11.まず何が良いと言って、タイトルが良いではありませんか。「悪魔の~」も悪くはないけれど、「地獄の~」の方がより汎用性が高く、その分、得体が知れない。そこが良い。ちなみのこのサイトでタイトル検索したら、本日段階で「悪魔の」が100件、「地獄の」が76件。意外に健闘してるのでは。で、しかもそれが「警備員」、ってんだから、訳がわからなくって、何だかワクワクします。
その地獄の警備員を演じるのが、いまや「孤独のグルメ」で押しも押されもせぬ国民的大スター(?)となった、松重豊さん。片や殺人、片や食事と、やってることは大きく違えど、観てるとどこか共通点を感じてしまうのは、一体何なんでしょうかね。
氏が演じる謎めいた警備員は、元力士、なんだそうで。しかし、上背は確かにあるものの、ヒョロッとした体形で、いくら廃業したとは言えここまで痩せるもんだか。これがすでに、不条理世界への入り口。
筒井康隆氏の短編でも力士(現役)が襲ってくる「走る取的」というのがありましたが、やはり日本人は、力士という人たちに何らかの神秘性みたいなものを感じているんでしょうかね。その頂点に君臨するのが、デーモン小暮閣下、ということで(・・・悪魔か)。
で、この元力士の警備員が、理由もなく殺戮を繰り返す。警備員だから、制服を着ている訳で、この制服姿での殺人というのが、また不気味。この辺りは『マニアック・コップ』からの影響もありそうな。ちなみに日曜洋画劇場での放送時のタイトルはもちろん、『地獄のマッドコップ』!
しかし松重警備員の殺人には、マニアック・コップよりもさらに動機が無く、それ故さらに純化され、さらに不条理に徹しています。ホラー映画には「恐怖」があればよいのであって、それをわざわざ中和するような「真相」なんて、要らないでしょ、と。
終盤、主人公たちが閉鎖空間に閉じ込められるのも、いや、いくら何でもどっかに逃げ道が無いわけないやんか、という場面ではあるのですが、そういうのを理屈で補おうとすればするほど、大抵ボロが出る。ので、ここでは細かい理屈は無視して、シチュエーションだけを映画にぶつけてくる。バカバカしさと紙一重の、恐怖。
ホラー映画では常套手段として、前触れなく突然襲われるような(実際は何でもなかったというカマシを含めて)我々をビックリさせるシーンがしばしば登場しますが、この作品では「驚きと恐怖とは別物でしょ」と言わんばかりに、あくまでジワジワ系の恐怖で勝負。
で結局、この作品が途轍もなく怖い作品に仕上がっているかというと、さすがにそこまででは無いですが、シンプルさの周囲をとりまく不条理、不条理ゆえのユーモア、ユーモアゆえの不気味さ、要は、わけのわからなさ。そういった魅力ですね。 鱗歌さん [インターネット(邦画)] 8点(2022-11-20 08:58:47)(良:1票)

10.《ネタバレ》 92年の製作、もう三十年も前の映画なんですね。この頃はまだバブルが残っていたころ、そういや商社なんかではいわゆる絵画ビジネスなんて代物が流行っていましたね。「セザンヌを85億円で落札出来たら安い買い物か?」なんて会話があって、時代を感じさせられます。そして警備員に電源を落とされて外部に電話して助けを求めることが出来なくなる、そうかまだこの頃は携帯もPHSもメールもない頃、せいぜいポケベルが最先端ツールで、現代の若者には絶対理解できないシチュエーションだと思います。 松重豊が演じる元力士という設定の警備員はいわばジェイソン的なサイコキラー、というよりなぜか赤いロングコートらしきもの着ていて『帝都物語』の嶋田久作みたいな感じ。彼の登場シーンはすべて薄暗いシーンなのではっきりした姿形を認識しづらいけど、どう見ても“身長が2mちかい元力士”にはほど遠い感じがするのが難点。それこそ嶋田久作をキャスティングした方が正解でしょう。殺しの手口も巨漢という設定を活かしたあまり凶器に頼らない工夫が認められます。まあキ〇ガイのすることですから理屈が通らなくても全然かまわないんですけど、終盤でヒロインが唐突に警備員を説得というか対話を始めるのは黒沢清映画らしいところです。あと大杉漣がヒロインを個室に連れ込んでいきなりズボンを脱ぐところや、ラストで長谷川初範の奥さん(?)として洞口依子がワンカットだけ登場するところなんかもね。 怖いか、面白いか、と問われれば「微妙です」としか答えられないけど、不条理劇のようなものを好む方にはお奨めできるかも。 S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2022-07-11 23:03:01)(良:1票)

9.《ネタバレ》 1992年ですか。携帯電話が皆に普及するギリギリ前のお話ですよね。懐かしい。
しかし、そんなことよりも、テレックスってなんじゃねや?
なんだかテレフォンセックスの略語みたいじゃないか なんじゃそうじゃないのか 違うのか。 3737さん [インターネット(邦画)] 5点(2022-02-22 23:55:14)(笑:1票)

8.《ネタバレ》 いわゆる『不条理ホラー』。とはいえ、殺人鬼の思考など普通は理解できなくて当たり前。そういう意味では不条理である事が道理であるとも言えます。富士丸の狂気は不条理そのものでしたが、彼の最期は道理に適っており、不条理行動に一貫性がありません。逆に言えばそれがむしろ不条理とも言えなくもなく。何を言っているか分かりますか?自分でも何が何だか分からなくなりました。そう、この難解ぶりこそ、まさに黒澤清映画の証。ただし、私が愛する黒澤ホラーの奥行は本作からは感じ取れず、凡作との評価になります。 目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2021-12-20 23:10:51)

7.《ネタバレ》  まず、ゆすり男を殺してロッカーに入れておきます。
 先輩警備員に見せてあげます。
 先輩警備員は恐れおののきます。はい、手下の出来上がり。
 今度は、先輩警備員を上手に使い、変態会社員をなぐってみましょう。
 あれ?なかなか死にませんね。
 そんなときは配電盤に連れて行って電気を流してみるというのもひとつの手です。
 びりびりびり。
 んー、まだ生きていますね。
 わかりました!じゃあもう一回あちこち殴って、最後は窒息させて袋につめてしまいましょう!
 ・・・・・・・・・・・・・といった感じで、いろいろな殺害の仕方を紹介してくれる、サービス精神にあふれたポップなホラーサスペンスだと思います。
 序盤だけネタバレしてしまいましたが、まだまだ見所はあります!
 特に犠牲者のみなさん、洋画ホラーと違ってかなり丈夫でなかなか死にません。
 一人ひとりの犠牲者ができるだけ長く視聴者のみなさんを楽しませてくれるでしょう。 たきたてさん [DVD(邦画)] 6点(2012-06-07 17:16:11)(笑:2票)

6.これって『エイリアン』じゃん、設定だけは。もちろんSFではありませんが。殺戮の理由が語られないことが不評を買っているようですが、理由が語られないからこそ終始ホラー的恐怖感が持続しているのだと思う。ストーリーはモンスターパニックに沿っているけども、相手は人間でしかも殺人の動機が不明ってのが襲われる側にとっての現実的な恐怖の最たるものを導き、殺す理由が語られないことで警備員をひたすら暴力そのものとして描くことに成功している。『ドレミファ娘の血が騒ぐ』で「何故?と問うてはいけない」とあったがこの作品では「それを知るには勇気がいるぞ」と牽制する。意味を求めてはいけない。殺人者は人を殺す。意味は意味でしかなく、目で見えるものでもなく、つまり映画ではない。ここでもゴダールの遺伝子が蠢いている。 R&Aさん [映画館(邦画)] 7点(2007-06-13 10:33:42)(良:1票)

5.《ネタバレ》 様々なホラーからのインスパイアされたと思われる黒沢清の初期の作品。特に『悪魔のいけにえ』『激突!』『ゾンビ』あたりに強くそれを感じる。内容は元力士とされる殺人犯警備員に襲われるという身も蓋も無い話し。問題は多々あるが、まずビルに幽閉されている感があまりない。警備員の怖さ不足。地獄の警備員の殺戮に荷担する事になる主任の動機が不明瞭。まだ清独特の絵にはなっていないので、清度はかなり低めです。 カイル・枕クランさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-09-30 23:46:45)

4.3,4年前、大阪に出張したときの事。ビジネスホテルで一人寝つかれず、たまたまテレビでやっていたこの映画をつい見てしまいました。
   全体に漂うB級ホラーテーストやヒロインの新人OLのいかにも汚れ役っぽい風貌、そのヒロインのイヤリングに固執するわけわからん犯人、またこういう汚れ映画にぴったりムードを醸し出す長谷川初範のいかにもなハンサム課長。
  ..これらの要素に、僕の野生の勘が「エロシーンの予感」を鋭く感じとったからです。一人で出張中の夜のビジネスホテル..となると「エロシーンの香り」は見逃すことができない類のものであるため、それに対する自分の野生の勘は研ぎ澄まされています。

  ....で、この映画、見事に期待を裏切ってくれました。エロ以前に、そもそもわけわかりません。とりあえず怖いのは怖いんですが....必然性とかまるでなし。
  怪奇現象などではなくて、ただ悪知恵の働く精神異常の力持ちが犯人なんですが、
そいつがなぜか会社の地下室に住み着いたまま、嵐の晩閉鎖された会社内で社員の虐殺に乗り出す..という映画で、何しろ犯人の動機など一切不明。そう、「ヒッチャー」や「激突」の密室邦画版。と言った感じの映画でしょうか。
   出張先のビジネスホテルの一室で、暗い室内で布団にくるまって見てるという場末なシチュエーションが
またこの映画の雰囲気に相まって怖さ倍増でした。
(先輩OL がロッカーに必死で隠れてると、外からドカンドカンと押しつぶされて最後いきなり血がバシャーどくどくどく..のシーンが一番嫌だったなぁ。)

    
  とりあえず、一旦見始めたものを途中で止めることもできず、最後まで見つづけた僕ですが、エロのエの字も見ることは出来ず、妙に消化不良の気色悪いホラー映画を見る羽目になり、実に嫌な気分で遅い睡眠をとることになったのでした。

    もう野生の勘は信用しません。
あばれて万歳さん 4点(2004-09-24 11:25:34)(笑:3票)

3.徹頭徹尾さっぱり意味の分からない映画だった。あの警備員がなぜ人を殺すのか理解できないから当然だけど(終盤理由を話してたのかもしれないが、あまりにもボソボソ喋るので聞き取れなかった。見返すのも苦痛なのでやめた)。黒澤清の映画に筋の通ったストーリーを求めるのが間違いなんだろう。CURE以外は観終わったあと時間の無駄と感じたものばかり。 次郎丸三郎さん 2点(2004-05-21 22:10:19)

2.現在の黒沢清からは考えられないB級ホラー。とはいえ生々しい殺害シーンや淡々とした描写はすでに確立されてる。監督は最近難解な映画ばっかり撮ってるのでたまにはこういうストレートなホラーも撮ってほしい。 新井さん 6点(2004-05-02 12:25:19)

1.《ネタバレ》 この世の中、いろんな場所で人が殺されてますが、ロッカーの中で殺されたくないと強く思いました。 M・R・サイケデリコンさん 6点(2004-03-09 10:28:30)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.33点
000.00% line
100.00% line
218.33% line
300.00% line
4216.67% line
5325.00% line
6433.33% line
718.33% line
818.33% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS