みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.あーっはっはっはっは。ケン・ラッセルって巨匠とか呼ばれてるよね。これ、コメディだよな?北京原人的な価値がある愛すべき映画とも言える。見たら絶対人に薦めたくなるね。 【GO】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2006-05-05 23:11:45) 2.山城新伍の火曜洋画劇場で見たんですけど 映画が終わってから、 解説の山城新伍がラッセル監督はどうしちゃったんでしょうみたいな困惑した表情で、 言葉も出ない様子が印象に残っています。 はじめは、イカサマがばれて逃げ出す場面などあり、 成り上がってやろうという若者を描く、 人間ユリ・ゲラー立志編みたいのを想像して 期待して見ていたのですが、 どんどんあらぬ方向へ突っ走っていってしまいました。 途中で急に方針が変わったような感じがするのですが実際のところはわかりません。 半ばやけくそ気味の誇張を結構楽しんでしまいましたが、 評価としてはこのくらいにさせていただきます。 【アホをどり】さん [地上波(字幕)] 3点(2005-11-03 14:31:05) 1.俺も色んなジャンルの映画撮って来たけど「駄作」というヤツはまだ作って無かったな、とケン・ラッセルが考えたのかどうか知りませんが、実際見事な駄作に仕上がっています。ユリ・ゲラーの伝記ということですが、あのインチキ超能力を、な、なんと、すべて実話として描いてしまってます。まあ考えようによっては確かに新機軸ですけどね。でも十万人に一人くらいは真に受けるかもしれないのでやっぱり気をつけねばなりません。 【鱗歌】さん 2点(2003-07-12 21:10:49)(笑:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS