|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
1.ローランド・カーク…ジャズが多少好きなら、聴いた事がなくても、盲目の巨漢が3本のサックスを同時に咥えて演奏する(どことなくギガー的な)威容を写真か何かで見た事があるはず。今回初めて聴いたわけですが…音楽も映像も凄くカッコイイ。3管同時演奏も綺麗にハーモニーになってます。2歳の時から視力のない彼は、ジャズのレコードを聴いて3人で合奏しているのを知らずに特訓に勤しんでいたのかしらん。 映画は彼と「4分33秒」で有名なミスター現代音楽・ジョン・ケージとのコラボになってます。どうリンクするかというとカークも一時期電子音楽に没頭していた繋がりのよう。ステージで小さな音響装置を派手なアクションでいじくる姿はどことなくキース・エマーソン… 一方のケージは、思わせぶりな詩を朗読するだけで何か今ひとつです。その他、動物園で狼とのセッション(サックスに合わせてホントに狼が唸ったり遠吠えしたりするw)等、興味深い映像が多くて満足です。 【番茶】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-12-15 22:17:22)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
1人 |
平均点数 |
8.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 1 | 100.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|