みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 事件が起こりました。真相は不明です。映像記録が手に入ったので確認してみましょう。『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の手法ですが、コメディゆえ『ハング・オーバー』を想起させます。どちらもお下劣ですし。POVならではの臨場感は担保しつつ、手ぶれで視認性を損なうミスを犯さなかったのは流石です。 「おバカ」「非常識」「やりすぎ」「人種差別」「エロ」「嘘」「犯罪」「下ネタ」「謎の感動」。笑いの構成要素はグローバルスタンダード。万人受けする濃い味がゆえに、侘び寂び出汁文化の日本人には合わないかもしれません。私は何でも美味しく頂けるタチ(貧乏舌)なので、素直にくだらねーと大笑いさせてもらいましたが、テクニカルにツボを突かれるというより、条件反射で笑わされている感覚でした。こういう強引なのも嫌いじゃない私です。 てっきりアメリカ映画かと思いましたが、フランス映画と知り驚きました。フランスコメディってこんな感じでしたっけ。もう少し洒落た笑いの印象でしたが。もっとも邦画喜劇だって山田洋次から河崎実までいろいろですものね。レッテル貼りはいけません。笑えれば何だってOKであります。 【目隠シスト】さん [インターネット(吹替)] 7点(2023-08-23 20:15:44) 2.間違えてこっちから先に見ちゃったけど、人間関係も直ぐに把握できたし、特に問題無かった。 最初は何が面白いのかさっぱりわからなくて、ただのおバカ映画かと思ったけど、洞窟で一気に弾けたね。 おバカが突き抜け過ぎてて、お腹が痛くなるくらいに笑っちゃったよ。 ストーリー展開がスピーディーで楽しいし、シナリオの構成も良く出来てる。 これだけ派手にやらかしてるのに誰も死んでないのが凄いね。 ちょっといい話の要素もあって、素晴らしい作品に仕上がってると思います。 順番が逆になっちゃったけど、これから1の方を見ます。 【もとや】さん [インターネット(字幕)] 8点(2019-02-06 16:15:11) 1.フランス人がヒャッハー! 男女入り乱れてヒャッハー! 老婆も混じってヒャッハー! 他のDVD作品に入っていた予告編がかなりのハイテンションで 日本語ナレーションは林家ペーパー子。 それにツラれてしまった形で視聴。結果、前半イマイチ、後半になってからようやく爆発。しかし一応のところは安定していたドタバタコメディの珍道中。 日本語吹き替えでの視聴がお勧め。とりあえず、予告編のテンションは保っていました。ただし小杉のヒャッハー関係ないです。あくまで林家ペーとパー子のテンションで。 【3737】さん [DVD(吹替)] 7点(2018-01-19 23:58:21)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS