|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.田波靖男の脚本はクレイジーも若大将も見方を誤っちゃいけないのだと思う。すべて許せちゃいませんか?この映画、特に許せる作品だった。 【monteprince】さん [DVD(邦画)] 7点(2014-01-31 19:24:19)(良:1票)
2.《ネタバレ》 クレージーキャッツの次郎長もの、なるほど、これって続編なんだね。で、よくぞここまで思い切ってパクッたもんだと、ここまでやってくれたらある意味、笑い飛ばすしかない。全て笑って許そうと思う。今回は何と三五郎が石松に成り済ましてというストーリーとまたあの座頭市の偽者、座頭吉の天本英世が怖い。勝新よりもある意味不気味な怖さをかもし出していて、それでまた笑えるからたまらない。ラストの五十郎との対決はあれなんて黒澤明監督へのオマージュなのか?ところで女優陣の顔ぶれ、星由里子と内藤洋子の二人が並んでるとどうしても「社長」シリーズを想像してしまいます。星由里子は私も「若大将」シリーズよりも可愛くて、性格的にもて意味です。好感が持てる。全体的に前作より楽しむことが出来た。最後に何だか観ていたらまたマキノ雅弘監督の撮った本家本元の方の「次郎長」ものが見たくなってしまった。 【青観】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-03-08 18:15:43)
1.「クレージーの無責任清水港」のその後を描いた続編。前作から4年後に作られているので一部脇役を演じる役者が代わっていたりするのだが、植木等の三五郎、谷啓の石松、ハナ肇の次郎長は前作と同じ。今回も植木等演じる三五郎と谷啓演じる石松とのやりとりは見ていて楽しいし、映画自体も前作より楽しめた。あからさまな座頭市のパロディーキャラを演じる天本英世がちょっと怖い。田波靖男脚本だが星由里子は「若大将シリーズ」での嫉妬心の強い澄子よりは好感の持てるキャラクターに描かれてた気がする。布施明もなんか笑えたなあ。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-02-26 14:54:54)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
3人 |
平均点数 |
7.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 100.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|