|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.《ネタバレ》 ユアンは思ったほど美しくないし、レイチェルワイズは妙に寄り目がちだし、レナール夫人(誰???)が私は良かったと思います。 ストーリーはさておき、上流階級の皆様方の高貴なおしゃれは、画的に好きです♪ ナポレオンはなんだったんだろう・・・幻影? 死んでるしT▽T; ユアンがそーしたんでしょうか??? 【まおあむ】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2007-05-25 16:20:07)
4.ユアンが出ている。単にそれだけのことで見ることにした。見る前から判っていたことだけど、こういう作品は超苦手で全く合わない。それだけのこと。もちろん原作も知らん。もうとにかく、ユアンの尻と女優の脱ぎっぷりに拍手。 【ダージン】さん 3点(2004-09-16 02:29:08)
3.ユアン君は脱ぎすぎ。 【オビワンケノンコ】さん 3点(2004-07-26 21:46:56)
2.2年位前に見たのでうろ覚えだけどユアンの考えてることが全然理解できなかったです。ユアンはもちろんかっこよかったけど、文芸作品は私には難しかったかな。 【ジョナサン★】さん 3点(2004-04-20 22:42:47)
1.聖職者を志すといいながら、欲望いっぱいのユアンが……うん、ユアンだから許す(笑)。大工の息子でありながら完璧なラテン語を身につけたユアンは、貴族の家に家庭教師や秘書として雇われるんだけれど、そこんちの奥さんやお嬢さんと……いい仲になっちゃうんですねぇ〜。女たちを惑わす何かがあるんでしょうね。そりゃああたしだってメロメロですもの。ユアンには。それにしても、ユアンにしてもレイチェルにしても、脱ぎっぷりがスゴイ! 私のイメージでは、イギリス人俳優っつーのはホント、脱ぎっぷりがいいねぇ〜。だって、レイフ・ファインズだってすごいじゃない?(笑)。けっこう重たい内容なんだろうけれど、あたしはユアンのお尻、レイチェルのお尻が印象に残ってしまいました。こんな見方で良かったのかなぁ〜。甚だ疑問……。 ところで、相変わらずレイチェルの存在感はすごいですねぇ。『アバウト・ア・ボーイ』でもそうでしたが、後半に出てきてもってっちゃう(前半出てきた女性の印象がなくなってしまう 汗)は見事です。 【元みかん】さん 7点(2004-02-10 19:28:58)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
5人 |
平均点数 |
4.20点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 60.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|