|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
2.気軽に楽しめるバディアクションものとしてはまあ普通に評価できますが…これがラウ・カーリョンの作品かと思うとなんだか悲しいなぁ。あのカーリョンが撮ったとは思えないほど、クンフーアクションはキレも迫力も無いです。一応高低差を生かしたアクションなどモダンアクションなりのアレンジを加えているのですけれども、同時期のジャッキー作品のようなクンフーとスタント渾然一体の畳みかけで観客を圧倒させるまでには到らず。完全にブツ切りで盛り上がりに大して貢献していないのが惜しい。あとユンファは元々殺陣の指導を受けていない役者なので仕方ないのでしょうが、功夫映画の重鎮揃いのキャストにおいて悪い意味で浮いております。アクションシーンになると一人だけ銃ブッ放してばかりってのもなんだか…。ようやくラストあたりで銃剣銃の殺陣を披露してくれますが、これも時間短めのいかにも即興で振付けてもらいましたという感じで何だか惨めに見えてしまいました。 【カニ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-10 23:43:02)
1.《ネタバレ》 いい加減で女好き&真面目でマッチョの刑事コンビもの。前半~中盤までのクンフーシーンは打撃音がスカスカで迫力もイマイチ。しかしラストバトルだけはものすごい気合の入ったデキで、劉家輝vsコナン・リーのチェーンソーを持っての激しいぶつかり合いは、手に汗握ります。/壁際に隠れた周潤發がショットガンに紐をくくり付けて、隠れたまま壁の向こうの敵を撃つトリックもカッコいい。 【Monochrome Set】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-06 22:50:50)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
2人 |
平均点数 |
6.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 100.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|