みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
4.《ネタバレ》 1作目に比べると、ダスティがやや困ったちゃんな2作目。致命的なトラブルが2つ。どちらもダスティの身勝手さが招いたもの。なのでどーにも気分的に盛り上がりづらいのです。 まあ、1つ目のトラブルは、レースに出られないっていう現実を認めたくない気持ちから生じたものですから、同情の余地はありますが・・・。2つめのトラブルは許せないですね。 火災現場で上司の指示を聞いていない。そのうえ上司の命令を悉く無視して勝手な行動ばかりとる。消防の現場どころか、どの現場においても許されない行為です。その結果、どちらも取り返しのつかない惨事を招いてしまって・・・。 この映画の冒頭で、『消防士たちにこの映画を捧げる』みたいなテロップが出るんですが、消防士がこの映画見たら怒るんじゃないかなぁ。 今回はライバルのような存在もいませんので、そっち方面の盛りあがりにも欠けます。 唯一の悪役の所長が、とんでもないやつすぎて、アニメなのにイライラしちゃいます。 やりたい放題やって、大勢が所長のせいで危険な目に遭ったのに、『クビになりました』の一言で終わり。いやいや、それじゃ溜飲は下がりませんぜ。 アニメーションは抜群のクオリティ。特に終盤の火災大パニックの救助アクションは圧巻。それだけでも見る価値がありました。 【たきたて】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2023-06-01 14:49:24) 3.前作のエアレースから、今回は山火事消火へと大きく話は変わりますが、前作が楽しめた人なら今作も楽しめるだろうし、前作がつまらなかった人には、やっぱりツマランでしょうなあ。 冒頭のクレジットは、タワーリング・インフェルノのパロディのつもりなんですかねえ。しかし、ああいう災害パニック映画の緊張感はまるでない、安心印の映画。ウチの幼稚園の息子、確かにこの『プレーンズ2』も楽しんで観てはいたけど、タワーリング・インフェルノやバック・ドラフトの方がはるかに熱中してた訳で、こんなに安心設計にしないでもいいんじゃないの、と。 いずれにしても、ラストにおいて、スティーヴ・マックィーンはポール・ニューマンと言葉を交わした後、静かに去っていき、ウィリアム・ボールドウィンも日常に帰っていった、それに比べると、この「これはハッピーエンドです、何しろ、主人公が周りから称賛されているから」というお気楽さ、正直、ゲンナリしてしまうのですけれども。 【鱗歌】さん [ブルーレイ(吹替)] 4点(2015-10-17 08:18:41) 2.《ネタバレ》 「カーズ」を飛行機に置き換えただけという感じで、ストーリーは月並みでした。ただまぁ、レースの世界でチャンピオンになったからといって、他の分野では素人同然なわけですから、横柄になっちゃだめよ、みたいな、謙虚さが必要ですよ、どんな時でも学ぶ精神を持とうね、というようなメッセージは良いですね。子供向けとしては。消化作業のCGも見もの。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2015-01-30 23:25:06) 1.《ネタバレ》 くっちゃべる擬人ヒコーキのミラクルアドベンチャー第2弾、ディズニーアニメ。ダスティが火消しに躍起する今作。前作の熱いレーシングアドベンチャーとは無関係の展開に盛り上がらず。前作公開から間髪入れずに続編やるならレース絡めた物語にしないとね。 【獅子-平常心】さん [映画館(吹替)] 6点(2014-12-28 01:06:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS