|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 凄い映画です。エキストラ、馬、火薬などなどすべてがけた外れ。アクションシーンはどれも見ごたえありで、スケールもでかい。ストーリーもシンプルでいい感じ。ともかく一見の価値あり。 【いさいさ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-19 15:32:18)
2.《ネタバレ》 この映画結構好き。確か「中国初の本格アクション映画」という触れ込みであったかと。「中国初」というだけあってカメラワークはまだ未熟で最初の空撮は結構酔います。ある意味ほんとにプロペラ機にでも乗ってる気持ちになれます。あの映画で初めて「顔はそっくりだけど漢民族は日本人とぜんぜん違う民族なんだ・・・」ということを目の当たりにしたものでした。かなり衝撃だった。だっていくら喉が渇いたからって美女がいきなり馬に喰らいついて血を飲んで口の周りを真っ赤にするなんて~話は結構テンポよく進んで楽しめるよ。 【じゅんじゅん】さん [試写会(字幕)] 7点(2006-07-26 22:30:17)
1.蜃気楼に現れた美女を探しに行こうとする男と、その誇大妄想に「親友」という理由だけで付き合わされる男のアクション・アドベンチャー。/「そんな無茶な~!」というアクションの連続で、特に"爆破する所に人あり"というくらいギリギリな爆破スタントは凄まじい。この映画に限っては、爆風を体に受けて吹っ飛ぶくらいの距離がちょうどいいようです。/ギリギリどころか、たまにモロな場合もあり、バイクで走っていて後方で爆発、バランス崩しながら空中に投げ出され、乗ってた人が地面に叩きつけられた地点で"ちょうど"2発目ドッカーン・・・。/人の数には事欠かない中国ならではの人海戦術、やっと探し当てた美女(会ってみたらドS女盗賊)との死闘。最後は銃撃、クンフー、爆破スタントが渾然一体となり芸術の域に達しています。/主役のユー・ロングァンの顔といい格好といい、変身前の快傑ズバットにそっくり。 【Monochrome Set】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-09-19 17:36:36)(笑:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
3人 |
平均点数 |
8.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 2 | 66.67% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|