みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  アマデウス 《ネタバレ》 最初にテレビで観た時、衝撃を受けた。何度観ても色あせない完成された映画。二人でレクイエムを作曲するシーンは映画史に残るものだ。[地上波(吹替)] 10点(2009-01-03 13:41:02)

2.  アルカトラズからの脱出 子どもの頃にテレビで初めて観た。刑務所内の争いや、脱獄までの準備が面白くて、何回観ても楽しめる。[地上波(吹替)] 9点(2020-02-23 19:51:23)

3.  アマデウス ディレクターズカット 《ネタバレ》 いいと思うけど、通常版でいいと思う。[映画館(字幕)] 9点(2009-01-11 02:37:50)

4.  “アイデンティティー” 単なる夢落ちのようなものではなく、様々な伏線も張ってくれて、どんでん返しもあってと、楽しめて観ることができた。2回目にはもっと楽しめると思う。[DVD(字幕)] 8点(2012-03-10 19:30:42)

5.  雨に唄えば 《ネタバレ》 印象的なシーンの多い映画。雨の中や家でのダンスシーンはとてもいいです。主題歌も好き。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-31 13:53:10)

6.  ア・フュー・グッドメン なかなかの社会派ドラマだった。ジャックニコルソンの最後の一言までの過程に違和感はあるけど、しっかり最後まで判決の行方が気になる展開になっている。[映画館(字幕)] 7点(2016-07-09 20:35:37)

7.  アルゴ こんな脱出方法、よく実行したなと本当に思う。イラン国内での混乱振りも非常に緊迫感があって良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-13 22:51:33)

8.  明日に向って撃て! 強盗、逃走、撃ち合いなど色々な場面が面白く描かれている。特に追手からひたすら逃げるシーンはなかなか緊張感があった。ポール・ニューマンの笑顔がいい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-31 00:53:41)

9.  アイリス(米英合作映画) テーマや展開はありふれたもの。でも4人、特に年老いた2人の演技と印象的なセリフが多く、心に残る映画となった。ジュディ・デンチは相変わらず上手い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-16 23:00:41)

10.  アメリカン・ギャングスター ひとつひとつのエピソードはありふれたものなんだけど、テンポが良く、またドラッグの悲惨さやベトナム戦争のシーンを織り交ぜてなかなか見応えあり。[ビデオ(字幕)] 7点(2014-01-20 22:44:19)

11.  アバウト・ア・ボーイ ウィルに共感する部分が多かった。ラスト、ありきたりな展開でないところも良い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-25 22:50:44)

12.  愛する人 母と子の思い、絆が伝わってきます。子どもは宝ですね。映画を通して男、父の影は薄いです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-17 13:07:07)

13.  アラジン(1992) ジーニーと音楽の良さに尽きる。[DVD(字幕)] 7点(2013-04-27 09:05:37)

14.  アポロ13 1つ1つのエピソードからの展開がテンポよく続き、最後まで一気に見ることができる。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-15 09:05:35)

15.  愛を読むひと 他の方もコメントしていますが、最後に「あなたの人生を変えたのね」とセリフでさらっと言われても、それを感じられるシーンが無いのが残念。でもいい映画だと思う。主人公がアウシュビッツを訪ねるシーン、息が詰まりました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-24 00:49:57)

16.  アンタッチャブル とにかくアンディ・ガルシアが格好いい.キャラクター全員がいい雰囲気を持っている.[ビデオ(字幕)] 7点(2009-07-18 08:57:00)

17.  アビス(1989) 結構面白い。いろんなエピソードをちりばめているけど、それほど散漫になっていない。海深く沈んでいくシーンは印象的。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-02 19:51:18)

18.  アップグレード 近未来ものとして、なかなか面白かった。チップの埋め込みなど、人体改造は一部の人たちの間では行われているけど、あそこまでのものを開発できるのかな。[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-05 00:40:22)

19.  アザーズ この映画はラストについて色々と言われることが多いけど、ニコール・キッドマンの演技とゴシックホラー独特の雰囲気で十分楽しめる。[DVD(字幕)] 6点(2014-11-02 01:55:06)

20.  愛と喝采の日々 非常に登場人物の感情が理解しやすい、素直な脚本。冒頭、エミリオを見たエマの「時が経つのは早い」が印象的。[地上波(字幕)] 6点(2014-01-31 21:01:09)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS