みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
4.《ネタバレ》 こうやって振り返って見てますと、死亡遊戯は是非とも本人の完全出演にて見てみたかったという思いが募ります。そして間違いないのは、死亡の塔よりは遥かに見る価値あったということであります。今さらですが、いろんな彼の表情を見れたことが嬉しく思えます。そして後半ズバズバ入ってくる過去の映画のワンシーン、ドラゴン危機一発にドラゴン怒りの鉄拳、そしてドラゴンロード、これらが皆お宝映画であること否応なしに再認識させられることは間違いないです。そしても一度同じこと言ってしまいたくなるのですが、やはり死亡遊戯は彼の完全出演にて見てみたかった 彼自身が最上階まで昇り詰めるところを見てみたかったという思いが激増ししてしまいます。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-16 22:40:43) 3.《ネタバレ》 葬儀シーンが収められていることを知り、鑑賞してみました。 ブルース・リーのこれまでの映画シーンの数々、古い貴重な映像がダイジェストに収められています。 そして彼の友人、人の繋がりも見えてきますね。いろんな人たちが彼を慕っていた。 映画俳優として、ものすごく強烈な個性を放つスター。絶頂期に突然この世を去るだなんて。 でもその数々の作品の中で、彼は永遠に生き続けることでしょう。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-11-27 21:46:52) 2.ブルース・リーのドキュメンタリー作品は他にもたくさんリリースされていますが、この作品はブルース・リーの魅力をダイレクトに伝えてくれる良作だと思います。特に、各作品のアクションシーンをスローモーションでじっくり見せてくれる辺りは最高です。 【たけたん】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-01-21 08:08:05) 1.《ネタバレ》 稀代のアクションスター、ブルース・リーが急死した直後に作られた、貴重なドキュメンタリー。 ブルース・リーについてそれほど詳しくないので、数々のエピソードに思わず見入ってしまった。 32歳という若さで亡くなった世界的スター。 その急死というニュースが、いかに香港でショッキングなものだったか、それを実感できる映像の数々であった。 端正な顔立ちに、究極なまでに鍛え上げられた肉体美、そしてそのスピード、アクション技術。 全てが“完全主義者”の名に相応しい。 当時の生々しい映像、そしてブルース・リーの秘話や自宅の風景、しょぼい音楽。 哀愁の漂う、非常に観る価値のあるドキュメンタリーだった。 【にじばぶ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-26 12:19:03)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS