みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.《ネタバレ》 前作同様、女にもてる探偵シリーズをポールニューマンが演じる。 しかし、今回はカメラの照明が悪く、テレビシリーズか!?と思うくらい・・ ただクライマックスは、今までで初めて見るアクションシーン。 まぁ「タワーリングインフェルノ」の火事を消すとこや、 「シェイプオブウォーター」の半魚人とのラブシーンで、 部屋から水があふれるのは、見たことあるが・・ ビショビショの男女の半裸体をニューマンがエロくなく演じるのは流石! でもこのシリーズでは、ニューマンらしさは出し切れてない感想を持つのは、 前作同様。 ニューオリンズの音楽が、ハードボイルドに合うのは狙ってたんでしょうか? 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2022-12-04 20:05:16) 5.前作は見てないのですが・・、うーん、ポール・ニューマンが探偵らしく見えない。「暴力脱獄」で組んだ監督との2度目のタッグなんだけど・・ストーリーも普通。有名な脚本家二人が書いてるのになぁ、なんだろこの違和感は。水攻めされた時の女性のぼでぃには目が点になりましたが(笑)そこ以外特に・・・なんもなかったなぁ。 【M・R・サイケデリコン】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-04-09 10:50:32) 4.「タワーリング・インフェルノ」を見てポール・ニューマン、カッコイイ!と思って見に行きましたが、中学生の私にはこの映画、何が何やらストーリーがゴタゴタしていてワケ判らず、みどころと言えば水責めにあうシーンくらいのもので、えーと結局なんだかんだゴチャゴチャしてるけど、この人が犯人だったのね、という事だけが判り(いや、しかし、今この映画のストーリーを調べてみると、どうやら違うらしいや・・・)、見終わった後の印象と言えば、ポール・ニューマン、あんまりカッコよくなかった・・・と。背伸びしていろんな映画を見た中学時代、全く楽しめずに玉砕した映画がいっぱいあったなぁ、と懐かしい思い出の一本でありました・・・と書きたいところでしたが、当時この映画を見た映画館で痴漢に遭って映画をちゃんと見ずに(それはピーター・フォンダ主演の「ダーティハンター」って映画でした)途中で飛び出した思い出も一緒に甦って苦々しい気分になっちゃいましたよう。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-12-07 23:23:10) 3.前作、別にキライではないけど、シリーズ化するほどのものか・・・と、何を期待して観たらよいのやらと思ってたら案の定、どうもパッとしませんなあ。しかし前年の映画で火あぶりになったポール・ニューマンを今年は水攻めにしよう、という発想はなかなかナイス。ヒーローらしくスパッと脱出しない(できない)ところが彼らしくて、さらによろしいかと。『デリカテッセン』はやはりこれのパクリなのでしょうか??? 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-19 23:14:58) 2.前作より、大分事件は分かりやすくなっていました。しかし相変わらず役に立たない(そりゃ最後には真相を明かしますが)ハーパーは、探偵としてどうなのでしょうか?彼の今後が心配です。ピッチピチという言葉がふさわしいのがメラニーグリフィス。若い肌を存分に見せてくれています。 【プミポン】さん 4点(2004-09-12 05:42:59) 1.前作から10年近く経過しての続編。ストーリーは相変わらずたいしたことなく、オチもムリヤリとという感じ。ニューマンの活躍も前作に比べると弱い。収穫は若きメラニー・グリフィスの出演ぐらい。 【東京50km圏道路地図】さん 4点(2004-04-04 00:35:16)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS