みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
2.《ネタバレ》 意味分から~ん!B級アジアンホラーですん。 日本とのコラボが多く見られ、Jホラーに対する敬意が感じられる、気がします。 貞子っぽいの出てきても、全然怖くないんですよ~(w)。 いろんな霊能者が出てきて、いろんな霊現象が起こります。 和ホラーだと思えば、もろエクソシストだったり、、、 かと思えば、好青年による「人肉饅頭」を思わせる凄惨な一家惨殺サイコ・スプラッタ場面もあり、 多くのホラー好きに楽しんで欲しいという、そんな配慮でしょうか。 トラックの運ちゃんの好青年は、アパートの住人のいろいろな用事や買い物を自ら進んで頼まれる素晴らしい好青年であり、住人達と親しく会話を交わす場面などではみんなから慕われている好青年振りが窺えるんです。 それがいきなりゴア・スプラッタ化するんでビビリました。 そういうのをとってつけたかのようにエクソシストでお馴染みの悪霊の仕業にしちゃうのだから、安易なものです。 そういえば、悪魔祓いの角刈りが印象に残ってなりません。 邦題も「憑」はいいとしても「TSUKI」ってところがアホらしく間が抜けている感じがするんですが。 しかもこれは個人的な話ですが、借りたDVDが傷だらけなのかで映像止まるし、「巻き戻し」する度にチャプタが変わったり一番最初に戻ったりするし、そういった環境が最悪でした。 こんなDVD借りてきちゃうなんて憑いてないなー。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-09-29 02:33:35) 1.《ネタバレ》 DVDパッケージなどでは、小沢真珠と「ピンポン」のサム・リーの競演が大々的に宣伝されておりますが、ストーリーの上で2人の接点は全くといっていいほどありません(笑)。しかもサム・リー、明らかに脇役だし…。誇大広告、トホホ…。「エクソシスト」以降製作されたこの手の悪霊モノを全部パクリと決め付けちゃうのはマズイと思うけど、さすがにこれは…(絶句)頼むから少しはヒネってくれ!まんまやんけ!ラストの小沢真珠なんかは「八つ墓村」の小川真由美さんも少し入ってるのかな?また、霊媒師が連呼する決めの台詞が「イエスの命令」ってのも何か不自然。キリストは「預言」であって「命令」したりしねーだろ。作業員のおじさんが事故死するシーンなんか、不謹慎だけどホラーではあり得ないほど爆笑してしまいました。「少林サッカー」じゃないんだから、もう少し丁寧に作ってくれよ…。ほんでもって、ラストも結局問題は解決してねーし。何だこりゃ。駄目だこりゃ 【鳥居甲斐守】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-08-31 22:26:35)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS