みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アバター(2009) 話題作の割にどこかで見た何かのようで素直には楽しめなかった。 映像に話題が集中していたのか3Dありきなのか脚本的なことについては 実に普通でよくある話。 面白くないことはないが内容はあまり心に残らない。[DVD(字幕)] 6点(2011-04-23 18:15:13)《改行有》

2.  アイアンマン アクションシーンは結構短めに感じたが、単なるロボット戦記ものではなくストーリーがちゃんとしていてよかった。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-14 05:40:23)

3.  アトミック・カフェ 自虐的な映画と思えば単なる核爆弾の歴史ドキュメントで全く内容はありそうでない。  作り手の意図は奥深いところにあるのかもしれないがアメリカ以外の人にこれを見て なにを感じろというのかよくわからなかった。  これは映画なのでしょうか?[DVD(字幕)] 2点(2010-01-23 07:42:20)《改行有》

4.  UPRISING アップライジング<TVM> 内容はどうあれ映画としては退屈。ユダヤ、ドイツの話はライフイズビューティフルで充分。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-19 08:39:01)

5.  アンドリューNDR114 感情を持ったロボットの話はいままで何度も見たが、ロボット革命にならずに自身の主張の話ははじめてみた。その意味では斬新とも思えるのだが、映画としてみるとどうにも退屈だ。中だるみが激しい!の一言に尽きる。前半、中盤にはグイグイとひきつける何かがあるのだが、終盤近くの恋愛話になると失速したと感じて仕方がない。むしろ墜落かとも思える。見る人によって感じ方は違うのかもしれないが自分としては途中まで期待していただけに肩透かしを食らったようで後味が悪い。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-10 21:10:07)

6.  アメリカン・グラフィティ 青春映画を駆け引きなし純粋に楽しめて非常に楽しかった。オールディズが場面場面にとても良くマッチして本当にカッコよい。 名作といわれる古い映画は自分にとって当たりはずれが大きいけれどこの映画はたのしめた。[DVD(字幕)] 10点(2007-09-09 10:16:26)

7.  アレキサンダー 選挙演説をえんえん聞かされているようで、見せ場があまりなかった感じだった。 印象も薄く感激もなかった。 肩透かし。[DVD(字幕)] 4点(2007-09-01 08:02:10)

8.  悪魔の棲む家(1979)  起承転結で言えば起はわかるがその他がいったいいつなのかさっぱり不明。 これは映画なのでしょうか?[DVD(字幕)] 2点(2007-08-13 08:36:34)

9.  アメリカン・サイコ  リベリオン以来のクリスチャンベールのファンである自分はマシニストで 驚いて以来再度驚愕を覚えた。 内容的に猟奇的殺人を期待しても結局 チャチにしか表せないのはあのラストにて理解できた。 彼にとっての衝撃告白が いったいなんだったのか...。 サイコ。 こういう感じがサイコなのでしょう。[DVD(邦画)] 7点(2007-04-15 16:12:42)《改行有》

10.  アポロ13 実話をもとにしているストーリーゆえに先も読めるので「ふーん」という感じしか 残らなかった。 アポロ計画のなんたるかを映画にしてほしかった。 思いのほか他の人の評点が高いので自分のほうがずれているのかも。[DVD(邦画)] 4点(2007-01-13 10:21:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS