|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.1が原題と全く違うせいなんだけど、この後全く関係のないDNAと言う映画たちがナンバリングされることを予感させる一作。ちなみに映画としては、超B級アクションなりに面白かったです。 【ご乱心 jet city】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 22:51:52)
5.露骨にプレデターパクってます。内容的にも面白くない。 【A.O.D】さん 3点(2004-12-02 10:41:06)
4.ドクター・モローの島とは何ら関係ありません。ご注意を。 だいたいそもそもマーク・ダカスコスっちゅう役者が被っているから紛らわしいのだ。紛らわしい星人なのだあ^^; 【3737】さん 1点(2004-09-12 14:52:53)
3.面白いとか面白くないとかの問題じゃない。お話は「レリック」、モンスターの造型は「エイリアン」、モンスターの特長は「プレデター」とヒット作からのパクリを積み重ね、結局作品の出来は遥かに水準以下、というどーしよーも無い作品。志の低さがあまりにも悲しすぎる超駄作。せっかくのダカスコスの起用なのに、あって然るべき“武術を活かした”格闘アクションもほとんど無いし…。タイトルもなぜに「D.N.A.」にこだわったのかが分からない。「D.N.A.」の1とは無関係なら、H.G.ウェルズの作品(ドクター・モローの島)とも無関係。ほんっとにどーしよーも無い…。 【TERRA】さん 2点(2004-08-17 06:39:41)(良:1票)
2.続編じゃない続編。映画会社も困ったろうに・・。まぁ怪物はあいかわらずショボいです・ 【M・R・サイケデリコン】さん 2点(2004-07-07 19:21:54)
1.ほほー、『D.N.A.』の続編かー、と思って期待しないで観ると、無いハズの期待をさらに裏切るショボ映画。『D.N.A.』とは何も関係なく、『プレデター』を安物にしたような感じ(つまり激安)、うーむ冒頭で見まちがえるべくもなくハッキリと"DNA"というタイトルが出てたのに、何でこんなに『D.N.A.』と無関係な内容なのか…と悩んでいると、ふと気づく。あっヤラレたっ『D.N.A.』はあくまで邦題だったんだ、関係ある筈ないではないか!と。またひとつ人生の勉強をしてしまった。ところで監督は、ウィリアム・メサという特撮マンです。特撮マンならもう少し特撮を大事にして欲しいもんです(おそらく製作費の割には頑張っているのではないか、とは思われます。が、同情されるようになってはイケマセン)。 【鱗歌】さん 3点(2003-12-12 22:20:37)(笑:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
6人 |
平均点数 |
2.67点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|