みんなのシネマレビュー

闇の中の音楽

Music Is My Future
(Musik i mörker)
1948年【スウェーデン】 上映時間:88分
ドラマモノクロ映画
[ヤミノナカノオンガク]
新規登録(2008-06-25)【にじばぶ】さん

Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督イングマール・ベルイマン
キャストビルイェル・マルムステーン(男優)
グンナール・ビョルンストランド(男優)
マイ・ゼッタリング(女優)
脚本イングマール・ベルイマン
撮影イョーラン・ストリンドベルイ
製作ローレンス・マルムステッド
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


1.《ネタバレ》 ベルイマン作品としては異色作。
何故なら、爽やかにハッピーエンドなので。

ただし、随所に暗い影もあるにはある。
例えば、冒頭でいきなり盲目になってしまう青年。
射撃練習で、かわいい子犬が近くにいて、それに近づいたために、弾に当たってしまう。
それが災いして、盲目の人に。
これ自体はものすごい悲劇で、いかにもベルイマン。

だけど、その後が違った。
彼には、若くて美しい女性がそばにいた!
何たる羨ましいこと。
しかもその女性は、その男に献身的。
そして最後は見事に結婚・・・

と、およそベルイマンらしくない爽やかな展開。
だけど、美しい映像はベルイマンならではのもの。
少女はとても美しいし、映像美と爽やかなストーリーで、とにかく癒される。
マイナーながら、なかなかの良作だった。 にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-07-19 06:51:28)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
71100.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS