みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.ずいぶん昔、ケーブルテレビでたまたま視聴。不思議な味わいの、でもとても心に残る映画でした。見終わったあと、ポール・オースター原作と知りました。VHSで出ただけのようですが、ぜひとも再鑑賞したい映画の一本です。TSUTAYAの発掘良品とかで出ないかな? 【えぴおう】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-10-04 16:56:16) 2.原題偶然の音楽、ハーモニー。不思議な映画でした。壁、が意味するものは、ラストも奇妙。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-05 20:31:49) 1.ふたりの無業者が、賭けポーカーで金を稼ぐために富豪の家を訪ねるが。 金持ちは意外にケチだとか、ギャンブルは深入りしたら負けとか、 契約書にサインする時はよく考えろとか、短気は身を滅ぼすとかいった、 人が生きるうえで基本的ともいえる教訓を説いた、現代のおとぎ話のような内容だと思う。 人生は落とし穴だらけ。 タイトルにミュージックとあるわりには、音楽はほとんど関係なかったような。 【且】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-01 01:57:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS