みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.《ネタバレ》 原題「香港から来た男」邦題「スカイ・ハイ」。ジグソーが歌う主題歌でタイトルをつけたようなもんですが、別に空を駆けるパラグライダー自体は特に凄くともなんともなかったのはちょっと笑った。オーストラリアで暴れまくるジミー・ウォングさん、一般人を巻き込みまくって敵をシバきまくるジミー・ウォングさん、シバきまくったけど自分もシバかれまくったジミー・ウォングさん、女と出会った次のシーンでベッドシーンに持ち込むジミー・ウォングさん、素敵すぎます。今じゃ登ることすら不可能になったエアーズロックでのアクションやボロボロになりすぎて逆に笑えるぐらいのカーチェイスだったり、ずーーーーーっとジミーさん一人で勝手にやって勝手に終わったので見終わった後にお疲れ様でしたと声をかけてやりたいぐらい。無茶苦茶やりすぎ(笑)ブレイク前のサモハンがとっても初々しい一本でした。 【M・R・サイケデリコン】さん [DVD(字幕)] 5点(2023-10-18 00:09:03) 4.《ネタバレ》 この映画は当時よりも数年後に見返したほうが感慨深い。 まず、冒頭のエアーズ・ロックの麻薬の売人と地元刑事の追跡&格闘シーン。売人は若きサモ・ハン・キンポーだ。「マッドマックス1」のラスボス・トゥーカッター役のヒュー・キースバーンが豪州地元刑事。香港とオーストラリア合作の妙がたまらない。そして組織のボスが、007シリーズ最高傑作(当時)の呼び声高い「女王陛下の007」1本のみのボンド役、ジョージ・レーゼンビー。そしてあのイントロが…。 私自身、この映画でこの曲を知っていたので、マスカラス登場のたびに、ほとんどの人はこの映画知らないんだろうなあ、なんて思ってました。この「スカイ・ハイ」は一般的にはフェイドアウトして終わるのですが、作品内では、通常バージョンと違って1分長いロングバージョン。トランペットによる間奏部分が実にかっこいい。ジミー・ウォングが警察学校で複数の隊員たちをピックアップして、カンフーでバッタバッタと薙ぎ払うというカンフー指導シーン。 ブルース・リーによって世界的大ヒットとなったカンフー映画に乗り遅れたジミーの意地を感じます。 映画を見て以来どうしても気になるロングバージョン。ネットで探し出して何とかゲットしたときは、感涙ものでした。 冒頭からOP曲で10点!あとは3点。トータルで6点ぐらいかな。 ヒュー・キースバーンは、怒りのデスロードでも激しいメイクだったので、この作品は素顔が見れる貴重な一本ともいえます、ハイ。 【やしき】さん [地上波(吹替)] 6点(2021-08-21 23:33:45) 3.この曲はこれの曲だったんかって作品 【甘口おすぎ】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-03-15 20:05:49) 2.名曲だよなあ、"スカイ・ハイ”。この映画って、実はカンフーアクションを使った、刑事映画だったんだよねえ(笑)。もうストーリーから何からすべての内容が飛んでしまって(←うまい掛詞でしょう?(笑))、ハンググライダーのシーンと曲しか頭に残らないんだよねえ(苦笑)。ところで、香港とオーストラリアって、意外に関係が深いみたいだね。イギリス連邦の名残でしょうか。でもなあ、さすがのレイモンド・チョウもこんな作品作ってどうするつもりだったんだろう? ま、曲がヒットしたことで印象に残ったからいいか・・・って、映画の内容はほとんど印象にない!(笑) 【オオカミ】さん 5点(2003-12-08 05:01:45)(良:1票) 1.何と言ってもジグソーの歌う主題歌「スカイ・ハイ」に尽きる!!しかし、本作自体はカンフー・ブームの徒花として記憶の彼方に風化してしまい、覆面レスラー”ミル・マスカラス”の入場テーマとして認知する向き(主にプロレスファン)が圧倒的多数なのが何とも悲しい。ハンググライダー流行った…よねぇ??ヒゲ面レーゼンビーに5点。 【へちょちょ】さん 5点(2003-11-09 22:28:20)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS