みんなのシネマレビュー
Pizzさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  I am Sam アイ・アム・サム いつ観たんだっけかなぁ~~、でも鮮明に覚えているは、ショーンペンの演技。レインマンのダスティンホフマンに並ぶ名演。難しい役の中で、心の動きをしっかり伝えていたのを今でも鮮明に覚えているなぁ~~。『頑張れベアーズ』演ずるは、彼かベン・アフレックしかいないと思っていたので残念。彼ら大根なのか名優なのか危ういところに、つい引き込まれ鑑賞してしまいますね。(いい意味で!!) 大好きなファイファーも、いつかはこう言った自分と正反対のキャラクターを演じて欲しいですね。そのとき真価が問われます。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-25 01:44:41)

2.  ALI アリ この手の映画、結構辛いな。。。時間が長く感じるよ。やはりオレら日本人にとって、黒人問題、ユダヤ問題(この映画には関係なし)、麻薬の問題、の核心を理解するのは難しいです。ただそうは言っても、知らない知らないで、済まされんもんだし。。。  今回もただただ自分の不勉強さに反省する限りですな。(^^;)  ただ彼がモハメド・アリで居る事にはやはり意味があるよな。 泥んこカシアス、土人カシアス。 俺でもやっぱそんな屈辱、たえらんねぇ~よな。。。 ってことでアリに敬意を込めて7点。7点(2003-06-22 22:52:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS