みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
4.《ネタバレ》 前作同様楽しかったです。一家を見守る気持ち、相変わらずあきれるやら、微笑ましいやらで、次回作ファイナルも期待! 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-07-24 08:45:24) 3.《ネタバレ》 前作と同じく、人種や宗教や多様化する価値観をこの家族に落とし込んだ、フランスらしいコメディです。 しかし続編にはよくあることなんですが、話題を広げすぎていて前作よりゴチャゴチャした感じになっています。 台詞の中にトランプやタリバンといったワードが登場したり、 タリバン絡みで前作以上のブラックユーモアもありますが、このくだりは必要だったかな?と思います。 それでも多様化する社会を反映するかのように、前作と同じく新たな家族を迎えるにあたり、 いがみ合いや紆余曲折の末に、最後はそれらを受け入れていく家族の姿が変わらずいい作品です。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-08-19 17:06:33) 2.《ネタバレ》 ヴェルヌイユ家の皆さんにまた会えて嬉しい二作目です。 前作から引き続き人種差別問題に加え、さらにLGBTやタリバンテロまで盛り込んでまあ一層賑やかでごった煮の様相なのですが、小綺麗にまとめられているのはフランス流エスプリの力でしょうか。 受け入れる側の偏見がクローズアップされがちな人種差別問題ですけれど、二作目はやや掘り下げてきまして‶異文化の中での生活を選んだ側”の意識の持ち方にも言及しているのが興味深いです。「アジア系ならヌンチャクで、アフリカ系なら山刀か!?」といきなり店員に噛みつく前にもう少し冷静に、という描写が可笑しい。 勝手に「チベット開放運動家」に捏造された婿さんには同情します笑。そしてクセのある神父も健在です。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-08-01 18:25:05)(良:1票) 1.《ネタバレ》 やべっ 一作目はおもしろかったのに、今回、男ばかりのむさ苦しさから始まり、それに話が頭からごちゃごちゃしすぎていてあまりおもしろさがない。 ヤダな やめよっかなーと思いながらも、いや、きっと次第におもしろくなってくるはずだという期待からそこは辛抱、途中何度も退屈になり、挫折しかけましたが、なんとか鑑賞完了、さて、その評価や如何に。 前作への評価は8点でした。 そして今作5点、そこから察していただければかと思います。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-07-24 07:46:06)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS