|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
1.《ネタバレ》 キートンにとってコレがMGMでの最後の主演作品となったのも、或る意味で仕方ない低調な出来。原因は色々あろうが、個人的にはキートン自身の超絶アクションが激減している点が最も目についた。1933年時点で老け込むにはまだ早いと思うし、もっとパワフルな展開にもっていけなかったのか?と観ていてじれったくも悔しくなる。ホースを使ったギャグも大して面白くもないくせに長々と引っ張り過ぎ。後年「ニューヨークの王様」でチャップリンまでもがこのホースのギャグで引っ張り過ぎて失敗していたが、サイレント喜劇の二大巨頭でもネタ切れ?でサムいギャグに走るコトがあるんだなぁ‥と思い知らされた。あと、寡黙なキートンの相棒に起用されたジミー・デュランテがウザいの何の!何の芸もなく矢鱈にベラベラ大声で捲くし立てるだけで五月蝿いコトこの上なかった。麦酒の樽が坂を転がってキートンが逃げる場面(「セブン・チャンス」の焼き直しっぽいけど)と、「麦酒呑み放題」のプラカードを見た群衆がキートンの工場にどっと押し寄せる場面のスペクタクルに5点進呈。※新年最初のREVIEWなのに辛口になってしまい申し訳ない…。 【へちょちょ】さん 5点(2005-01-03 16:52:09)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
1人 |
平均点数 |
5.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 100.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|