みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.《ネタバレ》 敵対する極道2人の接点が物語前半のワイングラスのシーン位しか無いのがね・・・・もう、最高なんだよ!そうなんだよ、言葉はいらないんだよ!仲良しこよしじゃないんだよ!アベンジャーズじゃないんだよ!ラストの死せる孔明のくだりもツボ。もうエンドロール短すぎるぜ。涙の跡が消えていないじゃあねぇか。。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 8点(2017-09-26 01:27:14) 5.《ネタバレ》 非常にドラマ性の強いバイオレンスアクション映画です。 少しだけストーリーの紹介。【敵対する二大勢力の中で、ボスに次ぐリーダー格のジャックとチャウ。しかし二人は親友同士。序盤のバーでのひとときが何とも微笑ましい。しかしそれぞれのボスのため、二人は戦い、チャウもジャックも瀕死に。ジャックは仲間を全員失い、チャウは両足を失います。】 【ここからが本作の凄いところ。二人が病院にいる間に、二人のボスは和解を済ませてしまいます。そして、ジャックのことを煙たがっていたボスは、あろうことか入院中のジャックを殺そうとする暴挙に出るのです。それを助けたジャックの恋人はジャックの代わりに大火傷を負い、最後は自殺してしまいます。一方、チャウは組織に捨てられた挙句、献身的な世話をしてくれる最愛の彼女をボスに殺されてしまいます。】 当然復讐となり、それまでの憤りを払拭できるほどのカタルシスをラストで感じることができるかどうか、そこは重要なポイントになると思います。ですが、残念ながら復讐実行の前にチャウが死んでしまいます。その最期たるや、照準を合わせたまま死んでいるという壮絶さ。衝撃的なシーンでしたが、この時点でチャウは戦線離脱してしまうわけです。そこでもしかすると評価が分かれてしまうかもしれませんね。 結局この作品は、ボス二人がクズすぎて、ラストではもう少し爽快な気分、もしくは別な形のハッピーエンドを用意してくれても良いんじゃないかというのが個人的な感想になっちゃいます。エンタメ系バイオレンスアクションとしては大変クオリティの高い作品ですが、後味はそんなに良くないかもしれないですね。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-12-09 04:31:49) 4.一歩も引かない男の意地、それを支える女の強さ、こんなもん涙なしでは観れるわけない。 【長谷川アーリオ・オーリオ】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-04-21 22:41:19) 3.ジョニー・トー先生はこういう格好良い映画ばかり撮るものだから、本当にたまらない。殺し屋同士の友情、愛に殉じる女たち、美しき銃撃戦。ジョン・ウーが構築した香港ノワールの精神は、トー先生に確実に受け継がれている。「スキヤキ」に泣け! 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-06-09 10:41:38)(良:1票) 2.チープな映像ながら、なかなか面白い作品。 ジョニー・トゥ作品の中では一番の傑作。 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-10-11 08:48:20) 1.レオン・ライということで見ましたが,この手の香港バイオレンスはちょっと合わないようです. 【マー君】さん 4点(2004-06-10 22:10:10)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS