みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
16.《ネタバレ》 “Half a Loaf of Kung Fu(一招半式闖江湖)”『カンフー半分でも無いよりマシ(半人前の世渡り)』でしょうかね? テレビのロードショーでジャッキー映画がバンバン流れて、学校で流行ってた時期に公開された作品です。 親に連れて行ってもらって観てきた友達が羨ましかったぁ。 当時テレビで観たんですが、普通に面白かった印象。「ジャッキーがー、拳法の秘伝書をー、カンニングしながら闘うのがー、面白かったです!」って子供みたいな感想で、あまり印象に残ってないのが正直なところ。どんな内容だったっけ? 今回観たのはレンタル版DVDで吹替無し。冒頭、演舞というかコントをするジャッキー。それがすごく長っっがい。意味の分からないコントが5分もだよ、何だこれ?なんかシュール。子供だったら飽きてしまうな。 主人公ゴン。出てくる度に前髪パッツンのオカッパだったり、センター分けだったり、ボサボサだったり、マユに掛かるほどの毛量だったりと前髪が安定しない。ラスボスがカツラだったのもあるし、もしかしたら当時の香港でカツラ・ネタが流行ってたのかもしれない。 登場人物がたくさんで覚えきれない。って思うけど、結構上手に処理されてて、「あれ?あの人どうしたっけ?」ってことが少ない。何かデッカイ事してくれそうな、銀魂の神楽みたいなオレンジ髪男もアッサリ負けたっけ。 師匠の弟子(ゴンから観て兄弟子ポジション?)のディーン・セキが結構活躍してるのも珍しい気がする。 だけど敵も味方もこんなに沢山出した意味は解らない。この時期のジャッキーはシリアス路線からコメディ路線に舵を切りたかったそうで、「俺に共鳴してくれるカンフー俳優仲間が、こんなにいるんだぜ」ってアピールするための映画だったのかも? 妄想だけどジャッキー派の地固めの第一歩で、そのためロー・ウェイが面白くなくて公開を遅らせた…として考えると、少し興味深い。 う~ん、これは吹き替えで観てナンボな作品かもねぇ~ア~イマ カンニンマンキーャ ハッピ カンニンマンキー♪ 【K&K】さん [地上波(邦画)] 4点(2024-01-13 12:56:27) 15.とてつもなくバカバカしい内容、ってのは座頭市やポパイのパロディを見てもわかる通りですが、とにかくジャッキーが弱い。フザケてばかりで、ひたすら弱い。なのにラストでは、奥義書をナナメ読みしながら戦い、強くなっちゃう。何だか、空手を「通信教育」でやってた、という岡八郎の往年のギャグを思い出しますが。 そんでもって、オハナシはとにかくデタラメで、もう何がいいたいのやら何を描きたいのかサッパリ、なんですが、中盤、とっ散らかすように登場させまくったキャラたちが、クライマックスでは何故だかちゃんとそろい踏みしていて、何故だかちゃんとスピーディなアクションを繰り広げてみせてくれる。なんと強引な。でもこういう「一見存在しないかと思われた起承転結が、実はちゃんと存在している」ってのは、いいもんです。 それにしても、実にデタラメですが。 【鱗歌】さん [地上波(吹替)] 7点(2017-11-07 22:45:03) 14.本作品を観ると、ジャッキーのクンフー物の中でもいかに『酔拳』『蛇拳』が様々な面で抜きんでていたかがわかる。 本作はストーリーも演出もグダグダ。脚本などろくにない時代の映画と割り切り、懐かしい気持ちで観ると許せる。 さらに2回3回と観るとだんだん良いところが見えてきて佳作に見えるので、味のある作品と言えよう。 【ガブ:ポッシブル】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-03-19 19:52:46) 13.《ネタバレ》 これも劇場で観ました。これは面白かったなあ。ベタなギャグ、ひょうきんな師匠、インチキな技、軽快な主題歌などツボにはまりまくりでした。この映画が好きな理由としては、登場人物に悪い奴がいない(いや、いるのだけれども憎めない)、ジャッキーが最後まで強くならないというところでしょうか。観終わったあと彼らに仲間入りしたいなあ、と思うほのぼのした作品です。 【金田一耕助】さん [映画館(字幕)] 9点(2014-11-03 10:16:45) 12.《ネタバレ》 78年。この年、アフガニスタンではイスラム原理主義者の武装蜂起が起こった。 共産政権に反旗を翻したテロリストたちは、瞬く間に全土を制圧しソ連との泥沼の戦争を繰り広げることになる。 80年代の終わりまで続くこの戦いが存在した時代の正義は「ソ連以外なら何でも良い」と言うことで世界中が即断した。してしまった。この甘さが、21世紀をとんでもないところに向かわせてしまうのだったが、このころの誰もがそれを知らない。 80年代、僕らがほんの子供だった時代に、日本では2人の少年が泥沼の戦いに興じた。彼らは互いに自分こそが正統であると主張し、その正しさに疑いを差し挟ませることをしなかった。 「おい、お前。俺こそがカンフーの達人、ジャッキーチェン様だ」 ボ、ボボーとインチキ臭い構えを取ると、彼に相対するもう一人のジャッキー様がボボッとさらにインチキ全開な珍妙スタイルを見せつける。 ものすごいゆっくりな攻防をお互いの特殊効果音で飾る。暗くなり始めると、 「今日はこれくらいだな、明日吠え面かかしてやるぜ」と石丸博也の口まねをして家に帰るのだった。 お互いが家に帰ると彼らが目にするニュースにはしっかりアフガニスタンの事が報道されていたのだが、もちろん全く目に入りはしなかった。 「こんなのジャッキーなら一発で解決だよな」 なんてセリフは一瞬で忘れてしまったりしたのだが、この後映画の世界ではジャッキーではなくランボーが解決してしまった。 容赦なく時が過ぎて二人は学校の帰り道、 「ランボー、スッゲエよな」 「やっぱ機関銃がタマンネエよな」二人はうなずいた。 そうやってカンフーマスターのジャッキーは少しずつ記憶から消えていき、スタローンやヴァンダムのようなアクションスターのワンオブゼムになっていった。 激動の時代に、のんきなカンフーマスターを演じていたジャッキーに憧れていた二人の少年はあの時代の不安定の脈動を後に知ることになったが、それと同時に偉大な達人を忘れていってしまった。 僕らは大切な何かを、永遠に忘れてしまいそうになる。それでも時々何かのきっかけで目にするマスターに、敬意を表してボボーと構えを取る。鏡の中のポーズは、あの頃となんにも変わらない珍妙なスタイルだ。あのともだちも、きっと時々自分の姿にがっかりしているに違いない。そんな友情がこの映画には詰まっている。 ほんとか? 【黒猫クック】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-04-29 06:55:06) 11.《ネタバレ》 以前TV放映された…たぶん87年ごろ(古いな~)のもので、関係ないけど間に録画されてるCMがこれまた古くて面白い(笑)…録画ビデオを知人より頂き拝見。うむーーー、えらくジャッキー弱いですね(笑) カンフー秘伝書(?)を見ながら戦う…なるほど、だからカンニングかーー途中で気づきました(苦笑) 吹き替えで観ましたが、ジャッキーの声がいい!やっぱりこの声ですね しかしジャッキーの髪型やメイク(?)等スゴイ→当時はやってたんですかねぇ 最後はそれらしく強くなったけど、イマイチ天中拳がどんな拳法か分らないまま終わった感じ&シリアスなのかギャグなのか、どっちつかずな印象です。まあ、個人的にこのタイトルは「つぼ」にはまったので7点デス! 【Kaname】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-04-23 23:09:19) 10.《ネタバレ》 かつてはジャッキーの拳シリーズには相当ハマりましたね。この作品も例に漏れずです。これは特にコメディ色が強く、ある意味必死ともとれるスベりっぱなしのギャグ連発は今観たら何だか微笑ましくて楽しいですよ。その微笑が失笑になる可能性も特大ですけどね。余談ですが、他の方のレビューにある「あのシェー蹴りはあまり効果ないのでは?」というご指摘ですが、勿論実戦では全く使えませんが不意打ちでは絶大な威力を発揮します。かつて私が小学生の頃、試しに兄にやってみてもらいました。その結果蹴りは弁慶の泣き所に、パンチはおでこにクリティカルヒットしました。痛かったです。それ以上に痛かったのが「一本でもニンジン」です。 【デッカード】さん [地上波(字幕)] 6点(2008-03-27 03:37:15) 9.う~ん、4点。 【H.S】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-12-20 20:01:16) 8.他の拳シリーズと違って主人公が最後まで半人前のままというのがポイント。 実はこれジャッキー初のコメディ映画に当たる作品です。 今となっては空回りしてサブく感じるギャグも多々ありますが、全編に渡って何とかコメディ初挑戦の彼が笑わそうと四苦八苦している姿が目に浮かぶじゃないですか。 【カニ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-11 03:01:14) 7.こらあー!カンニングなんてけしからんぞ こらあー!(笑) しかも最後はあんなしょーもな技の“愛情一本”なんかで勝ってしまったしいー(笑) 【3737】さん 5点(2004-10-12 22:39:08) 6.ジャッキー映画の中では一番お笑いの要素が高い作品。“アッチ向いてホイ”“ハッスル”“愛情一本”とか変な名前の技を名前を物乞いから教わったり(全て空回り)、カツラをヌンチャク代わりにしてブルース・リーのマネをしてみたり、間抜けな悪党が総登場して3つ巴の争いになったり・・・。その悪党達との闘いもコミカルな動きが中心で、娯楽カンフーとしてのテーストを徹底して貫いています。 それにしてもジャッキーの髪型がマッシュルームみたいで面白い。 【おはようジングル】さん 5点(2004-10-11 08:29:04) 5.紙を観て、殴り蹴りの連発。 【ボバン】さん 4点(2004-06-04 00:47:04) 4.ばかばかしさが良かった(笑) 【ゲソ】さん 6点(2004-06-02 21:21:50) 3.分かりやすい敵に、分かりやすい物語。それでいて、ほんとバカな映画(褒め言葉)序盤なんとか覚える技が、とてつもなく使えないんです。イヤミのシェーですよ。シェー。ジャッキーが得意げに使う技が。シェー。蹴れてないし、殴れてないし。100歩ゆずって、意表付くってことにしましょう。付いたとしても、まず届かんでしょう。リーチ短いし。まー。1000歩ゆずって届いたとしましょう。届いたとしても、全く効かんがな。そのアホさ加減が個人的に思う、一番の魅力だったりする訳です。拳シリーズでも結構気に入っている作品です。 【シネマレビュー管理人】さん 7点(2004-04-21 02:55:45)(笑:3票) 2.いや,懐かしいですね~。この頃のジャッキー映画は確かにワンパターンだったかも知れませんが,水戸黄門的なよさがあったということで…. 【北狐】さん 7点(2004-03-22 16:43:44) 1.《ネタバレ》 なんだかとっても懐かしい感じがしたわ。 それにしても、中国の人ってほんとよく体が動くわねー。 感心しちゃうわ。 ストーリー的にはどうってことないんだけど、っていうか恐ろしくワンパターンなんだけど、香港のカンフーものだとそれも許せちゃうのが不思議ね。 っていうか、むしろそのほうが安心感があっていいわ、アタシなんかにとっちゃ。 最近のジャッキー・チェン見てて、いつまでこのおっちょこちょい路線で行くつもりなのかしら?って密かに心配してたんだけど(←余計なお世話)、若い頃は彼のあの独特の愛嬌もそんなに無理なくてステキね。 フフ。 たまにはこういう映画もいいもんだわね。 【梅桃】さん [地上波(字幕)] 6点(2004-03-20 15:47:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS