みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
2.《ネタバレ》 不況にあえぐオクラホマ、そしてエデンの園カリフォルニアに向けて旅立つ途中で 出会った貧しい人たち。 彼らは、厳しい境遇の中で人間らしさを持っていた。 それがガスリーの表現のメッセージとなっているようだ。 しかし、彼は教会でボランティアする若い金持ち女性と関係を持つ。 そこから、彼の表現に、矛盾が出てくる。 もがくガスリー。 ラスト貧困層のために歌う歌が、いつしか全米で人気の的となる。 家族にも見放され、彼は幸せだったか・・ しかし映画はとてもいい作品で、飽きさせない展開で、2時間半が、あっという間だった。 【トント】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2024-08-26 14:18:51) 1.彼の軌跡を追うというより、ロードムービーのような印象をうけます。その為か場面場面、淡々と進んでいく。しかし各地で見聞した貧困、様々な人間模様が彼のソングライティングに影響を及ぼしているというからウディ自体がロードムービーのような存在であるとも言える。お金よりも現実を歌う姿には心を打たれる。オバマ大統領就任式の時に代表作「This Land is Your Land」が唄われたのが記憶に新しい。 【カップリ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-08 07:34:43)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS