みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
4.映像は綺麗だし、紹介される動物たちの生態も興味深い。 でも、見せ方に工夫が足りないので、全体的に退屈な印象が強い。 30分くらいに編集してくれたら見易いかも知れない。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 5点(2020-03-19 17:39:50) 3.《ネタバレ》 水をテーマに大自然を特殊なカメラで撮影したドキュメンタリー映画です。目新しさなどは殆どなく、昨今テレビ番組やYouTubeでも似たようなものはいくらでも見れます。わざわざ映画館で見るほどの物ではなかったし、「時代遅れの映画」という印象しか残っていません。 【せなか】さん [映画館(吹替)] 1点(2018-09-29 19:26:49) 2.《ネタバレ》 動物たちや自然の美しい映像は素晴らしいですね。すごい映像の連続ですが、その中でもトカゲのドアップ映像はどうやって撮影したのでしょう??素人のワタシにはさっぱり分かりません(苦笑) フラミンゴの映像もきれいだったなぁ~ なにか心癒される作品でゴザイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-01 11:40:16) 1.《ネタバレ》 アフリカ大陸を舞台にした、生き物と水をめぐるドキュメンタリー。 熱帯雨林に暮らすゴリラや昆虫、水辺に生きるフラミンゴの群れ、美しく豊かなサンゴ礁の海、 厳しい乾季を生きる象の親子、乾ききった砂漠に暮らす生き物、川に暮らすワニとヌーの攻防など。 NHKのBSの「ワイルドライフ」のような番組が好きな僕にとってはあまり目新しさは無いのですが、 本作の売りはBBCの技術を駆使した、迫力ある美しい3D映像とのこと。 しかし主役はあくまでもアフリカに暮らす生き物たちであり、3D映像に頼りきっていない作りは良かったと思います。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-26 20:08:23)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS