みんなのシネマレビュー

地獄の黙示録

Apocalypse Now
1979年【米】 上映時間:153分
ドラマ戦争もの小説の映画化ロードムービー
[ジゴクノモクシロク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-08-12)【イニシャルK】さん
公開開始日(1980-02-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・フォード・コッポラ
助監督ラリー・J・フランコ(第二助監督)
演出テリー・レナード(スタント・コーディネーター)
R・リー・アーメイ(軍事アドバイザー〔ノンクレジット〕)
キャストマーロン・ブランド(男優)ウォルター・E・カーツ大佐
マーティン・シーン(男優)ベンジャミン・L・ウィラード大尉
ロバート・デュヴァル(男優)ビル・キルゴア中佐
フレデリック・フォレスト(男優)ジェイ・“シェフ”・ニックス
アルバート・ホール(男優)チーフ・フィリップス
ラリー・フィッシュバーン(男優)タイロン・“クリーン”・ミラー
デニス・ホッパー(男優)フォト・ジャーナリスト
ハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)ルーカス大佐
スコット・グレン(男優)リチャード・M・コルビー
サム・ボトムズ(男優)ランス・B・ジョンソン
G・D・スプラドリン(男優)コーマン将軍
コリーン・キャンプ(女優)プレイメイト
R・リー・アーメイ(男優)(ノンクレジット)
ヴィットリオ・ストラーロ(男優)(ノンクレジット)
フランシス・フォード・コッポラ(男優)(ノンクレジット)
石田太郎ウォルター・E・カーツ大佐(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ東京】)
羽佐間道夫ビル・キルゴア中佐(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田勝ジェイ・“シェフ”・ニックス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩沢兼人ランス・B・ジョンソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田中和実タイロン・“クリーン”・ミラー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
玄田哲章チーフ・フィリップス(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ東京】)
家弓家正ルーカス大佐(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
あずさ欣平フォト・ジャーナリスト(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田稔コーマン将軍(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幸田直子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石丸博也(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村松康雄(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩屋翼(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀勝之祐ベンジャミン・L・ウィラード大尉(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林修ビル・キルゴア中佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
樋浦勉ジェイ・“シェフ”・ニックス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大滝進矢ランス・B・ジョンソン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
二又一成タイロン・“クリーン”・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
谷口節ルーカス大佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
富山敬フォト・ジャーナリスト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
筈見純コーマン将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小野健一(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
さとうあい(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小室正幸(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
西村知道(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大山高男(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作ジョセフ・コンラッド「闇の奥」(ノンクレジット)
脚本ジョン・ミリアス
フランシス・フォード・コッポラ
音楽カーマイン・コッポラ
フランシス・フォード・コッポラ
作曲リヒャルト・ワーグナー〔音楽〕"ワルキューレの騎行"(楽劇《ワルキューレ》第3幕より)
挿入曲ザ・ドアーズ"The End"
撮影ヴィットリオ・ストラーロ
スティーヴン・H・ブラム(第二班撮影監督)
キャレブ・デシャネル(挿入シーンの撮影監督)
ヒロ・ナリタ(挿入シーンのカメラ・オペレーター)
製作フランシス・フォード・コッポラ
フレッド・ルース(共同製作)
アーウィン・ヤブランス(製作者代表)
配給日本ヘラルド
特撮リチャード・O・ヘルマー(特殊効果)
美術ディーン・タヴォウラリス(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
アンジェロ・P・グレアム(アート・ディレクター)
ジェームズ・J・ムラカミ(美術監督補)
編集ジェラルド・B・グリーンバーグ
ウォルター・マーチ
アーサー・コバーン(編集補佐)
リチャード・マークス[編集](編集スーパーバイザー)
録音ウォルター・マーチ
リチャード・P・シリンシオーネ
ダグ・ヘンフィル
字幕翻訳戸田奈津子
木原たけし(CICビクター版DVD)
スタントテリー・レナード(ノンクレジット)
その他ダグ・クレイボーン(ポスト・プロダクション・コーディネーター)
バリー・M・オズボーン(プロダクション・マネージャー)
ジョー・エステヴェス(スタンド・イン〔ノンクレジット〕)
エレノア・コッポラ(ドキュメンタリー・スーパーバイザー)
マーク・コッポラ(キャスティング・アシスタント)
メリッサ・マシスン(エグゼクティブ・アシスタント)
フランシス・フォード・コッポラ(プレゼンター)
マイケル・E・ウスラン(プロダクション代理人〔ノンクレジット〕)
あらすじ
ベトナム戦争。狂人となりベトナム奥地に帝国を作り暴走しているといわれる、元特殊部隊に所属した優秀な軍人カーツ大佐。彼を暗殺せよとの命令を受けるウィラード大尉。河を上り行き着く果てに見たものは・・?

★ピカリン★】さん(2004-06-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


101.いいたいことはなんとなく分かるが、それが十分に伝えきれていないように思う。ヘリのシーンやナパーム投下のシーンはさすがの実写感がありますが、この映画は別にそれがメインではないですし、すごいねーとしか言いようがない。
大作"感"の映画 ジョージさん [地上波(吹替)] 4点(2006-01-08 21:29:53)

100.凄まじい映画。興行的にコケたのもわかる。これって映画館で観るような映画じゃないですから。家族連れとか、カップルでの鑑賞なんてありえない。一人で自宅にこもって夜中に観るタイプの映画です。そんなダークで重い映画をこれだけのスケールで大金つぎこんで作ったんだから本当に贅沢。音楽も◎。「ジ・エンド」は単なるBGMの領域を越えて演出までやっているという感じだし、そしてなんといっても「ワルキューレ」。この映画を観て以降、この曲を聴くと米軍ヘリの映像が浮かんでくるようになりました。 長毛さん [DVD(字幕)] 10点(2005-11-12 01:21:08)

99.世紀の超大作。戦争映画の中でかなり好きな映画。とにかく最初のほうで本当にナパーム弾ぶち込んじゃったり、わけのわからないところで多額の資金を使い、命がけの撮影をしているあたりのコッポラの映画に変態的なこだわりが好きですね。おまけにワーグナーでヘリを登場させたり、牛の惨殺シーンをカーツの暗殺シーンとオバーラップさせたり、、、精神的に来てますね。この映画は、人が戦争において精神異常をきたしてしまったり、人を銃で撃っといて治療をしようという欺瞞をよく描けていると思います。ところがこの映画の面白いところは、人が映画作りに熱中しすぎると、精神異常をきたして金を使いすぎ、やがて財産を失うということも非常によく描けているところだと思います。自分で自分を皮肉っているんですね。コッポラさんはなかなかお茶目ですね(笑) ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 10点(2005-11-04 19:10:02)

98.ジャングルのクルーズはアナコンダとかのほうが迫力はあるし、ベトナム戦争映画としてはプラトーンが秀逸で、評判ほどいい映画とは思わなかった。特にカーツ大差が出てきてからは退屈で脚本に問題あり。むしろ評価されるのは撮影手法とか技術、演出のほうだろう。 Arufuさん [DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 16:47:00)

97.徹底的に暗い映画という印象しかないですね。チャーリーのパパが頑張ってたという覚えがありまする。勿論、良い映画だと思う。今、見返したらどんな印象を持つんだろう・・。 ゆみっきぃ♪さん [映画館(字幕)] 6点(2005-08-04 21:17:29)

96.遠い昔、ロードショー公開で見ました。私はまだ十代の青少年でした。マーロン・ブランドの狂気の演技と、冒頭のヴァルキューレの騎行を大音量で鳴らしながら飛行するヘリコプター軍団しか、今となっては印象に残っていません。最近見たウェブの記録によると、撮影自体がほとんどアポカリプスだったみたいですね。自分的には、高得点になります。
クゥイックさん [映画館(字幕)] 8点(2005-07-10 22:35:37)

95.爆撃シーンを見るためのアクション映画だと思っていたため未鑑賞だったが、とんでもない。この作品を観て改めて、「視聴者に物事を考えさせること」こそ本来映画がすべきこと、映画でないとできないことだと再認識した。特に後半は音楽・映像・雰囲気作りの全てが絶品。ハリウッド映画にもかかわらずショッキングな映像を不自然に削除したり、挿入したりしていなかった点も素晴らしいです。もちろん爆撃シーンは語るまでも無く最高の出来。やはりまだまだCGは本物の模造の粋を超えていないことを実感した。ただもう少し一人一人のキャラクター(特にカーツとウィラード)を細かく描いて欲しかったのと、前半の無駄な部分を省いてほしかった(やはりこれができないのがハリウッドの弱点か・・それとも何らかの意図があったのか?)。あとはやっぱりこの邦題はダメでしょう。今後の見直しを考えて厳しめに7点。 DELIさん 7点(2005-02-25 00:16:53)

94.《ネタバレ》 前半のヘリ強襲のワルキューレが日本の戦時中の国策映画「ハワイマレー沖海戦」のパクリだと知った時は、驚きました。 Waffeさん 8点(2005-02-23 01:58:23)

93.この映画を見て以来、外を歩いていてヘリコプターの音が聞こえると「あれ?」って違和感がありました。ワーグナーが足りないからだということに気づいたのはずいぶん後です。きっかけは「クレしん」ムゥーヴィー。 キュウリと蜂蜜さん 9点(2004-12-04 17:13:03)

92.この映画は決して安易なカタルシスを与えてくれはしない。それ故にハリウッド映画の与える安易なカタルシスに慣れきってしまった人には到底受け容れられない映画だろう。しかし、私にとってはそれこそがこの映画を何度も繰り替えし見てしまう理由だ。他人に押しつけられる最大公約数的な結論(エンディング)なんてまっぴらだ。結論は自分の頭で考え出し、それに対して責任を持つものだ。だからこの映画がエンディングを放棄してしまっているのは制作者の誠意の表明なのだ。私はそれを支持したい。あと、この映画を傑作たらしめているのは各カットの構図の完璧さだ。しっかりとした絵になっている。いかにスタッフが時間と金と頭を使ったかの証拠だと思う。特にベトコン村を急襲するシーンの構図は神憑かり的な完璧さだ。この映画はあくまでベトナム戦争を題材にした、抽象的戦争映画なので、ベトナム戦争に関する表現上のリアリティの無さはあまり問題じゃ無いと思う。 トマシーノさん 10点(2004-11-04 16:47:03)(良:2票)

91.何回鑑賞しても飽きません。 SATさん 10点(2004-09-06 23:08:35)


90.グリーンベレーの暗殺屋であの腹は無いよな。あの頃の映画は役作りが今よりぬるかったんだろーな。 センブリーヌさん [DVD(字幕)] 9点(2004-07-27 03:19:23)

89.川の遡行途上で、基地がだんだんすさんでゆくのが印象的だった。そして辿り着いた先がアレだもんね。巧いことできてると思います。 malvinasさん 6点(2004-07-26 17:59:39)

88.前半は戦闘シーンも多く楽しめるが、後半のカーツ大佐に辿り着いた辺りから急に話がスローペースになり視聴者に何かを強く訴えかけている気がした。が…悔しい事に意味が分からなかった。 途中に出てくる兵士やカメラマンの話し方が非常にイライラさせる。コレがかなり不快で気が散ってしまう。 しかし、意味不明だった所も含めて大作だと思わせる雰囲気造りが凄い! oO KIM Ooさん 5点(2004-07-18 18:15:18)

87.昔、映画館でみました。ヘリコプターの音が後ろから聞こえてきたときには本当にびっくりしました。当時、この映画がベトナム戦争なのか宗教なのか狂気なのか、私にはまったく理解不能な別世界でした。マーロン・ブランドと部族の異様さ、不気味さだけは印象に残りました。わからなかった分、今、また見なおしてみたいと思っている映画です。~マーロン・ブランドに哀悼~ 杜子春さん 4点(2004-07-04 18:46:40)

86.「Fuckin' Tiger!!!!!!!」 永遠さん 7点(2004-06-19 02:50:11)

85.すごいですね~この映画。なにが凄いかって雰囲気がですよ!雰囲気だけ!雰囲気だけで8点あげちゃう小生もかなりの外道ップリですが、なにかすごいんですよ!分かっていただけないと思うけど、コッポラやキューブリックの映画って、哲学に満ちすぎていて、頭の弱い(小生のような)映画初心者には、えらい分かりづらくて、置いてけぼりにされることってよくあるじゃないですか。でもそこが好きなんです(放置プレイが好きなわけではありません。Mでもありません)。そんな映画にきまって感じる壮大な、どこか惹きつけられる、「お、こりゃ名作だな~」っていう雰囲気丸出しなところが、最近のオイラにはそう、ツボなのです。逆に言えば、雰囲気でしか映画を観られないどうしようもないヤツと受け取られてしまったらそれまでですが、なにかこの映画には、役者陣の鬼気迫るような演技、今までにないベトナム戦争に対してのメッセージ(難解すぎてわかったもんじゃありませんが)ぐらいは、幾分汲み取れたような気も致します。 ノマドさん 8点(2004-06-15 14:28:38)

84.戦場のリアルな描写は凄いと思ったけど、なんか特に面白いとは思わなかったなぁ。
夏目さん 5点(2004-06-12 00:21:41)

83.当時、衝撃的でした、今でも。なんといってもウィラード大尉が瀕死状態のベトナムの女性を・・。あ、ローレンス・フィッシュバーン、若いやね。ドアーズってこの映画を担当するためのバンド?くらい相当また暗くてイイ。 ★ピカリン★さん 9点(2004-06-06 22:03:58)

82.とてもいい映画だと思います。ベトナム戦争でのアメリカ軍の事実が、悲しく出ていました。音楽がとても神秘的で、まるでこの世の物とは思えないような、感じもしてきます。
 一番印象に残っているのは、ヘリコプターの大群ですね、 マックさん 9点(2004-04-03 23:40:01)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 141人
平均点数 6.66点
000.00% line
121.42% line
221.42% line
3117.80% line
474.96% line
52417.02% line
62215.60% line
71812.77% line
81913.48% line
91812.77% line
101812.77% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.78点 Review14人
2 ストーリー評価 5.92点 Review13人
3 鑑賞後の後味 5.23点 Review13人
4 音楽評価 7.50点 Review14人
5 感泣評価 2.33点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

1979年 52回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞ロバート・デュヴァル候補(ノミネート) 
監督賞フランシス・フォード・コッポラ候補(ノミネート) 
撮影賞ヴィットリオ・ストラーロ受賞 
音響賞ウォルター・マーチ受賞 
美術賞アンジェロ・P・グレアム候補(ノミネート)美術
美術賞ジョージ・R・ネルソン候補(ノミネート)装置
美術賞ディーン・タヴォウラリス候補(ノミネート)美術
脚色賞ジョン・ミリアス候補(ノミネート) 
脚色賞フランシス・フォード・コッポラ候補(ノミネート) 
編集賞リチャード・マークス[編集]候補(ノミネート) 
編集賞ウォルター・マーチ候補(ノミネート) 
編集賞ジェラルド・B・グリーンバーグ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1979年 37回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
助演男優賞ロバート・デュヴァル受賞 
監督賞フランシス・フォード・コッポラ受賞 
作曲賞フランシス・フォード・コッポラ受賞 
作曲賞カーマイン・コッポラ受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS